おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

落ち込む先輩への対応ですか。。

2014-10-25 08:13:36 | Weblog
元気そやな(笑)

あなたに野球の話をしても理解してくれるかどうか不安なんやけど、
プロの野球チームでは不振に陥った打者やコントロールが乱れてきた投手に、
同僚はどのような声かけをするんやろな。

同僚性というのはあなたが期待していることを
他者に求めるものだろうし
あなたがそれを実現できるかどうかという問題とは
少し別のことのように思うんやけど。。

元気はつらつ毎日が充実しているあなたの言葉は
その先輩にどう届くんやろね。

まず、しばらくはほっとくのがいいのかもしれへんよ。
その先輩も大人なんやから、
友達がいて自分の中で振り返る時間があれば
だれかに相談するやろから、
ほっとくのやで。

そんなんこれからの現場での毎日の中でも何回もあることやで、
みんなあなたの先輩やから(笑)。

もし、ひとりぼっちの可哀想な先輩やとおもうんやったら
あなたの仲間にしたらええ(笑)
なにもふれずに飲むのが一番かな。

とにかくその先輩があなたに相談したいオーラをだすまで、
待つこと。

あなたの可哀想オーラや相談したげるオーラは
年上のお姉さんには素直に受け入れてもらえない場合があるから、
感づかれないようにするほうがいいかな(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする