いよいよ 今年最後の「フレンチde薬膳」近づいてきました。
最後のテーマは「冷えと風邪予防について」
1日の寒暖の差が激しい 季節の変わり目に
体調を崩して風邪をひかれる方。
年柄年中 予防のためとマスクをされている方。
まずは免疫力を高めることを意識してみてはいかがでしょう?
中医学は予防医学。
風邪をひかない体作りのお話しや、
薬膳メニューでは初冬の旬食材、
体を温める食材を使ったメニューをご用意しています。
メインデッシュには羊肉をご用意。
羊肉は臭い?!
そんな先入観の方にはオススメの
臭くない仔羊肉を使います。
人間は歳を重ね腸内が汚れてきたり
食べた物によって加齢臭や体臭が出てきますが、
動物も同じです。
まだ汚れなく、ミルクを飲んでいる仔羊には臭みはありません。
その柔らかな仔羊肉のローストに
今回はチョコレートソースを併せます(^_^)b
チョコレートはカカオ、カカオは南国産だから
体を冷やすのでは?
チョコレートはカカオを発酵させたものが原材料です。
いちど発酵させているので体を温める作用の食材になっています。
(チョコレートでも砂糖をたっぷり使用しているものは
砂糖の作用で体を冷やしてしまいます。ご注意!)
今回のチョコレートソースはほろ苦さとほんのり甘さを
引き出して柔らかな仔羊肉に併せます。
山本先生も「想像がつかない。でも食べてみた~い♪」と、
おっしゃっています。
気になる方、ぜひ召し上がっていただきたいと思います。
ご予約をお待ちしていま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
白馬モンビエ ☎ 0261-72-5111
最後のテーマは「冷えと風邪予防について」
1日の寒暖の差が激しい 季節の変わり目に
体調を崩して風邪をひかれる方。
年柄年中 予防のためとマスクをされている方。
まずは免疫力を高めることを意識してみてはいかがでしょう?
中医学は予防医学。
風邪をひかない体作りのお話しや、
薬膳メニューでは初冬の旬食材、
体を温める食材を使ったメニューをご用意しています。
メインデッシュには羊肉をご用意。
羊肉は臭い?!
そんな先入観の方にはオススメの
臭くない仔羊肉を使います。
人間は歳を重ね腸内が汚れてきたり
食べた物によって加齢臭や体臭が出てきますが、
動物も同じです。
まだ汚れなく、ミルクを飲んでいる仔羊には臭みはありません。
その柔らかな仔羊肉のローストに
今回はチョコレートソースを併せます(^_^)b
チョコレートはカカオ、カカオは南国産だから
体を冷やすのでは?
チョコレートはカカオを発酵させたものが原材料です。
いちど発酵させているので体を温める作用の食材になっています。
(チョコレートでも砂糖をたっぷり使用しているものは
砂糖の作用で体を冷やしてしまいます。ご注意!)
今回のチョコレートソースはほろ苦さとほんのり甘さを
引き出して柔らかな仔羊肉に併せます。
山本先生も「想像がつかない。でも食べてみた~い♪」と、
おっしゃっています。
気になる方、ぜひ召し上がっていただきたいと思います。
ご予約をお待ちしていま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
白馬モンビエ ☎ 0261-72-5111