・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

白馬村 青鬼で紫米の田植え

2008-05-31 10:51:49 | で・き・ご・と
雨の合間を縫って、昨日金曜日に白馬村・青鬼で古代米の田植えをしました。
したと言っても息子たち、毎年地元の白馬北小5年生が
白馬の特産品紫米の田植えを経験させてもらっているのです。
今回は遠足を兼ねて田植えをすることにより、
農業体験&観光資源の知識も深まり、
青鬼の歴史なども勉強になったはず!

白馬村青鬼は山間の小さな集落ですが、
建物が重要文化財に指定、棚田が日本の棚田百選に選定されていたりと、
観光資源としてはその風景も含め素晴らしい所です。
昨日も多くのカメラマンや絵を描く方が訪れていました。

そんな中、子供達は裸足で田に入り
大きな歓声を上げながら楽しそうに田植えをしたわけです。
「君たちの植えた紫米が大きくなったらお客さんに食べて
喜んでもらえるんだから、頑張ってね!」と畦から応援♪♪♪

白馬モンビェではこの紫米をメニューに取り入れることが多いので、
「うちの息子も田植えをしました。」と、monmamaも自慢しちゃいますよ~。

でも仕上がりを見て若干心配・・・
古代米の紫米は気難し屋で多くの科学肥料は×、
根が浅いので倒れやすく、実付きも少ないのです。
あの足跡だらけの田んぼで大丈夫か???
秋まで観察しに時々足を運んでみたくなりました







松本クラフトフェアー

2008-05-26 10:30:04 | で・き・ご・と
家族恒例行事になっている松本クラフトフェアー・ツアー。

今年も爽やかな5月の県の森公園にピクニック気分でやってきました。

が、しかし昨日から続いていた雨のため、園内はドロドロ。

芝の上もグチョグチョで、去年のようにシートを広げて

持参した畑のレタス、来る途中購入した生ハム、

現地で購入したパンでサンドウィッチ!!

には残念ながら・・・なりませんでした(諦)。

もう一つ、いつもの開田高原の天然酵母のパン屋さんが出展していなかったのが残念!!


今年も素敵なクラフトがたくさん集結。

遠くは九州から昆虫モチーフのシルバーアクセサリー

出展している方もいました、ミツバチ可愛かったです。


私の笑のつぼを刺激したのはこの作品

『石表示』です。  写真でわかりますか??

その辺に落ちていそうな普通の石に

「やばっ」 「ほんま」 「なんぼ」 の文字が彫られています。

親父ギャグ的ネーミングと関西弁、教科書のような真面目な字体の

ミスマッチ感覚がつぼを刺激!

伊藤石材店さんの作品です。

実は雑誌で見かけるような石にファスナーが付いていて

半開きのファスナーからコインが覗いている。。。そんな作品が有名?

自遊石というHPで楽しい作品をご覧下さい。

ガーデニング ~秘密のお家~

2008-05-26 10:28:55 | 徒然
3年目を迎えた寄せ植えです。
でもどこをどのくらい整枝したら格好よくなるのか?
自身がなくて手入れをしていません。

そんな折、5月上旬水遣りをして気づいたのですが
茂みの中に丸く丁寧に組まれた小枝&その丸い窪みに羽毛のベット
『これって鳥のお家???』
それから毎日1つずつ産み付けられていく卵、
でも抱えている姿は見えません。

寄せ植えに近づくと時折激しいさえずりが聞こえます。
どうやら親鳥は背黒セキレイでした。
卵が3つ並んで、明日は4つ目増えるかな?
と、楽しみに待っていたのですが・・・
それ以降親鳥は来なくなってしまいました。

たぶん、営巣したころはゴールデンウィーク前で
ほとんど来客がなく静かな茂みだったのが、
にわかに賑やかで人通りが激しくなり、
毎日家族がチェックするものだから
『ここは危険』と判断したのでしょう

モンビェの玄関で雛が育ってくれるのを
楽しみにしていたのですが残念でした。
ごめんね、セキレイさん

代わりに四十雀が勝手口で子育てに励んでいます。
日々雛鳥のさえずりが大きくなって
順調に成長しているのが伺えます。
巣立ちが楽しみですね



モンビェファームの田植え

2008-05-21 12:19:36 | で・き・ご・と
雲一つない快晴の今日、白馬モンビェファームでは田植えが始まりました。

そこで重大発表が一つ

今年は酒米白樺錦は作りません。


7枚あった田んぼの内、3枚だけは自家用米

として秋田こまちを作ります。


自家用米としては量は変わらないので、

お泊りいただく皆様に美味しいこまちを思う存分召し上がって頂けそうです。

北アルプス天然水で炊き上げたモンビェ自家製米は美味しいので、

歴代冬スタッフも半数は食べ過ぎて、丸くなって帰ります





小谷村産の山菜

2008-05-20 14:19:02 | メニュー
ようやく出ました!!根曲がり竹です。 

最近山菜の採取は厳しくて、根曲がりなどは特に採取は難しいです。

これも自分で採ってきたものではありません。

(山菜パトロールが巡回していますもの)


