妻と二人で連日サクランボ収穫作業の日々、昼食はどうしても簡単なものに流れます。ただし、カップラーメンやインスタントのものはどうもいまいち満足できません。最近、アレンジしてみた簡単ランチをご紹介します。
まず、暑い日の定番、素麺です。素麺を茹でてめんつゆを薄めてかけるだけ、薬味は刻みネギ、というパターンが多かったのですが、さすがに飽きます。そこで、ありあわせの野菜とハムを塩コショウでさっと炒めて、定番の素麺の上に載せました。これだけで、イメージはがらりと変わります。
次は、白菜キムチとたくあんを使った「キムタクご飯」のアレンジ。「キムタクご飯」は、「美恵子のブログ(*1)」で知ったもので、長野県の学校給食の栄養士さんが考えたものだそうです。子どもたちの人気メニューになっているとのことで、作ってみたら美味しかったのでときどき作ります。ただし、今回使った市販の白菜キムチはけっこう甘みが強いので、大人向けに鷹の爪を入れてピリ辛にした上に、見た目で豆苗をちらしてみました。これは妻にも好評でした。
最後は、先日の「サクランボ・トースト」(*2)の見た目には負けますが、娘が置いていった Panasonic のパン焼き器で作った食パンを厚切りにしてバターを塗り、普通にトーストしてりんごジャムを薄く広げ、千葉の知人に送ってもらったびわを入れたヨーグルトで食べる、というもの。塩分補給にカブときゅうりの漬物を添えています。このときは、妻もお出かけの日でしたので、昼食も私一人。普段からテレビを見る習慣がありませんので、パソコンの前に運んでWEBのニュースを読みながら食べました。たいへんシンプルな昼食でしたが、洗い物も少なく、休憩時間をたっぷりとって午後の作業に向かうことができました。
(*1): キムタクご飯の作り方〜学校給食の人気メニューです〜「美恵子のブログ」より
(*2): サクランボを使った季節のランチ〜「電網郊外散歩道」2024年5月
まず、暑い日の定番、素麺です。素麺を茹でてめんつゆを薄めてかけるだけ、薬味は刻みネギ、というパターンが多かったのですが、さすがに飽きます。そこで、ありあわせの野菜とハムを塩コショウでさっと炒めて、定番の素麺の上に載せました。これだけで、イメージはがらりと変わります。
次は、白菜キムチとたくあんを使った「キムタクご飯」のアレンジ。「キムタクご飯」は、「美恵子のブログ(*1)」で知ったもので、長野県の学校給食の栄養士さんが考えたものだそうです。子どもたちの人気メニューになっているとのことで、作ってみたら美味しかったのでときどき作ります。ただし、今回使った市販の白菜キムチはけっこう甘みが強いので、大人向けに鷹の爪を入れてピリ辛にした上に、見た目で豆苗をちらしてみました。これは妻にも好評でした。
最後は、先日の「サクランボ・トースト」(*2)の見た目には負けますが、娘が置いていった Panasonic のパン焼き器で作った食パンを厚切りにしてバターを塗り、普通にトーストしてりんごジャムを薄く広げ、千葉の知人に送ってもらったびわを入れたヨーグルトで食べる、というもの。塩分補給にカブときゅうりの漬物を添えています。このときは、妻もお出かけの日でしたので、昼食も私一人。普段からテレビを見る習慣がありませんので、パソコンの前に運んでWEBのニュースを読みながら食べました。たいへんシンプルな昼食でしたが、洗い物も少なく、休憩時間をたっぷりとって午後の作業に向かうことができました。
(*1): キムタクご飯の作り方〜学校給食の人気メニューです〜「美恵子のブログ」より
(*2): サクランボを使った季節のランチ〜「電網郊外散歩道」2024年5月
材料があれば本当に簡単で美味しいですね。
学校給食で本当に人気みたいです。
料理が好きでひたすら作ってますが、グログにアップする前に、食べてしまうのと、インスタ映えしないというかw、面倒くさくて。
4、5月は旬の筍、わらび、フキの料理を毎年作ります。胃が痛いのはそのせいでしょうかw