四月から赴任する学校は
12年前にパソコンを持ち込んで
初めてインターネットの研究を始めた学校。
インターネットの地域指定を受け
研究主任をしたり研究冊子を
作ったり、そして
初めて教育大学の林先生の
研究の指導を受けた学校。
そして僕の担任として最後の卒業生を
送り出した学校なんですが
その子たちの年と一昨日送り出した
院の修了生の年が同じ。
はじめてこのブログを始めたのも
その学校に赴任したときから。
だからこのブログはその学校での
出来事からはじまってる。
あれから12年もたったという実感が
あまりありせん・・・。
戻ったらきっと昔の景色のままに
とけ込んでいくんだろうな。
段ボール10個に増えた荷物と
ちょっとメタボになりかけた体重の
処理も考えながら
あと3年何ができるか、考えておこう。
12年前にパソコンを持ち込んで
初めてインターネットの研究を始めた学校。
インターネットの地域指定を受け
研究主任をしたり研究冊子を
作ったり、そして
初めて教育大学の林先生の
研究の指導を受けた学校。
そして僕の担任として最後の卒業生を
送り出した学校なんですが
その子たちの年と一昨日送り出した
院の修了生の年が同じ。
はじめてこのブログを始めたのも
その学校に赴任したときから。
だからこのブログはその学校での
出来事からはじまってる。
あれから12年もたったという実感が
あまりありせん・・・。
戻ったらきっと昔の景色のままに
とけ込んでいくんだろうな。
段ボール10個に増えた荷物と
ちょっとメタボになりかけた体重の
処理も考えながら
あと3年何ができるか、考えておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます