井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

芸術の秋 その1

2005-11-07 18:02:25 | Weblog
 会社で秋の一大イベントが終わり、気分転換に11月5~6日いろいろな芸術を味わいに出かけました。

 まずは東京都美術館のプーシキン美術展へ。マティスの「金魚」などを鑑賞しました。日展も開催されていたので、美術館はすごい混みようでした。そして、ホテルで一休みしてから、日本武道館でのプロレスリング・ノアへ。全部で9試合、午後6時に始まって9時30分頃まで行われました。今のプロレス団体で1番充実しているのはノアだと感じます。選手の年齢、持ち味などバラエティに富んでいると思います。それに大きめの団体なのに一つにまとまっているとも感じます。

 それぞれの試合は熱く、真剣で楽しめましたが、第8代GHCヘビー級王者を決める挑戦者・田上明vsチャンピオン・力皇猛で大きな驚きが1つ。田上は昔からおじさんぽいのですが、たたずまいが徐々にジャイアント馬場に似てきたような…。赤いパンツが田上です。リングに横たわる姿が(特に腕の伸ばし方と膝の角度)御大ジャイアント馬場を彷彿とさせました。