那覇市民劇場や国立劇場おきなわの大きな舞台で見た「奥山の牡丹」が念頭(記憶)にあるので、ちょっとコンパクトなイメージで、花道もなく、芝居ホールとしてはちょっとの感想です。 . . . 本文を読む
琉球舞踊の国の保持者認定の選考から理不尽に外されたように見えた玉城千枝先生ですが、今回の文化功労者認定は良かったですね!千枝先生に及ばない実績の方が認定されたりしていますから、島元先生が指摘した事は掬い取られているのでしょうか?それとも?国のお墨付きが上との認識でしょうか? . . . 本文を読む