毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

小さな庭の小鳥たち

2014-02-13 16:21:39 | 日記

九州や太平洋岸には明日にかけて大雪が降ると天気予報が出た。

今日の寒さは格別。温暖の地熊本でも日中の気温は4℃。余りの寒さに外に出ることも出来ず、かろうじて部屋の中で暖をとっている

熊本の平地では珍しく初めての雪が降った。今年初めて、もちろん雨交じりの牡丹雪。積もることはなかろうが、ますます春が待ち遠しくなってきた。

庭の木に吊るしたみかんに、メジロが何組もやってくる。雪の降る寒い山では餌が不足しているのだろうか。1組のメジロが食べ終わるのを待つかのように、もう1組が、生垣の中で行儀よく待っている。可愛い限りだ。今日は何組きているかな。数えてみるが正確にはわからない。

最近、しばらくはメジロが来なかった。みかんを新鮮なものと交換してもだめだった。ところが、隣の家の庭にある満開の桃の花をふと見ると、数組のメジロがいたではないか。元気よく花の蜜を吸っている。

姿形ではまったく分別できないが、我が家に来ていたメジロもいるのだろう。思わずこの浮気者と怒鳴りたくなった。

冬になり、我が家の小さな庭にやってくるメジロたちとはずいぶん仲良くなった。1日中部屋の中から、メジロを眺め無聊を慰める日も多かった。

メジロは必ず“つがい”でやってくる。みかんをつつくたびに顔をあげ、周囲を見回す。周囲を警戒してのことだろう。何度か繰り返した後には勢いよくお尻から白い糞をする。見ているだけで楽しいことこの上ない。


メジロの他にはひよやツグミ、山がらもやってくる。他にも、うぐいす、ほとぎす、すずめもいたいた。山から少し離れた住宅地にある我が家の小さな庭ではあるが、沢山の小鳥たちが存分に楽しませてくれる。ありがとう。

夏になればその鳥たちを見ることが出来なくなるだろう。あとしばらくは老人夫婦を楽しませて下さいね。



娘の転勤

2014-02-12 14:18:25 | 日記

春は人事の季節。悲喜こもごもである。

サラリーマンにとって転勤は宿命というが、裁判所に勤める娘も4月に入ると初めての土地に赴任することが決まったようだ。熊本から約150キロ離れたところ、新幹線を使い、2時間近くかけて通勤する予定だといっている。

娘の家族は娘婿と孫の3人だが、3人はそれぞれ離れたところで暮らしている。

娘婿は人吉に単身赴任。孫は京都の大学。娘婿は次の異動で熊本に帰ってくるだろうと心待ちしていたようだが、その代償というか入れ替わるように娘が遠くに転勤になる。

振り返れば私も現役時代に何度転勤を経験したことだろう。
思えば、昭和39年の東京オリンピックの年に結婚し、皆様のおかげで今年金婚式を迎えることとなるが、その間13回の引っ越しを経験した。

全く知らない土地で、新しい職場の同僚達とのお付き合い。土地の人達との触れ合いなど、数数の苦労を、昨日のことのように思い出す。それよりもむしろ、知らない土地で暮らす家族の方がもっと大変だっただろう。

娘は幼稚園、小学校、中学、高校と、それぞれ1回の転校を繰り返した。仕事に追われよくは覚えていないが、今、大きな問題となっているいじめにも何度かあったようだ。

苦労も多いだろうが、一方、転勤は知らない土地を回り、新しい知識を得、多くの人と語り、触れあうことが出来る、素晴らしい官費旅行でもある。

娘はまた何年かあとには、熊本に帰ってくることでしょう。通勤は辛いだろうが、身体には十分注意してください。

新しい知らない土地で沢山の思い出をつくってきてくださいね。


寒さに負けず町に出た

2014-02-11 19:53:06 | 日記
今朝は青空の見えるよい天気。しかしまだまだ寒い日が続いている。遠くに見える阿蘇山は白い噴煙を空高く吹き上げている。カルデラを囲む外輪山の山肌はまだ茶色の冬景色。

梅や桃の花は今がさかり。熊本城の梅園はさぞかし賑うことだろう。

久しぶりに町に出てみようと”うちの奥さま”と意見が一致。熊本城や樹木園、それに旧細川刑部邸など見どころは一杯。ところが風の冷たいこと冷たいこと、まだまだ冬は居すわったまま。

