暴言を吐いた後で「悪意はなかった」と言い訳する人がいるけども、悪意なく100%ピュアな気持ちから出た言葉なら、そっちの方がむしろ人として遥かにヤバいのではないかと思う。
— 深爪@「深爪流」重版決定!好評発売中 (@fukazume_taro) 2017年11月25日 - 18:21
地学では今まで誰も知らなかった新事実が発見されることが多いのに…。 twitter.com/henoko_tushin/…
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 08:32
来年が戊辰戦争150年であることから、奥羽越列藩同盟について目にすることが増えました。強い者の前での右往左往や二枚舌の世界で、自分が思い込んでいた潔さや美しさとは別の世界。何か希望の党と民進党のあのごたごたを想起してしまいました。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 08:40
@marufeel_tw 「濃縮トマト汁」というのが意地らしいです。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 08:43
(^。^)
昨夜の #wbs は「創価学会に離反の動き」という特集。安保法賛成に異議を唱え、3人でスタートした反対集会には現在では数百人が参加するようになったという。それにしても現役信者から「洗脳されている」という言葉が表に出てくるようになっ… twitter.com/i/web/status/9…
— Tad (@CybershotTad) 2017年11月25日 - 16:16
サンフランシスコ市議会の決定と大阪市の反応しか広く報道されていません。これでは桑港市議会の器が小さいと映るだけです。公聴会の様子を報じなければ、公平と言えません。 twitter.com/logicalplz/sta…
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 08:55
@marufeel_tw あ、話題の「理想のトマト」🍅ですか?
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 09:00
@marufeel_tw (`_´)ゞ了解です!
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 09:18
もの言う有権者になりたい。 twitter.com/jcpkaneko/stat…
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 09:24
人事課長「派遣社員を何人か雇いました。派遣会社の取り分を除くと、手取りは正社員と同じです」
— ユーウェン (@yuwencs) 2016年7月31日 - 22:59
ワシ「人探すの大変だからやむをえないね。日本の派遣社員は正社員と給料全然違うんだけど」
人事課長「それニュースで見ましたよ。中国でそんな待遇したら暴動起こりますよ」
ワシ「おっおう…」
高校生娘のバイトは彼女の経済感覚に大きな影響を及ぼしていて、社会の一端が見え始めたらしい。親にバレたくないからと履歴書不要・時給600円代の仕事をしようとしている同級生を止めつつ「あの子、最低賃金もそれが法律で決められてるってことも知らなかった…知識は身を守る甲冑と刀なんだ」
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年11月25日 - 18:31
@odanii0414 「快刀乱麻」は私が中学1年生のとき、「天下御免」は小学6年生のときの番組です。あの頃は、テレビが一家に一台しかない時代でしたが、家族でわくわくできる番組が多かったように思えます。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 12:35
@odanii0414 そうです、そうです。「水戸黄門」や「銭形平次」と違って、「え、そう来たかぁ!」がありましたね。それと、明治時代が舞台というのも新鮮でしたね。明治ものといえば、大体は官軍と旧幕府軍の戦いが中心でした。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 13:01
@torusano1124 @s_hakase 全くの同感。「THE有頂天ホテル」も「ギャラクシー街道」もおかしな人物が次々に登場し、ブラウン運動のように自分勝手に動き回っている。キャラクター同士が絡む関係性も薄く、ほぼ単独の行動… twitter.com/i/web/status/9…
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 15:38
@odanii0414 2020年はもっとバラエティ色が盛られて、「モヤモヤオリンピック」「オリンピックでもアメトーーク」「Mr.オリンピック」「スカッとオリンピック」「初耳オリンピック」などが放送されそうです。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 17:32
(^o^)
@ishincheck 一部の政治家や活動家のために、今まで築き上げた草の根的な交流がなくなるのが哀しいです。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 17:45
@Nmaru7th 自民党は「安倍晋三記念小学校」という文言が設立趣意書にないから、朝日新聞の捏造と言っていますが、籠池さんがちゃんと看板を持っているじゃないの。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 19:55
@odanii0414 この番組は女風呂のシーンがよく出てきましたね。
— moyashi (@moyashiinoue) 2017年11月26日 - 21:13
(^o^)