1/72 Octopus Blackburn Skua MkⅡ 製作
胴体と主翼を貼り合わせ、水平尾翼を付けて「士」の字にしたところで、重大なことに気が付きました。
主翼に上反角が付いていないのです。
実機の写真を何枚か見てみましたが、付け根付近は水平かやや下がって、主脚付け根付近から翼端にかけて少しですが角度が付いています。
このキットは、全体的に殆ど水平、翼端がわずかに跳ね上がっている程度、正面から見ると逆に垂れ下がっているようにも見えます。
貼り合わせの時にあまり気にしていなかったので、修正は今更不可能、このままとします。
浅かったスジボリを全体的に彫りなおして、カウリングを合わせてみます。
垂直尾翼のボッテリ感が目につきます。
主翼後縁はかなり削って薄くなったのですが、水平尾翼と垂直尾翼は、羽布張りのモールドが無くなってしまうので削らなかったのです。
カウリングは、左右貼り合わせてみると、楕円にしかなりません。
横方向に潰れていて、機首と合いません。
パテ盛して何とか丸く仕上げてみました。
横から見たときの機首の形状が変わってしまいましたが、このまま進めます。
機体内部色で塗ったキャノピーを付けて、主翼両端にある着陸灯部分を削ってリフレクターを付けておきます。
着陸灯には、伸ばしランナーを輪切りにしてシルバーで塗ったものを取り付けてリフレクターらしく、カバーには薄いアクリル板を上から貼っています。
キャノピーと胴体の間は、微妙な隙間ができていたのでパテで埋めています。
これでやっと塗装の準備完了です。