町には出たものの花見はあきらめた。丁度、デパートで開催中の今日が最終日の全国駅弁大会。これ幸いと人ごみの中にもぐりこむ。休日とはいえその人出の多さにはびっくり。

駅弁の数も多いがよくぞこれだけの弁当。食べられるものだと感心することしきり。北海道森町のいか弁当には沢山の行列が出来ていた。

ついでではあったが、明日の夜は娘との定例夕食会。そのためのワインを買った。

円安と消費増税、ワインの値段は4月にはまたあがるだろう。まだ少し時間はあるが「少し買いだめしておくか」と”うちの奥様”と顔を見合わせながら、わずかな財布の底をはたくこととなった。

明日もよい日でありますようにと祈りながら、今日の深夜(日本時間午前2時ころ)に行われるソチオリンピック女子ノーマルヒルの決勝。いまだにメダルのない日本勢、最も優勝に近いといわれる高梨選手の大活躍、テレビの前ではあるがぜひ応援したい。

だが、早寝早起きに慣らされた体内時計。果たしてその時まで起きていることができるだろうか。大いに疑問。

結果は翌日のテレビか新聞のニュースにたよることとなるのが落ちのようだ。

春はまじか”死ぬまで元気で”

2014-02-10 08:46:39 | 日記
東京ノ積雪28㎝、交通機関の乱れは都民の生活に大きな影響を与えたようだ。

雪の中で行われた都知事選挙。午後8時過ぎには舛添さんの当選確実が出た。自民党の推薦などもあってあっけないほどの圧勝。新都知事のこれからに大いに期待したい。

北九州市市制50周年を記念して開かれた”北九州マラソン2014”。福岡市に住む義弟が60歳以上の部で無事完走したと連絡があった。銀河鉄道999の漫画家、松本霊士さんのデザインした記念メダルを戴いたそうだ。
このメダル手にとって見ることが出来る。楽しみだ。

節分を過ぎてから寒い日が続いた。だが、確実に春は近ずいている。庭に植えたクリスマスローズに沢山の花がついた。飛び散ったのか庭の方々で優しい花を見ることが出来る。




”アメリカ花みずき”には花芽が一杯ついている。”やまぼうし”もやがて白い花で一杯になるだろう。春よ早く来い。

いつも座る机から見る、お隣の庭に咲いた桃の花が満開。”めじろ”が蜜を吸うためだろう、たびたび飛んでくる。和やかに目の前に広がる風景、青空が少しまぶしい。



先にかかったインフルエンザ。高齢の精か大げさでなく死ぬ思いをしたが、やっと回復。咳も痰もでなくなった。

今朝は早く起きてラジオ体操をした。少しだるい感はするが、じょじょに体力を取り戻すことができるだろう。

「死ぬまで元気、ピンピンころり」をモットーに、丈夫な体を目指し、ますます頑張ることとしようかな。

北九州市民マラソン完走者に松本霊士さんのメダル

2014-02-08 10:37:44 | 日記
日本各地で大雪が降った。積雪は20㎝も達し、雪に慣れない東京では大変なようだ。羽田空港は雪に覆われほとんどの航空会社が全便欠航を決めたようだ。空港は大混雑、旅行者は大変だろう。新幹線にも大幅な遅れが出ているという。

以前、沖縄に旅行した折、台風で飛行機が飛ばず大変苦労した事を思い出す。臨時便の予約に数時間も並び、その夜の宿泊場所を探すのも大変だった。予約は取れたが臨時便明日は大丈夫だろうかと不安だった。

羽田ターミナルの混雑を見るにつけ、旅行者のみなさんに明日は朗報が届くことを願っている。

ソチオリンピック国中が沸きかえっている。深夜の放送が続き少し疲れた。今夜のテレビ観戦どうしょうかな。

2月はマラソンの季節、市民マラソンが各地で開かれている。明日は北九州市民マラソン、延岡マラソン。当市熊本の熊本城マラソンは来週の日曜日。人吉マラソンも開かれる。楽しみこの上もない。

中学卒業までは、レトロの港町門司(現在の北九州市門司区)で過ごした。その北九州市で、市政50周年記念行事のマラソンが開かれる。懐かしさは一入。1万人のランナーがフルマラソンに参加する。

その1人。昨年、停年退職した義弟がフルマラソン60歳~65歳の部に挑戦する。在職中もよく走っていた。1度は別大マラソンに出場したこともある。定年後も走りづづける。到底私にはできなかったこと。義弟はいう。60歳以上の部で優勝を狙うと。

がんばれ。がんばれ。いつまでも元気で若くあれ。

このマラソンのもう一つの話題は、久留米市出身の漫画家「銀河鉄道999」の作者松本零士さんがデザインしたメダルが、完走者全員に贈られるという。

そのメダルぜひ手に取って見たいものだ。よからぬ思いかしれないが、義弟の活躍その意味でも大いに期待している。ぜひメダルを見せてくださいね。