・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

地粉を探しています。

2009-07-31 19:02:16 | メニュー
今までも地粉でパンを焼いてはみたのですが、
どれも??? 天婦羅粉の塊でしかない味わい。
美味しいと思った事はありませんでした。

北海道では春豊、九州では南の恵
寒くても暖かくてもその土地の美味しい小麦があるのに何故?
長野県には美味しい小麦がないの?

探し求めていたものは実は意外と近くにあることを知りました。
それがユメアサヒです。
2003年から松本で栽培が始まったばかりのパン用強力粉です。


それでも販売店が見つからず困っていたところ、
偶然見つけた名前の似ている小麦粉夢世紀、夢しらね
柄木田製粉のHPで見つけ早速展示即売会の情報をGET

先日行って参りました。



凄い混みようでした。
何やらお中元のそばやうどんそうめんの販売も格安でしているようです。
主婦の皆さまが押し合いへし合いケース買い、びっくりしました。
でもお粉のブースはそれほどでも・・・



念願のユメアサヒも10kgGETで、大満足
昨年収穫したユメアサヒはこの販売で終了だそうです。
後は今年の収穫を待つのみ

さっそく焼いたバゲットです。





今までの地粉と釜伸びがまったく違い、力強いです。
粉は強めの黄味がかった色、それに比例して味わいも深いです。
蛋白含有量 11.3% 灰分0.48% 納得です。

ようやく見つけた県内産パン用小麦ですが、
収穫量が県内産100%のうちの2%しかなく、とっても希少な品種なのです。
次回いつユメアサヒを購入できるのか?
来年の柄木田展示即売会に並んで購入するしかないのかも
ユメアサヒの貴重なバゲットはこの夏宿泊のお客さまにのみ
食していただこうと思っています。
お愉しみに

ちなみに一緒に購入した華梓生地の白いふっくらパン向きの強力粉だそうです。
柄木田さんお薦めの強力粉です。
試作が楽しみ





オフ会! & お疲れさん会!

2009-07-28 20:21:34 | で・き・ご・と
今日は7年前のスタッフ オヌちゃんが白馬でオフ会を熱望。
願い叶ってダンクルさんで釣りブログ仲間?のオフ会です。
オフ会のメンバーじゃない私達夫婦も、
共通の友人と言う事で特別参加させて貰いました。
実は釣りの話しは??? 全く判りませ~ん



オフ会メンバーは ~神威~ SNOW&DREAM のオヌちゃん
白馬のペンション DANDUR オーナー奮闘記 のSさん
バス釣り好きな自己満ぺぇじ のSさん
Forest inn Porcoの徒然日記 のYさん
PLANKERたくたんのモーグル日和 のTくん(Yさんの長男)
ダンクルの奥様Iちゃん
Yさんの奥様、Tくんの友人
そしてモンビェの私達夫婦の10人。


なんと言っても話題は26時間TVの三輪車12時間耐久レースの裏話


Tくんは長野放送代表『モグラーチーム』メイン走者
そして一緒に来てくれた友人も一緒に走ったメンバーでした。

レースでの苦労話し、応援に行った両親の撮影裏話しe.t.c.
芸能人の秘話などなど・・・オモシロ・おかしく・話題は尽きず・・・。

実はTくん予選は1位通過。
優勝が期待されていたにも関わらず、
三輪車に3回アクシデントがあり順位は3位に終わりました。
路面温度が67℃の中パンクは想定内のはずですが、
タイヤの替えが1つしかなく近くのトイザラスで三輪車を購入し&
解体してタイヤを付けたアクシデントなど、
画面には映らない12時間のドラマがあったようです。
お父さんは応援のため声が枯れていました。

とにもかくにも、Yさんは日曜日の夜にすぐに白馬にとんぼ返り、
月曜日には仕事に行って、その夜にオフ会
本当に忙しい中オヌちゃんの予定に合わせて下さってありがとうございました<(_ _)>
&お酒を飲めないにも関わらず、酒の席に会場提供してくれた
ダンクルご夫妻、遅くまでありがとうございました。
おかげで私たちも楽しい一夜になりました



写真はYさんファミリーとTくんと友人のテュース

初採り♪♪ とうもろこし

2009-07-25 10:58:30 | モンビェファーム
若干早めの収穫ではありましたが、
蒸かして食べたら『甘~い』とうもろこしでした(*^_^*)


白と黄色の粒々がまだらの品種ですが、名前は・・・忘れました

カラスがつつくので、収穫期を迎えていると判明。
さすればカラスよりも先に収穫


とうもろこしとアスパラは野菜の中でも新鮮さが命!
採ってすぐに火入れすれば味の落ちはゆっくりになりますが、
生のままだとすぐに味は落ちて変わってしまいます。
収穫したとうもろこしはすべて蒸かして冷凍、ピューレにと姿を変えました。


今現在モンビェファームではスイスチャードや
レッドアンデスなど30種類ほどの野菜や
ハーブ、ベリーなどが収穫できています。

白馬モンビェから徒歩2分 EXアドベンチャー リベンジ!!

