書き込みをしない間なにをしてたかと言いますと
栗拾いにきのこ採りと秋の収穫をしていました。
庭に2本の栗の木があります。
1つは山栗で9月下旬から実が落ち始めます、
小さな実ですが味はGOO
続いて大き目の食べ応えのある栗の実が10月から落ちるんですが、
何しろ皮むきが大変
でもお客様に喜んでいただく顔を思い浮かべながら
せっせと剥いています。
デザートの「栗とりんごのタルトシナモン風味」や
お肉のつけ合わせにも栗が登場します。
是非食べにいらして下さい
きのこは9月下旬に岩岳に登りました。
9月はまだまだ暑い日が多く、が少なかったので
狙っていた「こう茸」は採れませんでした、残念
「こう茸」はマツタケより珍重され懐石料理に使われるきのこで、
香りだけのマツタケと違い、香り、食味、食感と三拍子そろった
黒いきのこなのです。 ご存知でした?
熊とスズメバチとカモシカに気をつけながらの採取です
今年は蜂が多いようです、皆様もお気をつけて
栗拾いにきのこ採りと秋の収穫をしていました。
庭に2本の栗の木があります。
1つは山栗で9月下旬から実が落ち始めます、
小さな実ですが味はGOO
続いて大き目の食べ応えのある栗の実が10月から落ちるんですが、
何しろ皮むきが大変
でもお客様に喜んでいただく顔を思い浮かべながら
せっせと剥いています。
デザートの「栗とりんごのタルトシナモン風味」や
お肉のつけ合わせにも栗が登場します。
是非食べにいらして下さい
きのこは9月下旬に岩岳に登りました。
9月はまだまだ暑い日が多く、が少なかったので
狙っていた「こう茸」は採れませんでした、残念
「こう茸」はマツタケより珍重され懐石料理に使われるきのこで、
香りだけのマツタケと違い、香り、食味、食感と三拍子そろった
黒いきのこなのです。 ご存知でした?
熊とスズメバチとカモシカに気をつけながらの採取です
今年は蜂が多いようです、皆様もお気をつけて