・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

松本タウン情報に掲載していただきました♪ 

2013-06-29 15:38:43 | で・き・ご・と


ローカルなタブロイド紙にシェフ北沢&レシピが紹介されました。

薬膳とフレンチを併せたイベントを

行っているということで

レシピの紹介をしていただいたものです。



すぐに手に入る身近な食材で

誰でも作れる簡単なメニューという事で

ご紹介しています



TV番組の収録でなければ

シェフも緊張せずに取材を受けられま~す








豚肉食べ比べ

2013-06-26 10:40:02 | 食養/食育アドバイザー



写真は昨日のメインプレート

このメインの1皿で3種の豚肉と

3つの調理法の食べ比べができます



という事で 

「イベリコ豚」

「ガルシア豚」

「氷室豚」の3種

「コンフィ」

「ロースト」

「ソテー」の調理法で食べ比べました。 



今や居酒屋にもある「イベリコ豚」

どんぐりを食べて育つこの豚の身は赤くワイルドな味わいです。



イベリコ豚がどんぐりを食べて育つなら

「ガルシア豚」はを食べて育ちます。


ガルシア豚はイベリコ豚よりも優しい味わい、

身の色も白っぽい赤さでワイルドさは中和されている感じ。


イベリコもガルシアも飼料がはっきりしていて

自然界の木の実ということで農薬の心配がない分、

他の輸入豚ちゃんよりは添加物や農薬が少ないかもしれない


輸入肉は輸送中に腐敗しないよう

飼料の段階から薬品を混ぜたものを

食べさせている場合もあったりします。



それにお肉って買った時は綺麗なピンク色なのに

家で切った切り口がしばらくすると

すぐに変色するのを見たことがあるでしょう?!


もちろん添加物が存在するため購入した時にはピンク色ですが、

切り口には添加物がないのですぐに酸化・変色が始まります。


添加物も食品衛生の面から必要ではありますが、

輸送に時間がかかる輸入食材に関しては

国産のものよりも多量の添加物が含まれていることは否めません。


国外から届くのに お肉がピンク色をしている、

それはどうしてか?

知った上で購入し、調理して、食べることが必要になります。



でも もう1種類の氷室豚

今回食べた中で一番インパクトを感じました

こちらは長野のお隣り群馬県産です。


氷室での氷温熟成により肉の本来持っている

甘さや旨み以上の味わいになっているように感じます。


その氷温熟成による効果というのが

アミノ酸のグルタミン酸・リジンの増加による

旨みや甘味が増すということ。



オレイン酸が増加して 悪玉コレステロールを

減らす事ができるということ。

氷温を保つことで雑菌も繁殖しません。



日本では古来から「寒晒し」「寒仕込み」など

寒い中で熟成させる技法がなされてきました。


最近では日本酒でも寒仕込み雪中埋蔵

野菜でも雪の中にそのままおいてから掘り出す

雪中人参雪中甘藍など 

低温長期保存により通常のものよりも

甘味と旨みが加わることが広く知られてきています。


氷室豚を食べた時に驚いたのは

塩味が効いているだけで まるでハムのような味わいになっていること

温度と時間が醸し出した 美味しいお肉でした。


ブランド名に心奪われるだけでなく

本当に自分が美味しいと感じるものを探求するのは楽しいですね

地元ローカル新聞に掲載して頂きました♪

2013-06-23 22:00:15 | イベント





【大糸タイムズさん ありがとうございます】

今日の1面にびっくり!!



前回のフレンチde薬膳セミナーの写真が大きく掲載されていました。

7月7日の夏のセミナーのよい広告になります♪

掲載ありがとうございましたm(_ _)m




山本美嶺里先生のお話し 興味深いものばかりです。

私にとっては「にっくきこやつ!!なんで存在してるのか?」

と思っていたものが 薬膳では「五行草」という生薬になり

ヨーロッパではサラダに使われΣ(゜д゜lll)


知るということは人生を豊かにしてくれますね♪


お席がまだあります

お友達とお誘い合わせの上 おでかけ下さい。

ご予約をお待ちしていますm(_ _)m



青仙人 ~アマランサスの若葉~

2013-06-22 10:47:35 | Jr.野菜ソムリエ
アマランサスの種子は雑穀としてご飯に混ぜて食べたり

健康食品として定着してきました。

食べた事はなくても、お米売り場などに雑穀とともに

並んで販売されているのを見たことのある方は多いと思います。

南米では、インカ帝国の昔から種子を穀物として食用にしていたようで、

その栄養価は驚くほど高いんです



タンパク質は精白米の約2倍。

カルシウムは精白米の25倍、脂質は5.6倍、鉄分は50倍。

必須アミノ酸であるリジン、メチオニンなどの含有量が

他の雑穀よりもかなり多く、強力な効酸化作用が期待できます







この栄養価の高い「アマランサス」の「葉」は?