2009-07-21 17:36:03 | お薦めスポット
5月にEXをリタイアした後で
親子で一緒に行くと甘えが出るからできないのか?
と思い、友人ファミリーに長男だけ誘って一緒に行ってもらい
2回目でEXをクリアした長男。
すでに癖になる状態にまで
EXアドベンチャーが好きになっています。

「EX一緒に行ってよ~♪♪」
と、長男が誘うので私も5月以来のリベンジです。
未経験スタッフの谷ちゃんも集って、3人で行ってきました

ついに私のリベンジの日がやってきちゃった~~~
怖い、、、でも経験してみたい。。。
すでにマイスターの域に達している長男を先頭にゆっくり進みました。

前回クリアできなかった「エアポート」というエレメントは
実際簡単にまたげる距離だった事に今回挑戦して初めてわかりました。
この前はジャンプしないといけそうにない距離に感じてたのに、不思議!!

私事、一番怖かったのは空中ブランコ渡り「スィンギング」エレメント。
その名の通り、揺れまくりました。

おかげさまで腕が筋肉痛です。


そしてもう2度と挑戦したくないエレメント第1位

「ZIPライン」です。 要するに巨大ターザンロープ

スピード系は苦手なんです。
なのに空中ブランコお兄さんにそそのかされて・・・
    ↑↑↑
(本当にサーカス経験あり)
「小さいお子さんもやってますから


あ~~~、思い出すだけでも吐きそう。。。
不覚にも40過ぎてこんな事で涙がでるとは
びびりーの私でも何とかすべてクリアできたこのEXアドベンチャー

あなたは挑戦する勇気&体力があります。
ぜひ体験してみて下さい





連休明けのゆりの園   ~白馬いわたけ~

2009-07-21 16:47:08 | お薦めスポット


連休が明け1日目の今日、岩岳観光協会会員による
ゆりの園の作業がありました。

今日の作業は「サニーバレーコースの5色のゆり」の
中の草刈り作業です。

ここの所の雨続きでゆりはかなり病気になってしまいましたが、
まだまだ蕾はたくさんあります。
この蕾は梅雨が明けた頃、綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。

ちょうどハイブリッド系のゆりが咲き始め
ゆりの香りも楽しむことができるようになっていました。


ゴンドラに乗って見る山頂のゆりは
あと1週間ほどでピンク色の可憐な花を
たくさん咲かせてくれる様子だということです。




雨が続いているため山麓の園の遊歩道はかなり悪路になっています。
汚れてもよい靴の用意も必要になるでしょう。
体の不自由な方には山頂のゆりの園がお薦めです。
晴れた日は白馬三山とブナ林とピンクのゆりに癒されますし、
1800mの山の風は心地よく歩く距離も短いです

ぜひ山頂の景色をお愉しみ下さい。

             ~白馬モンビェ~

白馬いわたけ修学旅行農業体験 ~稲の様子vol.2~

2009-07-18 09:13:05 | で・き・ご・と


和田中の皆さんの植えた稲は順調に育っていますよ♪
背丈が60cm位になってきました。




株もこんなに増えています。
今は中干し行程のようで田んぼの水を抜いてありました。
中干しは1週間から10日ほど田んぼの水を抜いて乾かし、
稲の根を酸素に触れさせる操作のこと。
稲にとって環境が一変するため株分かれが抑えられ、
育ちすぎるのを防げます。
6月下旬から7月にかけて行う作業です。

8月になって稲の花が咲いたらまたアップします


本日のランチ \2000 メニュー

2009-07-17 07:50:54 | メニュー


最近人気の\2000ランチのメニューをご紹介します。
皆さんこれで採算が合うのか心配してくださいますが・・・
何とか商売してます。
土地は自分の土地、食材も今はほとんどが自家菜園から調達。
夫婦二人で仕事をすれば、なんのそのです

