@s_hakase
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 00:28
博士、お誕生日おめでとうございます。
「義を見てせざるは勇無きなり」でリングに上がったHATASHIAI、そして、「古事記」を丸暗記した稗田阿礼のごとく、芸能界に棲む八百万の神々を精緻に活写する筆力などなど… twitter.com/i/web/status/1…
@wago2828 🎉和合先生、お誕生日おめでとうございます。🎂水道橋博士と誕生日が同じですね、 年齢は6つ違うけれど。💝
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 00:43
大人になったサツキとメイ
— しでぼー (@fukuhara15) 2018年8月17日 - 22:53
#となりのトトロ pic.twitter.com/sx2O1LnqJY
見つかった!ありがとう!
— 🦉しゅんちゃん🦉 (@origami4545) 2018年8月17日 - 22:43
#となりのトトロ pic.twitter.com/3vzYQT9pPW
となりのトトロは子供達目線でありえない事が怒り続けるファンタジーなのに、「そんな馬鹿な事があるものか」とか言わずに子供達の言動を最後まで否定しないお父さんに物凄く安心する。 #となりのトトロ
— 成田良悟@色々執筆中 (@ryohgo_narita) 2018年8月17日 - 22:48
怒り続ける → 起こり続ける
— 成田良悟@色々執筆中 (@ryohgo_narita) 2018年8月17日 - 22:50
なんだこれ。最低にもほどがある。 pic.twitter.com/3evF8HG5kJ
— chorotarou (@chorowanpwe) 2018年8月17日 - 08:20
はい、トトロのお父さんの声が糸井さんだったのを知るまでに30年かかりました
— たのしい4コマ (@sekino4koma) 2018年8月17日 - 22:57
高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却 貴重な郷土本、絶版本多数:高知新聞 kochinews.co.jp/article/207853
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2018年8月17日 - 14:40
*ありえない問題点その1:新図書館が旧より小さいこと、その2:貴重な絶版本を処分したこと、その3:復元できない焼却という処分
こむこむ入り口で、話題の「サン・チャイルド」を見ました。ヤノベケンジ氏制作の、防護服を着た子どもの像です。風評被害にまだ苦しんでいる福島県民にとっては評価が分かれるところです。津波被害の大きかった三陸海岸等でも震災遺構として、壊れ… twitter.com/i/web/status/1…
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 16:27
@marufeel_tw そして、東北勢で残ったここが、県立高校というのに新鮮な驚き!
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 18:21
(^o^)/(^o^)/(^o^)/
@harukazechan Y!mobileのCMの芦田愛菜ちゃんみたいな扱い。
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 20:00
(´∀`*)
ううむ、私が小中学生の頃に聞こえてきた曲が「思い出のメロディー」かぁ…。アニメ「巨人の星」の一場面が流れたが、今ならパワハラ&虐待扱いだなぁ。
— moyashi (@moyashiinoue) 2018年8月18日 - 20:24
#思い出のメロディー
— 南波阿無 (@napalmthing) 2018年8月17日 - 19:57
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます