各文具メーカーの人たちが、おそらく心血を注いで開発したであろう様々なペンやインクは、それぞれに特徴があり、実際に使ってみると便利なものです。とくに、国産製品の実用的品質には感心させられます。そういう、いろいろなペンやインクを使う楽しさをわからないわけではないのですが、あまりにも本数・個数が増えすぎると、正直に言って持て余します。これ、どうしよう…(^o^)/

増えすぎたわけは、実は昨年の非常勤の勤務地が1箇所増えて2箇所になったせいなのかも。毎日使う文具は愛用の製品で揃えたいと自前で買い足して、同じ製品が、例えばぺんてるのエナージェル・インフリーのターコイズブルーが3本になってしまったりしました。2B芯を入れた0.7mmのシャープペンシルも同様で、パイロットのS5の青軸が2本にぺんてるのグラフギア500が1本の計3本、という具合です。
孫にでも分けてあげようかと妻に相談したら、それなら私がもらうと言うので、輪ゴムで束ねて妻にあげました。例えば、
妻は近年、母校の大学の同窓会の仕事を受け持つようになったようで、なにやら事務的な作業が多いらしいです。ノートパソコン上で済む仕事もあれば、やっぱり手作業もあるようで、文具はなにかと重宝するみたい。役に立つようであれば、良かったよかった(^o^)/

増えすぎたわけは、実は昨年の非常勤の勤務地が1箇所増えて2箇所になったせいなのかも。毎日使う文具は愛用の製品で揃えたいと自前で買い足して、同じ製品が、例えばぺんてるのエナージェル・インフリーのターコイズブルーが3本になってしまったりしました。2B芯を入れた0.7mmのシャープペンシルも同様で、パイロットのS5の青軸が2本にぺんてるのグラフギア500が1本の計3本、という具合です。
孫にでも分けてあげようかと妻に相談したら、それなら私がもらうと言うので、輪ゴムで束ねて妻にあげました。例えば、
- 三菱の2B芯を入れたPILOTの0.7mmシャープS5
- PowerTankスマート軸に似たデザインのJetstream 0.7mm(まぎらわしい!)
- ぺんてるのエナージェル・インフリー、ターコイズ・ブルー 0.7mm
- その他
妻は近年、母校の大学の同窓会の仕事を受け持つようになったようで、なにやら事務的な作業が多いらしいです。ノートパソコン上で済む仕事もあれば、やっぱり手作業もあるようで、文具はなにかと重宝するみたい。役に立つようであれば、良かったよかった(^o^)/