goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

泡盛無形文化遺産に登録!「日本の伝統的酒造り」日本酒、本格焼酎と共に〜!

2024-12-06 16:15:00 | 日々の記録・備忘録
ユネスコ国内23件目。世界的に
その価値が認知されることに意義があるのですね。
 地球社会の共有財産として尊重される事になることは、誇りになります。
 多くの国々がそれぞれに有形、無形の文化遺産が登録されたらいいですね。
 登録には偏りもありそうですが〜。
 登録一覧が確か開示されていますね。国により差異、温度差があります。
 ユネスコに登録されても、その文化遺産が保持継承出来ない事例もあります。
 大切に国や地域で守り支える必要があるのです。草の根運動が問われますね。泡盛は居酒屋も多く大丈夫かと推察するのですが、普段あまり飲むことはないので、支えるために泡盛を飲んでユンタクする会などが増えるかもしれませんね。
 女子会なども〜?
 じっくり古酒を味わう会とか〜、近辺では聞いた事はないけれど、すでにたくさんあったりかと〜。
海外への輸出も増えそうです。泡盛が料理や空手、芸能と共に世界に発信されるのは、楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。