![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/a5ae58135c2ac6bb7d1b72ced2c6051a.jpg)
ジャンヌ ダルク(カフェ・喫茶店/北鎌倉)
*キンキンに冷えた銅のカップで出てくるアイスコーヒー
思い出の中と同じ姿で今も佇む駅前の喫茶店。トリコロールのシェードが目印です。
“水濾し珈琲”の看板を掲げて北鎌倉西口にお店を構え、もう30年以上になるそうです。私が少し先にある某女子校の生徒だった頃にもちゃんとありました。セーラー服着て高校生やってた時は、とにかく校則が厳しくて、駅前にある喫茶店になんか入れるわけなかったですが…。
先日高台の
Nestでランチした帰り、あまりの懐かしさに思いきって入ってみました。なんと「初訪問」!
道路を挟んで向いにある
侘助ほどではないにしても、この地で四半世紀以上営業している“サ店”は違いますから。一般的な常識では計り知れない存在感があります。此方にも観光客に入店を躊躇させる「マニアのかほり」がプンプン漂っているので(爆)、一見さんがドアを開けるには結構勇気がいるかもです。
でも私はこれしきのお店じゃもうビビリません。
ってか、普通ですよ普通。白髪頭の老店主は話好きで感じがいいし、当然のように常連しか来ない客層も想定の範囲内。
当日は「裏庭の芝を1日がかりでやっと刈り終えた」というご近所のおじさん(北野武似)がカウンターでひとしきり世間話をして帰っていきました。店主は「こちらのお客さん、うん年前に山の上の(!)女子校通ってたんだってよ」と言って私をたけしに紹介してくれました。まあこの界隈のお店では珍しい光景ではありません。
レースのカーテンに時代を感じます。
何故か懐かしさを覚える、銅製カップで供されるアイスコーヒーは、カップが汗をかいている様になんともいえない風情が。
■店舗情報
営業時間、休日は電話で問い合わせて下さい(要するに不明)
□10:00~日没
□月曜定休
□鎌倉市山ノ内514
□0467-24-9825
□駐車場なし
※JR北鎌倉駅南口を出て、右手を大船方面へ直進、徒歩2分ほど