ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

グッバイオーガスト。。。

2010-08-31 23:39:38 | アトム

 (2010/08/21 04:22pm)

2010年も4分の3終了か…。

もう明日から9月だけど、「日が暮れても30℃以上」の猛暑日は相変わらず続き、全く秋らしくなる気配はありません。
帰宅ウォーキングはここ2ヶ月ほとんど出来ていないし、朝昼バテバテで夜遅く(やや涼しくなった頃)にドカ食いするため、3kgも肥えてしまいました。。。
6月末の健診前に必死で落とした体重がそっくり返ってきた計算になるのね

猫部屋のキャットタワーでうとうとするアトムくん

最近は夜ごはんを食べる時にしか家に帰ってきません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋@日本橋

2010-08-31 22:08:56 | 帰宅の風景


6/18 Fri.
*百貨店建築初の重要文化財に指定された「昭和建築の華」

B1Fの食品フロアにお気に入りDeliの be Organic が出店していることを知り、久しぶりに何かテイクアウトして帰ろうと、帰宅ウォーキングコースをちょっぴり延長して 高島屋東京店@日本橋 に寄り道。
実は以前から興味津々で、機会を見つけて訪れたいと思っていた場所でした。興味の対象はデパート内のショップではなく、建物そのものなのですが。。。
なんたってこの高島屋東京店こそは、増築建築の名作と評され、百貨店として初めて「重要文化財」に指定された由緒ある建造物なのです。



おおっ、さすが日本橋のランドマーク! 堂々たる外観です。
ちなみに創建時の名称は日本生命館。
日本生命が建設し、高島屋が借り受け、1963(昭和38)年までは一部を日本生命東京総局が事務所として使用していました。




昭和初期らしいモダンさが特徴。
ルネサンス風様式を基調にした外観とは対照的に、玄関の細部装飾は和をモチーフとしたアールデコ調。
建築にあたり「東洋趣味ヲ基調トスル現代建築」というコンセプトが採用されているだけあって、歴史を感じさせる重厚な西欧建築様式の中に、和風建築の意匠が随所に散りばめられています。



左:アーチ型の水飲み場跡には、花をモチーフにした装飾が施されています。
右:和洋のデザインモチーフが融合した重厚な鉄扉。



中央通りに面したエントランス。



天井の高さに驚かされる、1階と2階2層分の吹き抜け。
約10mの大理石の柱が並ぶ様は壮観。
この豪華絢爛なデパートの設計は、設計図案競技で1等当選した建築家の高橋貞太郎(1892~1970)が担当。

天井は日本の伝統工法「格天井」が用いられ、ルネッサンス様式の中に和の薫りも。昭和8年の竣工から約30年間にわたる増築の際に、近代建築の手法をふんだんに取り入れつつ、歴史を刻む当初の景観と見事に調和する昭和建築の名作です。

ちなみに増築の設計担当は村野藤吾。



開業時から現役の金色に輝く扉のエレベーター6基。
機械は最新式に変わっても、今もエレベーターガールが手動でレバーを操作しています。
内かごの扉は真ちゅうの蛇腹格子で、昇降中に売り場が透けて見えるのが面白い。
創建時から変わらない高島屋東京店を代表する顔のひとつ。




2001年、百貨店建築としては初めて重要文化財に指定。
プレスリリースには「西欧の歴史様式に日本的な要素を加味した高橋貞太郎による当初設計部分と、近代建築の手法を駆使した村野藤吾の設計による増築部分から成り立っており、その全体が一体不可分の建築作品として完成度が高く、わが国の百貨店建築を代表するものの一つとして重要である」とあります。
昭和初期から現存する百貨店建築の中で最大級の規模を誇り、内外装とも当初の姿を良好に保っていることは大変立派なことだと思います。



高島屋東京店
□10:00~20:00
□中央区日本橋2-4-1
□03-3211-4111(代表)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにbe Organic!【閉店】

2010-08-31 20:50:56 | グルメ



*2年ぶりにかつてのリピNo.1DeliへGO

ローストビーフやグリル野菜のサンドイッチを鬼リピしていた be Organic グランスタ店 が撤退してから早や2年―。
都内のショップは新宿だけかと思っていたら、先日HPで日本橋の高島屋にもあることを知りました(遅っ)。
東京駅からも徒歩圏内だし、帰宅ウォーキングの八重洲コースをちょい延長して、6月半ばに寄り道してみました。
季節限定のグリルアスパラのサラダとガスパッチョ、グランスタ店でもテイクアウトしたことのあるポルパトーネ(ハンバーグ)を買って帰りました。

国産グリルアスパラガスのサラダ(680円)
             有機トマトのガスパッチョ(550円)
どちらも美味しいけれど、お値段の割に量が少なすぎ。。。

ポルパトーネ トマトソース(850円)
相変わらずハンバーグは粗引きのお肉がいかにも手作りという感じで美味しい。
平打ちのパスタ添え。

Shop: be Organic 高島屋東京店
Date: 2010/6/18
Memo: ショップスペースはB1Fの食料品フロアの一角にありますが、うっかりしていると見逃してしまうほど小さい。HPの「メニュー」で紹介しているものはほぼ全て揃っている模様。が、会社帰りの時間帯だと、売り切れの商品も目立ちました。

■店舗情報 【閉店しました】
□10:00~20:00
□中央区日本橋2-4-1 高島屋東京店B1F
□03-3211-4111(代表)


サンドイッチやお弁当仕様の惣菜セットは、東京駅構内のお店限定商品とのことで、当然見当たりませんでした。。。
※be Organic グランスタ店、最後のブログ記事は こちら
(全テイクアウト商品紹介は 食べログ のクチコミをご参照下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適です( ^ω^ )

2010-08-31 20:34:22 | a day in the life

KDDI SH008

西銀座の洋菓子舗ウエストに寄り道、東京駅までウォーキングして、久しぶりにホームライナー逗子号で帰宅。
品川を出ると大船までノンストップ、料金はグリーン車の約半額!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Have a Break…/100831

2010-08-31 00:40:53 | Weblog
*6月のグルメネタ(外食ネタはわずか1件のみ)、8月中にはオールUPならず

今月はおニューのケータイのカメラを試してみたり、Twitter始めたりと、新たなチャレンジもあったので、バタバタと慌しく時が過ぎてしまった感じです。
古いネタの消化が滞る一方、リアルタイムでUPできた記事なんかもあって、更新は思った以上にマメにできましたが。
Twitterもなんとなく慣れてきたかな?
尤も私はブログの補足というか、記事を作成するまでの備忘録的な使い方をしたくて始めたので、本来の利用法とは大きく異なるのかも知れないけど。
フォロワーを増やそうとも思っていないし、誰かにつぶやきを聞いて欲しいわけでもなくて、あくまでも自分が後で読み返すメモ代わり。
でも、そう割り切ると案外使えるんですね、これが。
目下photomemoと共にフル活用、ライブで飲食の記録をご覧いただけます。

今後映画ブログをテコ入れすると、こちらの更新が滞ることになると思いますが、その間の食の記録などはTwitterでフォローします。
経過報告もそちらでつぶやきますので、たまにチェックしてみて下さい。

進捗状況
・2010年/1~5月 完了

今後の展開
「出来れば夏休み中に」と言っていたlivedoorの映画ブログ、未だ再開出来ておりません。
HDDレコーダーの編集やら、PCに撮り込んだ画像の整理やら、部屋の片づけやら、諸々山積みだった面倒なことも、中途半端な状態で放置する羽目となり、部屋は休み前より散らかった気が。。。

備忘録を兼ねて、今後記事を作成するレストラン を。

6/18 糖朝(日本橋)

7/4 AL CENTRO(逗子)、7/7 饗宴レストラン@エリゼ光(山手)、7/9 食彩堂(逗子)、7/17 bla on the beach(逗子)、7/24 葉山港湾食堂(葉山) ラ・マーレ・ド・茶屋(葉山) 日影茶屋(葉山) バー久楽(葉山)、7/28 OSHINO(鎌倉)、7/30 ストラスジュール(関内)

8/1 トラットリア ア・ターヴォラ(逗子)、8/4 J.J.MONKS(逗子)、8/6 IL SILENE(鎌倉)、8/7 なぎさブラッスリー(逗子)、8/11 ラ・パール・デサンジュ(逗子)、8/27 OSHINO(逗子)、8/28 IL SILENE(鎌倉) 

以上18店舗。
8/12以降に訪問したお店は5軒、全てTwitterで実況済です。
うち、8/16 CINEMA AMIGO(逗子)、8/18 日比谷茶楼(日比谷)、8/20 エリゼ光(山手)の3軒はリアルタイム記事まで作成
おニューのケータイも大活躍してくれているし、まあまあの好ペースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする