爺の模型趣味

製作の記録は失敗と修復の記録でもあります。

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(7)

2023-07-27 22:36:44 | 1/72 Ju88

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き

 

キャノピーのマスキングは、試しに購入したハセガワ A-4用のマスキングシートが見事に1枚も使えなかったので、全てマスキングテープを切りだして貼り付けています

曲線が多く、かなり厄介なキャノピーです

ただ機体との合いはかなり良いので、塗装してから取り付けることにします

 

カウリング、プロペラ、キャノピーを仮止めしてみてみます

同時に製作しているA-4とは随分違います

とても同じ機体のシリーズとは思えないほど

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(6)

2023-07-25 22:28:06 | 1/72 Ju88

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き

 

下部銃座、固定してみるとやはり隙間が若干ですがあります

いつものUVジェルクリアで接着部の隙間を何回かに分けて埋めてしまいます

多分塗装してしまえば目立たなくなるでしょう

この状態で、機体下面色を塗る前に機内色で塗っておくのを忘れずに

 

カウリングを組み立てておきます

排気管には消炎カバーを取り付けるようになっていて、

溝に会うようにピンが出ているのですが、案の定合いませんでした

削ってイモ付けです

中に隠れる排気管をブラックメタルで塗って、

消炎カバーを取り付けて

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(5)

2023-07-23 23:16:49 | 1/72 Ju88

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き

 

機首下面の銃座?膨らみの部分をかたづけてしまいます

分割されたクリアパーツ2つ、後方に突き出た銃座は下に開く構造のようで、開閉どちらかの状態を選ぶことができますが、今回は閉状態

取付前に固定してしまいます

 

小窓をマスキングして、内側から機銃を突き出し固定します

結構透明度が高く、綺麗なパーツですが、マスキングした小窓以外は機体色で塗装となります

機体の内側になる部分は、機内色と同じ

仮止めですが、取り付け位置にはケガキ線もなく図面を見ながら位置決めをします

どう付けても若干の段差ができるようで、このまま取り付けてみます

エポキシ系接着剤で接着し硬化させます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Hasegawa F-4EJ改 PhantomⅡ製作(6)

2023-07-22 23:41:48 | 1/72 Phantom

1/72 Hasegawa F-4EJ改 PhantomⅡ製作 つづき

 

上面の塗装を始めます

説明書のMrカラーの指示は、C307 グレーFS36320 と C308 グレーFS36375

ファレホの近似色は、71.120 Dark Ghost Grey と 71.046 Pale Grey Blue

上下面共、Dark Ghost Greyでパネルラインを残しつつ薄くムラがでるように塗っていきます

1機はこの状態で、Light Rust Washで茶色の染みが浮き出るようにまだらに適当に色付けします

もう1機は、パネルラインをもう一度強調するために、ブラックでシャドウを入れなおします

 

パネルラインを完全に塗りつぶさないよう、あまり目立ちすぎないようほどほどが難しいのですが、

手前の機体には、うっすらと茶色の染みのように見えます

これはこれで感じが出ているかもしれません

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(8)

2023-07-19 23:24:31 | 1/72 Ju88

1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き

 

下面の塗装です

2機あるので、ファレホとタミヤアクリルの塗り比べをしようと思います

 

まずファレホから、71.255 Light Blue RLM65

後で見分けがつくように、Fのマークを翼端に書いておきます

 

もう1機は、タミヤアクリルのXF-23 ライトブルー

こちらも見分けがつくよう、Tのマークを書いておきます

 

2機並べてみると、ほとんど見分けがつきません

僅かにファレホのほうが、青味がかかっているというか、ツヤもあって透明感があります

完全に乾燥させて、光沢クリアーをかけたら多分見分けがつかなくなると思われます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(7)

2023-07-17 16:40:40 | 1/72 Ju88

1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き

 

主脚を組み立てます

オレオの部分には、メタルックを貼っています

説明書の指示では、ダークグリーンとなっているのでその通り塗ってみましたが、若干違和感があります

主翼下面、翼端をイエローで塗ります

下地にサーフェスプライマー ファレホ 73.604 German Dark Yellow を塗って、やや赤みのあるイエローということなので、ファレホの72.007 Gold Yellow をパネルラインのシャドウを塗りつぶさないように薄く、保護のために光沢クリアーをかけておきます

パネルラインシャドウは、サフの後にしたほうが良かったかもしれません

サフを下地に塗っているのに発色が悪く、結局何回か重ね塗りとなってしまいました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(4)

2023-07-16 16:24:36 | 1/72 Ju88

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き

 

主翼を取り付けます

差し込みそのままだと大きな隙間ができますが、隙間は後で埋めることにして固定させます

取り付け角度を合わせるのが難しいです

下面は隙間なく付いていますが、上面はやはり隙間ができています

エアロディテールの正面図と比べてみると、少し上げすぎでしょうか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作(3)

2023-07-15 15:53:37 | 1/72 Ju88

1/72 Italeri Yunkers Ju88 C-6製作 続き

 

コックピットの組立と塗装です

機内色は、ファレホ 71.095 Pastel Green

シートベルトは、ファインモールドのWWⅡ German Aircraft Seatbelt Set

機内の機器、計器類の塗り分けは適当です、所々赤を入れると良いアクセントになります

光沢クリアコーティングの後、ウォッシング、墨入れしてつや消しクリアーで艶を押さえています

尾輪は、Revellのキットと違い、後から取り付けるのは難しいのでこの段階で取り付けてしまいます

胴体を貼り合わせて固定します

主翼を貼り合わせ、エンジンナセルも取り付けます

 

主翼の着陸灯は、クリアパーツをを付けるようになっていますが、いつものUVクリアジェルを使います

丸いプラ棒を薄く切ってライト替わりにし、UVクリアジェルを少しずつ盛って硬化させていきます

面一になるよう削って、2000番、3000番で磨いた後セラミックコンパウンドで磨いて透明度を上げます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Hasegawa F-4EJ改 PhantomⅡ製作(5)

2023-07-14 22:39:11 | 1/72 Phantom

1/72 Hasegawa F-4EJ改 PhantomⅡ製作 つづき

 

パネルラインに沿ってシャドウを入れます

使ったのはファレホ 71.251 NATO Black

吹き始めと終わりでは随分ラインの幅が違います

実際、ノズルへ塗料が詰まったり、塗料の濃度が少しずつ変わってきたりするので、同じ幅で吹いているつもりが微妙に変わってしまいます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72 Revell Junkers Ju88A-4/D-1製作(6)

2023-07-13 22:21:22 | 1/72 Ju88

1/72 Revell Junkers Ju88 製作 続き

 

基本的な組み立てが終わったのでサフを全体に吹きます

ファレホの 73.615 USN L.Ghost Grey を使います

ここまでくると、元の成形色が判らなくなるのでどちらのキットかもうわかりません

 

グラデーション塗装のため、パネルラインに沿ってシャドウを入れます

いつものパープルを使います

2機あるので、結構大変な作業です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする