経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

一段おき。

2016-02-23 08:23:00 | 移動の達人
最近は駅や、ビルなどで上に行く時に階段を使うようにしています。

スメ[ツジムへ昔は行っていたのですが、今はいっていません。
基本的な運動をしていないのです。

仕事では全く運転をしないので、
徒歩で移動する機会も少なくないのでが、
そこにちょっとだけ「負荷」をかけて
階段を上るときに一段おきで大股に足を動かします。
長い階段だと上に行くにしたがってしんどくなりますが、そこでスピードを落とさないようにむしろアップを心がけます。

階段は一段ずつの積み重ねで成り立っていますから、
一気に上まで行くわけにはいきません。
ビジネスも同じ現象です。

一気にはいけないのです。だったら、同じ条件でもスピードを上げることは可能なのです。

もう1つ歩く歩幅とスピードも上げるように意識しています。
もともと歩くのは早ければってのですが、こちらも大股を意識しています。

そんな毎日のほんのわずかな行動が、
後々になって効いてくるのです。

「どこでもジム」って感じですかね(^_^)v










晴@最高予想気温12℃。
穏やかなお天気に誘われた気分で来てくれてありがとうございます。