中国では種子よりも葉をよく食べるそうです。

鉄分はほうれん草の2倍。

カルシウムはトマトの41倍。

ビタミンCはトマトの2.5倍。



独特のえぐみと濃い味があると言われますが

種類によるのでしょう、私の食べた無農薬栽培の葉は

つるむらきに似た風味で食べやすかったです


写真を撮らずに食べてしまった~

先日のアローカナ(青い殻のタマゴ)のゆで卵と焼いた鯖をほぐして酢の物、

お弁当用にパプリカと塩胡椒で炒めて美味しく頂きました


運が良ければ青仙人(アマランサスの若葉)は小川村で手に入りますが、

私はさっそく種を蒔いてみることにしま~す


自分のとっておきのアスリートフード、おススメしたいものを教えてください。

2013-06-21 09:05:34 | Jr.アスリートフード・マイスター
先日 Jr.含めアスリートフードマイスターの卒業生宛に

アンケートが届きました。


最初の質問がこれ!

自分のとっておきのアスリートフード、おススメしたいものを教えてください。  

悩まず 即答  ご飯

と書いた私です。



食に対してあまり関心がなかった頃には

ダイエットのためにご飯(炭水化物)を極力減らしていた私が、

一番のオススメを「ご飯!」と答えるなんて

自分も変わったな~ とみょ~に感心



アスリートに食のついてのインタビューをしていく内に

ご飯の大切さ 日本食の大切さを感じるようになったからです。

しかも「ご飯」って すっごく応用範囲が広くて

レシピがたっくさん



アスリート向きのご飯を紹介します






古代米(白馬特産紫米)と黒豆を一緒に炊き、

香味野菜、この時はみじん切りしたネギ・生姜・しそ・茗荷

味付けにゴマ油、塩を混ぜて

「香味 黒豆紫ご飯」にしてみました。

黒豆のたんぱく質、古代米の栄養もたっぷりあるので

香味野菜の食欲アップ効果 代謝アップ効果もあります。

美味しくてご飯がすすみます


古代米は玄米と同じで栄養価が高いのですが、

消化に時間がかかるので

よく噛んで食べることがポイント

これはアスリートにとって重要なポイントにもなります。


食事の際によく噛まずに流し込んでしまうと

唾液による1次消化がされないまま胃に食べ物が送られます。


そうすると胃での消化を活発にしようと

血液が胃に集中してしまうのと 

消化にエネルギーを使ってしまうので

身体の機能を活発にするための 

エネルギー代謝を低下させてしまいます。


お昼ご飯を時間がないからと早食いしたりすると

午後から眠気が襲ってきたりしませんか?

胃に血液が集中して 脳に血液がたりなくなっているかもしれません(笑)