自分で採取して怒られないのは、

せいぜい裏の林のコシアブラやタラノメ、

スキー場のワラビくらいなものです。


今日入手できた品物は新鮮でシャキシャキしています♪

根曲がりは灰汁がなく柔らかいですし、

ヤブレガサは春菊のような独特な香りが食欲をそそります。

イラはくせがないのでアスパラのような使い方をします。

茹でたときのグリーンも鮮やかなのでパスタなどなんにでも使えますね。

実家の裏の杉林の中によくあるので、

夕食に1品欲しい時にはイラを摘んできて胡麻和えなどにした記憶があります。


わらび採り

2008-05-18 21:51:35 | で・き・ご・と
毎日忙しいです。
主人と二人でめいいっぱい働く日が続いています。
そんな中でも今日は『白馬いわたけ ゆりの園』の
球根植え込み作業が1日あり、体力も限界。

でも、さらに体力の限界に挑戦!!

作業中はわらびを尻目に採る事ができなかったので、
夕方再度ゲレンデを登りました。

こんなに動いているので運動不足は少ない?

いえいえ、スキー場にわらび採りに登っただけで、
膝の後ろがつりそうになるは、息は上がるは。

でもそこにはあるはあるは、ぞくぞく伸びるわらびの姿。
登ってきた疲れも吹き飛びました

明日のツアーランチのお客様に喜んでいただけそうです




リゾートしました  ~八ヶ岳倶楽部~

2008-05-13 22:42:45 | お薦めスポット
先日ちょっと足を伸ばして『八ヶ岳倶楽部』に行ってきました。

つかの間のリゾート気分を満喫できましたよ。

手を加えてあるけれど自然の状態に限りなく近い雑木林。

その白樺の木々には日本野鳥の会の会長らしく、

野鳥の巣箱がたくさん用意されていました。

林のアクセントになっていて可愛らしかったです。

そして雑木林を眺めながらテラスでロッキングチェアーに揺られる・・・(深)

『ギャ~~~』   『返せ~』    何事!!!!

ああ、こんな場所においても子供らは関係なく騒々しいものであります(>_<)



白馬のように自然を楽しむリゾート地ではありますが、

何となく白馬より都会の方が馴染み易い雰囲気、

軽井沢に近い高原リゾート。   

この日も大勢のお客様がいらっしゃいました。

ここで働く石ちゃんに会いにいったのですが、

突然の柳生さん親子の挨拶にドギマギする私でした



ちなみに谷を挟んで隣は清里『清泉寮』20年ぶりに訪れましたが、

変わらぬ『ソフトクリーム』の味に感激♪









ジプシースピリット2008

2008-05-12 22:16:45 | 徒然
何だか寂しい週末になってしまいましたね。。。
例年だとこのG.W.明けの次の週末には、
この白馬岩岳の駐車場でジプシースピリットが行われ、
自慢の『鉄馬』にまたがった一見ツ・ワ・モ・ノの方々が
バリバリいわせながら朝から晩まで楽しんでいたのに。

今年は広い会場を求め『鹿島槍スキー場』の駐車場に移動してしまったのです。
それも私達は3日前にお客様から教えてもらうまで
目の前の岩岳で行われるものと思っていました。
中には場所の変更を知らずこの岩岳にいらした人も何組もいましたよ。

今回が10回目で盛大に行われるハーレーダビットソンのミーティング。
バイク小物のショップの出店やまるでお祭りのような出店、夜の打ち上げ花火!
まるで世界の違う私でも楽しかったんですよね。
最後のミーティングが鹿島槍とは・・・

そうなんです。  ジプシースピリットは今回の10回目をもって終了だそうです。

でも心配しないで下さい。
来年は規模も縮小、内容も新たにミーティングは続くそうです。
できれば恒例となった白馬岩岳会場に戻って来て欲しいと思う今日この頃です。

会場が遠くなっても白馬モンビェを利用して下さったHさん、
来年もお会いできる事を祈っています







風薫る

2008-05-12 08:42:09 | で・き・ご・と
まばゆいばかりの新緑が輝く今朝のモンビェの庭です。


ミズナラの灰緑、欅の黄緑色に唐松の緑色が落ち着きを加えます。

はらはら舞い落ちる山桜の花びらが、穏やかさを強調しています。


北アルプスの残雪の白さが眩い白馬の春です。

母の日の今日

2008-05-11 22:36:13 | で・き・ご・と
母への感謝の気持ちに何を贈りましたか?

最近はカーネーションだけでなく、季節がらアジサイの鉢植え、100本のバラの花束などネットショップで何でも揃ってしまいます。

私の今年のプレゼントはカーネーションの飾りパン付きセーグルサンドウィッチです。

カーネーションの花のピンク色はブラックベリージャム、緑色はよもぎで色を出しました(^-^)
もちろん食べて美味しいカーネーションです。

大きいパンはオーダーで作ったお客さまの物です。だいたい直径18cm4人分です。

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。