ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

◆朝顔に一句

2006-08-07 23:04:38 | ゲストブック



スティーブ@茅ヶ崎さんからの投稿です。

----------------------------------------------------

ナンシーさん

今朝、駅へ向かう途中に美しい朝顔を発見。
つい携帯で写真を撮りましたが、お陰で電車を1本乗り過ごしてしまいました。
ここでふと思い出したのが例の加賀千代女の有名な「朝顔に つるべ取られて もらい水」です。なんとも風流で気持ち温まる傑作です。
私も一句浮かびました。

朝顔のシャッターチャンスで乗り遅れ
    ↓
携帯で 朝顔撮って 乗り遅れ
    ↓
朝顔が 幻なのか 気をとられ
    ↓
朝の露 朝顔見ながら 酒の名を

んーん、どうも決まりません。もう少し時間をください。(汗)

では薀蓄で、

この加賀千代女の句は、港区三田にある薬王寺で詠まれたものです。
俳人加賀千代は、諸国歴遊の途中に薬王寺の井戸水が霊水であるとの噂を耳にしここへ立ち寄りました。
千代はここで、「朝顔に釣瓶取られて もらい水」(朝起きて外へ出てみると、井戸の釣瓶に朝顔がからみついて咲いているので、それをちぎって水を汲むには忍びないと思い、そのままにして近所からもらい水をした、の意)と詠んだのです。
その井戸は現在も残っていまして「朝顔の井戸」と言われております。

----------------------------------------------------

ご投稿ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆怖い名古屋駅前

2006-08-07 22:56:50 | ゲストブック



スティーブ@茅ヶ崎さんからの投稿です。

----------------------------------------------------

ナンシーさん

名古屋って怖いところですねえ。
写真を見てください。
何の変哲のない看板で案内所と思って近づいたら大間違い。
すぐに店の実体が判りましたが、もし訪れていたら当日(26日)に下記のようなニュースが流れたでしょう。

◇共同通信ニュース◇

26日、名古屋駅前の風俗店から中村署に通報があり、店内で中年の男が写真を取りまくっており、商品および個人情報が漏洩する可能性があるので取り押さえてほしいという依頼があった。署員が現場に急行し男に任意出頭を求めて中村署で拘束したところ、男は会社役員で自称スティーブ茅ヶ崎という者。
男は今日昼頃、名古屋駅に降り立ち、ホテルを探していたところこの看板が目に留まり店に入ったが、面白い飲食店なので「食べログ」に写真30枚付きでレビューを投稿しようとしていた、と訳のわからない事を呪文のようにしゃべっているという。
署員が食べログ管理会社に照会したところ、同社ではそのような行為は禁止しているし一切関らない方針だとの回答があった。署の担当者によれば当日名古屋は摂氏35度の猛暑で男は熱に浮かれて事におよんだと思われ、しばらく留置して男が冷静になってから釈放する予定だという。なお、携帯電話は証拠品として署で押収するが、男はなおも食べログの取材の必需品なので返せと意味不明な主張を繰り返しているという。
また男の携帯には音声を抑えるようにテープが貼られており、警察では男が携帯写真機能を別の目的に使用していないか検査するとしている。

----------------------------------------------------

ご投稿ありがとうございました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉マウンテンサイド ■石窯ガーデンテラス

2006-08-07 10:28:04 | 鎌倉のレストラン

 いしがまガーデンテラス(ベーカリーカフェ/鎌倉)

*石窯で焼いたパンの美味しさにビックリ!!

お寺の敷地奥にあるこちらのカフェ、大正11年にドイツの建築家によって建てられた由緒正しき本物の洋館。
3階建ての1階部分を店舗に改装し営業しています。


お店の入口        石窯の燃料の薪小屋

室内の席からはパンを焼く石窯が見え、軽い食事やケーキなどがいただけます。
石窯で焼き立ての美味しいパンは、もちろん店内でお料理と一緒に食べられます。大人気のパン・ド・ミを買うためだけにお寺を訪れる人も。ハーフで420円と「いいお値段!」ですが、とにかく美味しいので納得せざるを得ません。耳の部分を残さず食べたくなる食パンは、私にとってはホントに珍しいんです。

イングリッシュガーデン
遠く臨む鎌倉アルプス、季節柄山々の新緑が美しい。

爽やかな季節なら、広いお庭を望むテラス席が断然オススメ! 一角にはローズガーデンも有するイングリッシュガーデンは、年に4回の業者によるメンテナンス以外、毎日お店のスタッフが交替で行っているそうです。

食後は散策も
小川の畔にはささやかなハーブ園が。ヨーロッパスタイルのお庭の雰囲気は最高!