よく噛んで一次消化をちゃんとしてあげると

胃での消化に負担がかからず上記のようなことが軽減されます。





話しがそれましたが もう1品ご紹介します。





アスリートのお助け食材   「納豆」  

白いアツアツご飯に納豆

それだけでも美味しく栄養価も高い納豆ですが

ひじき+ネギ+くこをプラスして

持久系アスリートに必要な鉄分も摂れるようにひじき、

ネギでエネルギー代謝をア~ップ

クコは滋養強壮のためと視覚(色)の効果を狙ってみました



ご飯を食べて 今日も1日元気に過ごしましょう

美しい青いタマゴ ~アローカナ~

2013-06-20 10:54:44 | 食養/食育アドバイザー



 世界で唯一

美しい青い殻に包まれたアローカナ(鶏の品種)の卵です。

自然のままの滋味にあふれた濃厚な味です。

栄養価が高く、老化防止に役立つレシチンを普通の卵の約2倍

ビタミンBが10~20倍、ビタミンEも約11倍含んでいるそうです


と、いう事は・・・

動脈硬化の予防・美肌作り・疲労回復・血液サラサラに効果があるという事。

美しい青いタマゴ 大切にいただきました



私の癒されスポット 小川村のさんさん市場(笑)でみつけたのですが

ネットショップでは1個¥105で販売されている物もあります

それを思えば激安で購入

ちょっと贅沢気分を味わいました


モンビエファームでは・・・

2013-06-19 15:32:53 | モンビェファーム



空梅雨が続いていた 昨日までのモンビエファーム

monmamaの畑です。

ハーブは雨が降らなくても とっても元気です





パプリカは白い花の上にBabyが顔(お尻)を出しました。




オクラは間引かないとね 混み合ってます

雑草が一雨降っただけで急成長してきました。

雨のあいだでまた雑草と格闘の日が続きます

お豆ケーキ。

2013-06-18 11:38:53 | Jr.野菜ソムリエ


作りかけのケーキの写真です。

  「お豆」  


ジメジメ梅雨の季節には

身体の外から中からの余分な水分で体調不良が起こりやすくなります。

そんな時、体内の水分を排出してくれるのに役立つのが豆類です。

大豆、小豆、黒豆、グリーンピース、枝豆なんでもいいのですが

今回のケーキにはグリーンピースを使いました


せっかくのケーキなのにできあがり写真をなくしてしまいました

みなさま 以下は想像力を存分に発揮して下さい


このケーキは3層になっていてそれぞれに

グリンピースクリームが入っています。

この後生クリームで白いケーキに仕立て

トップにオレンジのゼリーでナパージュでできあがり


甘い物は水分を溜め込む性質がありますが、

豆を一緒に摂ることでプラマイゼロ

に、なったらいいのにな~という

女性の悩める矛盾した気持ちに

寄り添うようなケーキができました



第1回 夏塾は岩岳のロゲイニング大会参加!

2013-06-17 20:11:48 | イベント
6月4日のブログ記事でもご紹介していた

白馬岩岳スノーボードスクールの夏のトレーニング

  「夏塾」  

第1回目が先週末にありました



初日は岩岳のゲレンデを使って開催された

ロゲイニング大会への参加でした。


こちらの大会 昨年に引き続き第2回目の大会となった訳ですが

参加者がとっても増えて 200人超えになったそうです。


どうやらトレランの大会に出ている方も大勢参加されたらしく

優勝チームは早いし 得点もダントツ多いし

レベルが高かったようですよ。


※ロゲイニングとはオリエンテーリングとトレイルランが

一緒になっちゃったようなゲームで、

制限時間内に多くのポイントを周り

ポイントの点数を合計したポイント数の大きさと

速さと両方を競う競技です。


速いだけでもダメ。

ポイントが多くても時間内にゴールしないとダメ。

コンパスを使い 地図を読んで

効率のよいコース取りをしなくてわいけないようです。



地理を熟知&走力もある地元中学生のアルペンスキーチームでさえも

入賞を逃してしまったそうですよ~(ありゃりゃ~)

 

どうやら夏塾チームは

ですが、ディナーの最中も興奮冷めやらずで

楽しくて!

振る舞いもたくさんあって!!

美味しくってと来年も参加したいと話していました 






ディナーの最後に茶原さおりさん

大会優勝&デモ認定&お誕生日のお祝いをしました

写真が暗くなってゴメンなさい(>_  「おめでとうございました~」  



夏塾の今後の予定は白馬岩岳スノーボードスクールのHPでどうぞ

8月9月は関西で開催される予定。

関西だとしたら・・・

さおりさんご主人の茶原忠督さんも参加されるかも

関西の方はチェックしてみて下さい


7月7日(日) フレンチde薬膳 ご予約受付中

2013-06-16 09:21:47 | イベント


写真はイメージです

フレンチde薬膳 vol.3 ~夏の養生法~

すでに10名様ほどのご予約を頂戴しています♪

ありがとうございます



夏の養生法といっても 開催される7月7日は梅雨真っ盛り

今回は梅雨の養生法もちらっとセミナーでお伝えします。


人気のクックパッドの『薬膳レシピ』のコーナーでも

梅雨の薬膳レシピとして

「漢方で気になる体のむくみを改善」というテーマであつかっていますよ


これからの高温多湿で起こる体調不良や

夏の暑さに負けないための養生法を

山本美嶺里先生に教えていただきます



セミナー&ランチの開催は

7月7日(日) am10:30~13:00  受付開始 10:15~

カントリーホテル白馬モンビエ(岩岳スノーフィールド前)

費用 ¥3500 セミナー・ランチ・健康茶

講師 山本美嶺里先生 太田薬局薬剤師 国際中医A級専門医

シェフ 野菜ソムリエ協会認定レストラン 白馬モンビエシェフ 北沢勉

締切  7月5日 (定員になり次第締切)

電話  0261-72-5111  



ご予約お待ちしております


自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。