
(今日もマンジェリコンの葉の香りとアリアケカズラの花の香りで至福を得る!謝!)
たまたまこのサイトが目に入ってきました。散歩しながら聴きます!
なかなかいいですね。 理性なんですね。孤独は否定的なものではない。
自らの本質を理解し、生きる術!哲学科を受験する高校生がいて、「哲学、哲学」です。なぜ?は周辺にころがっています。小さな菜園が哲学の元かな~?
自然の美しさに常に圧倒されますね!人間も自然の一部ですが~!人間界は闇も深いようで~。
スピノザが語る「神」と「自然」:孤独な哲学者の壮絶な生涯
エチカ (スピノザ) - Wikipedia ← 『エチカ』を読みたい!
神即自然 | スピノザ ← 理解しやすいサイト!