今朝、湘南海岸公園を走った。昨日の横浜5時間走の疲れは残っていたが早めに寝ていつものように3時に目覚めたので走ることにした。
3:35自宅ー4:10鵠沼橋ー4:25片瀬漁港ー4:32江ノ島駅ー5:11自宅
いつものように目覚めたとはいえ疲れが残っているので引地川沿いを南下して海岸にでてR467で戻る超ショートコースにした。特に問題なく30分ほどで海岸に。3連休の中日であるが誰もいなかった。湘南海岸公園はかなり高いところまで砂が堆積しており転ばないようにゆっくりと走った。片瀬漁港前の釣船屋は開店前だがいつものように車が列をなしていた。

釣船屋

片瀬漁港
特に見るべきものもないので江ノ電江ノ島駅によってからR467で自宅に戻った。R467は境川沿いに比べて距離が短く信号待ちに頻繁引っかからなければ早く戻れるのがいいところである。冬至が過ぎたとはいえ、まだまだ夜明けは遅いので日曜日の朝は安全な所しか走れない。次週は鎌倉周辺を走ってみようと思う。

江ノ電江ノ島駅
3:35自宅ー4:10鵠沼橋ー4:25片瀬漁港ー4:32江ノ島駅ー5:11自宅
いつものように目覚めたとはいえ疲れが残っているので引地川沿いを南下して海岸にでてR467で戻る超ショートコースにした。特に問題なく30分ほどで海岸に。3連休の中日であるが誰もいなかった。湘南海岸公園はかなり高いところまで砂が堆積しており転ばないようにゆっくりと走った。片瀬漁港前の釣船屋は開店前だがいつものように車が列をなしていた。

釣船屋

片瀬漁港
特に見るべきものもないので江ノ電江ノ島駅によってからR467で自宅に戻った。R467は境川沿いに比べて距離が短く信号待ちに頻繁引っかからなければ早く戻れるのがいいところである。冬至が過ぎたとはいえ、まだまだ夜明けは遅いので日曜日の朝は安全な所しか走れない。次週は鎌倉周辺を走ってみようと思う。

江ノ電江ノ島駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます