@marufeel_tw 石巻の先だから、南三陸町辺りかなと思ったのですが、どうも彼が河童に見えて…。
そっかあ、10年後の安部君は、今のわしの年になるのかぁ。 #abe02
7月10日がウルトラマンの日なら、10月2日は安部礼司の日だ! #abe02
びあに電話した。時間ばっかり掛かってなかなか先に進まない。押すタイミングが悪いと「入力が確認できません」 と言うだけ。ダメじゃん、役に立ちません。
夕飯食ってから、ネットでの申し込みじゃ!
(≧∇≦)#abe02
@Hirata_Yukaco 残念…。ふくしまFMはローカルの時間です。
(T_T)
@ZAKIMASA0821 ついていきます。
乾杯!
o口(・∀・ ) ゴクゴク
@izumix828 直木賞への道、始動ですね。
わしもそう思います。イズミさんは日々完成度の高さを追究しているから、物書きが合っていると思います。中途半端って、嫌いでしょ?
(^_^)
昨日はチャンリオで作ったアイコン(似顔絵?)が沢山流れてきました。
(^ω^)
@marufeel_tw おはようございます。
(^ω^)
夏休み期間なので、松島周辺は人人人、車車車で混雑しているのでしょうね。ずんだロールが美味しそうです。
私は諸々あって自宅待機です。楽しんでくださ~い!
*\(^o^)/*
@5500a こんにちは。
クマさんは適技マークが分からないですからねぇ(苦笑)。
電波発信機やワイヤレスマイクを扱う部署には知って欲しいですよ!
(^_^*)
連日30度超えだし、梅雨前線も遠くに行ったし、東北南部も梅雨明けでよさそうなんだけどね。
(^_^)
@marufeel_tw 今なら、「マンガッタンフェスティバル」をやっていて、水木一郎や堀江美都子のライブがあります。息子さんたちは興味ないかぁ…。
(^_^*)
余りに、ちゃんりおメーカーのアバターが流れてくるので、私も挑戦してみました。顔のパーツを組み合わせて作っても、写真から作ってもよいようです。試しに今まで使っているブースカ画像で…。 pic.twitter.com/g5AK6Gry4a
@marufeel_tw σ(^◇^;)
そこも目的地だったのですね。震災後再開のときに初めて行って、毎時正時に繰り出してくるカラクリ時計が気に入りました。
マイ・ちゃんりお。選べる輪郭が少ないし、体型は選べないし。おまけにしわや白髪はもともとないから、こうなっちゃうな。 pic.twitter.com/8IGcI5V9Xh
デモや座り込みで見かけるあの文字は金子兜太さん揮毫のものだったのですね。
万が一に備えるために、一部の者が曖昧な言葉で決めるのではなく、多くの国民の納得できる方法で考えたいです。 pic.twitter.com/Bva6tW0dck
@takashika358 優ちゃん、「番組では夫婦」って言わないでね。
(^_^*)
@gtshiatfukuoka 1年前まで東京判定でいろいろと聞けたのですが、radikoの精度が上がって地元判定です。羨ましいですよ。
(^_^*)