
毎年新年に掲げる目標の一つ
「経理の仕事、帳簿をこまめにつける!」
なんですが~

こまめに出来たことがない私(笑)
できないから毎年 目標になっちゃうんですけどね

「月末にはその月の帳簿つけを終わらせる事」
去年もそんな目標だったはずなのに、
申告を前にやっぱり焦る2月です

しか~し 珍しくスムーズに打ち込みを終わらせ、
余裕で見直しなんかもしちゃいました

我が家の経理の仕事をし始めて10何年、
数字は苦手 苦手 苦手 苦手~
と思いつつパソコンに向かう自分でした。
会計ソフトに打ち込むだけなのに
それが嫌いで嫌いで
いっつも後回しにするからいけないって
分かってるんですけどね~

でも、でもですよ、今回はとってもスムーズ

打ち込みはこまめにできなかったけれど、
伝票整理だけはキッチリやらせて頂きました

その甲斐あってか、思いのほか仕事がはかどったようです。
苦手意識が行動をブロックして
やる気を起こせなかった今までと違い、
伝票整理をこまめにできた事で
やればできるじゃん!的な小さな自信が
経理苦手ブロックを解除してくれたのもあったかな

終わってみれば、何も難しい事のない仕事なのに
何で時間かかってたんだろ

この調子で「今年こそは経理の仕事、帳簿をこまめにつける!」
青色申告でも なんでも どんと来~い

と、いう事で明日からは
余裕のある仕事ができるようになります。
あっ 余裕というよりは普通の仕事ですね

今年1年のイベント企画をねったり、
家の設計図を描くフリーソフトで妄想設計図を描いたり(←これ楽しいです)
色と食の勉強をしたり
コラムの記事書いたり
読んでない本を読んだり
大好きな文旦でジャムを作ろうと思います


