写真を見ただけで痒くなる方、ごめんなさい
私 花粉症治りました
と、いうと皆さん驚かれます。
花粉症だけでなく
温熱アレルギーも治ったんです
私の花粉症は中学生の頃から、
くしゃみは1度出ると最低3回~10回以上続き
(まわりの方には不快な思いをさせてしまっていたのではないかと思います

)
もちろん目も痒くて、痒くて、眼球から出血するほど
掻いていました。
次男を出産した後、体質はまたまた変化し
温熱アレルギーも発症したんです。
温泉に浸かって身体が温まり始めたら
脳天を突き抜けるくらいの全身の痒みと
呼吸困難におちいり。
それ以来自宅でお風呂に浸かることもできず、
かと言って寒かったり、冷えたりしても痒みと呼吸困難が出てしまいます。
それから5年間ほどは朝夕1粒ずつの抗アレルギー剤を毎日飲み続けました。
花粉症にも効くので一石二鳥だったのですが、
抗アレルギー剤の副作用といえば眠気
起きていても脳が眠気でず~っと、ぼ~っとしたままです。
仕事も全くはかどりませんでした。
意を決して漢方薬を購入してみましたが、
即効性がないので続ける事ができず3週間坊主の私でした(笑)
子供を産む体では無いにせよ
流石に毎日の抗アレルギー剤に不安を感じた私は
初めにマクロビオテックに興味を持ちました。
ローフードや穀物菜食などいろいろ取り入れながら
最終的に自分に合っているのは
薬膳だと感じたのです。
そして次男が10歳になるころには
まったく花粉症も温熱アレルギーも出ない身体になっていた私です。
症状がひどい場合は、薬で症状を抑える事も大切だと思います。
ですが食事と生活リズムを整え、
自分の身体を労わり、感じてあげる事で改善されるとすれば
あなたはどちらを選びますか?
白馬モンビエでは薬膳の勉強会を今年も6回行います。
お近くの方はランチを兼ねて、
遠くの方は宿泊を兼ねて夜のセミナーにご参加してみてはいかがでしょう(^_^)b