開かれた多様な社会、学問研究の場においてこそ、未来は切り開かれるのかもしれない。異能の若者にそうしたdiversityダイバーシティーの中で鍛えるプロジェクトです!いいですね!
2月10日。ソフトバンクグループの孫正義社長が代表理事を務める「孫正義育英財団」が、若者1500人(財団の公表人数)を集めて対談イベント「~未来を創る若者たちへ~」を開催した。対談相手は、副代表理事でノーベル賞受賞者の山中伸弥・京都大学iPS細胞研究所所長、理事で東京大学総長の五神真氏、評議員にプロ棋士で唯一の七冠獲得者として知られる羽生善治氏である。