オードブルは新玉ねぎの冷製ポタージュと
新鮮野菜と自家製ピクルスのライスサラダです。




メインディッシュもお野菜たっぷりで女性に人気。
今日は牛フィレ肉のソテーに夏らしいバルサミコのソース
煮たり、焼いたり、ソテーしたりの野菜を添えました。


デザートは畑で摘んだラズベリーとショコラのムースの
盛り合わせでしたが、写真がないのが残念。 
このほかに自家製パンやコーヒー(紅茶)のお替わりもついていてお得です。



白馬岳登山  ~猿倉→白馬岳山頂→栂池~

2009-07-16 15:14:55 | お薦めスポット


登山は13年ぶり、この登山コースは30年ぶり
子供達も大きくなりようやく私にも自由な時間が増えて
久しぶりの登山に行く事ができました

梅雨の雨が一段落した13日に決定して
翌14・15日即登山、楽しい事の決断は早い私です(^o^)/
登山初体験の谷ちゃん(スタッフ)も同行してくれ
一人じゃなくてとっても心強かった今回の登山です






大雪渓です。
まだシーズンが始まっていないため、
この日の猿倉からの登山者は5~6組のようです。
標高の高い所で見上げる空はとても綺麗な深いブルーでした。
小雪渓を越えた辺りでガスが濃くなり村営小屋で休憩、
ガスが晴れるのを待ってさらに上の山頂小屋まで登りました。
思ったよりも登山者は多く30名以上はいらっしゃいました。





到着して夕食までの時間を
一緒に登ってきた福井県のグループの方達と
ストーブを囲んで楽しい一時
夕方にはガスが晴れて、
今ロードショーで話題の『剣岳』も見えてきました。




夕食は併設されている『スカイプラザ レストラン』でいただきました。
山々の夕暮れを見ながらワイン片手にディナーです。
最高の幸せ
ボリュームもたっぷりのビーフシチューをいただきました。
白馬岳登山の楽しみの一つはここでの景色を見ながらの食事です

夜は寒かったです
フリースを持ってくればよかった。
外は嵐のような暴風でした。




富山県側の天気予報では雷雨&暴風注意報、
長野県側はお天気のち雨。
ご来光はあまり期待していませんでしたが、
早起きの甲斐あって綺麗なご来光をみられました。
福岡県からいらした70代前後の素敵なご夫婦。
朝食をご一緒させていただきました。
北アルプスにはもう4回も登ったらしく、
地元の私よりもいろいろご存知。
帰りのコースについてアドバイスも頂きました。

白馬山頂~小蓮華岳まで風が強く吹き飛ばされそうになりました
新潟地震の際に3m崩れ落ちた小蓮華山頂は、
ただの瓦礫の山のようになっていました。
遠巻きに迂回していきます。


大池付近で雷鳥に遭遇
夏毛は砂利や岩と見分けがつきにくいですが、
目の周りの鮮やかな赤い色で発見できます。
私と谷ちゃんの声に臆する様子もなく、のんびり座り込んでいました。
谷ちゃんが探していた『高山植物の女王 こまくさ』も
咲いている姿をこの辺りで発見しました。


今年このコースは例年よりも残雪が多く、
白馬大池から天狗原までは下りも登りも
雪渓でアイゼンが必要かもしれません。
登山は体力的にちょっときついですが、
ここでしか感じられない空気感・景色・植物どれも
魅力的で再度登りたい気持ちにさせてくれます。
旅とは違い、人との出会いが濃厚なのも素敵です。

次は百名山の一つ『雨飾山』に秋ごろ挑戦したいですね~

白馬モンビエでは、登山のお客様には素泊まり対応や
お車の預かり、登山口までの送迎、お弁当など各種ご相談に応じます。
お手伝いさせていただきますので、
何でもご相談下さい


白馬の風

2009-07-13 09:30:03 | 徒然
旅に出かけるのもそれぞれの目的でスタイルが違ってきます。

白馬に旅行と聞くとスポーツをするイメージでしょう?!
でも、それだけではありません。

自然が豊富な白馬村、時間を贅沢に使ってゆっくりのんびり
過ごす方も多くいらっしゃいます。
特に6~7月は中高年のお客様が歩いて白馬村を
探索されている姿をよく見かけます。

写真のような風景をみたらサイクリングや
ゆっくり歩いて風を感じてみたくなりますよね
白馬にいらしたら車から降りる時間をなが~くとって
ゆっくり楽しんでいただきたいと思います。


私が印象に残っているお客さまは閑散期にいらっしゃたお若いカップル、
彼女は可愛い着物姿で白馬にいらっしゃいました。
お二人は自然の中散歩をしながらゆっくり景色を楽しんだり、
陶芸体験で思い出を形にして帰られました。
着物を着た時点で気持ちも時間もゆっくり流れますね、素敵でした。

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。