あさイチでやってる「ぬいどり」。自分の代わりに縫いぐるみに旅をさせて、その写真を撮ることとか。これって、かつて犬にお伊勢参りさせた思想だよね!
あさイチで、イモトアヤコがゲストに出ています。キャラクター上、眉毛のマジックの話が出ていますが、マジックって商品名ですよね?
おはようございます。今年度は休みを全く取っていなかったので、今日初めて取ります。今日はゴジラの初日ですよね…ふ、ふ、ふ。
NHKで商品名を何度も連呼していたのでね。それ、寺西化学と内田洋行の商標だよねと。
“@Kokoro_Saotome: @moyashiinoue マジックインキですよね。商標が浸透するのって、羨ましいです。エレクトーンとか。。。。”「ピアノ教室ネット」って、一般名詞に見えて、実は登録してある商標なのね!
並んでる、並んでる。初日の1回目上映を見るって、ホントにずっとなかったものね! トカゲゴジラよりはマシであって欲しいです。 pic.twitter.com/3icrmsK6eV
“@Kokoro_Saotome: カベドンが、ドカベンに見えるくらいは疲れている。”カベドンって、女子コミックから始まったの? それともネットから?
あと3分ではじまります。ま、ジェットジャガーあたりを見てしまったら、何でも可だけどね。
@Kokoro_Saotome ある程度壁が厚くないと無理だよね! 会社とか学校とかだよね。我が家なら、壁が抜けるぅ!
@Kokoro_Saotome
ゴジラ、オワタヨ!
まぁ、及第点。宇宙人が来ても、怪獣が来ても、最後は家族愛になってしまうのが米映画。詳しくは、ブログで。
RC構造って、結局、鉄筋コンクリートでしょ。専門風吹かせているなぁ。RCの名は後世に伝えたいけど。
@Kokoro_Saotome
はははは。ツッコミどころは満載なので、この程度じゃネタバレという言葉に失礼ですぅ。
ε-(´∀`; )
“@Kokoro_Saotome: @moyashiinoue そう聞くと、逆に見たくなりますね。笑”
相手怪獣のほうが出番が多いし。(爆笑)
@Kokoro_Saotome
鉄骨を太くするより、免震にシフトしたのかな。わしらが勤める建物はここ10年くらいでだいぶ耐震工事が進みました。これやらなかったところは震災でゆがんだり、つぶれたりしました。
(;´Д`A
@Kokoro_Saotome
ホントは建て替えて欲しいけど、子どもの数が少ないからなぁ。
ドトールでランチ、そして、隣の書店へ。講談社の「テレビ絵本ウルトラQ復刻版」が! 12,000円プラス税。少し躊躇しましたが、財布に¥20kあったので、買っちゃいました。買って後悔したことよりも、買わずに後悔したことが多かったから。 pic.twitter.com/jLQce9dQrG
帰宅して、今まで見られなかったDVD「愛と誠」を見始めました。いやぁ、怪作! 出演者も弾けすぎ!!
(^O^☆♪
@moyashiinoue ぎゃはは。カラオケ大会で、あのストーリーが進んで行くんだぁ。結末はどうなるんだろう。