石窯パンコース
焼きたてパン(5種類ほど)、鎌倉野菜とシーフード(又はソーセージ&ハム)プレート、日替わりスープの「石窯パンコース」は2,100円。
白のグラスワイン(630円)と共に遅めのランチを。

洋食メニュー(カジュアルフレンチ?)のランチコースも用意されていますが、個人的には此方の「ウリ」である石窯で焼いたパンが存分に味わえる「パンコース」がイチオシです。
スープ付きサラダプレートで2,100円はちょい高めと思うかもですが、とにかくパンにお金を払ったと思えば納得出来ます。後は素晴らしいロケーション代かな。
こういうお店で料理に過度の期待は野暮というもの、思いきり雰囲気(&パンの美味しさ)を満喫しましょう。

★店舗情報こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉マウンテンサイド ■茶室喜泉庵

2006-08-07 10:23:26 | 鎌倉のレストラン

喜泉庵トリップアドバイザー

*境内にある、天正年間に建てられた茶室

平成3年に復興された此方の茶室では、入庵料500円でお菓子付きの抹茶がいただけます。
枯山水の庭園を望む広々とした書院造りの和室で、ゆったりとお茶を楽しむなんて粋じゃありませんか。

お薄鎌倉ツリープ
豊島屋の落雁といただきます。

■浄妙寺
□9:00~16:30 
□駐車場あり
□鎌倉市浄明寺3-8-31 
□0467-22-2818
※「太刀洗行き」「金沢八景駅行き」の京急バスに乗り「浄明寺」で下車、徒歩3分

2013/04/13 画像2点差し替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄妙寺

2006-08-07 09:53:38 | 地元の風景

銅葺きの屋根の本堂(と、お寺ぬこ) 鎌倉ツリープ

*猫と洋館と枯山水

3年ぶりの浄妙寺。
拝観料100円を払うと、料金所のおばちゃんが人なつっこい笑顔で「ガーデンテラスにもぜひ寄ってってね!」。
足元に目をやると、それぞれ毛色の違う3匹の猫たち(お寺の飼い猫)が、仲良く並んで座りこちらを見ている。
旅館の玄関先で客を出迎える仲居さんみたいで、なんとも可愛らしい。思わず私も笑顔になる。
鎌倉散策のごくありふれた情景に心が癒されます。

山門
1188年、鎌倉幕府の重臣である足利義兼により建立されたと伝えられます。
当初は極楽寺と呼ばれる真言宗の寺院で、義兼の子‐義氏の時代に臨済宗となり、寺名も「浄妙寺」に改名。
足利氏が栄えた室町時代には23の塔頭を備える大寺院でした。
現在は、1756年に再建されたとされる本堂、客殿、庫裏、収蔵庫からなり、本堂左手に枯山水庭園、茶室 喜泉庵もある。
鎌倉五山第五位。境内は国指定史跡。

喜泉庵から眺める枯山水 トリップアドバイザー
それにしても、このお寺はどこを見ても本当に手入れが行き届いていて感心してしまいます。
拝観料200円では申し訳ないくらい。

----------------------------------------------------




■浄妙寺
□9:00~16:30 
□駐車場あり
□鎌倉市浄明寺3-8-31 
□0467-22-2818
※「太刀洗行き」「金沢八景駅行き」の京急バスに乗り「浄明寺」で下車、徒歩3分


----------------------------------------------------

お寺の奥にドーンと洋館(石窯ガーデンテラス)が建っているというロケーションが非常に面白い。
しかし、喜泉庵の苔庭の凛とした佇まいは、ガーデンテラスとは対照的に、日本ならではの「侘び寂」を感じさせて素晴らしい。

2013/04/13 画像2点差し替え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする