ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

この頃は可愛かったなぁ

2009-10-20 13:09:55 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジックシリーズ

2009-10-20 10:43:01 | どうでもいい話
団地

まあ何度も書いてるかもしんないけど
団地の思い出

わしの住んでたのは大阪万博前に開発された
大阪千里ニュータウン、もうオールドタウンになってるけどね
エレベーターなし5階建ての2DKが主流
風呂もなかった
町内に近隣センターっていう市場と銭湯、医者が小学校横に
つくってあった
市場は、うろ覚えだけど
1つ屋根の下、入り口にパン屋、隣がおもちゃ屋、向かいが果物屋、
おもちゃ屋の隣が化粧品、化粧品の向かいが八百屋
(同級生の柿田がバイトしてたな・・柿田のあだ名「マジル」だったな
その理由は以前書いたことがありますが覚えてますか?解答は後ほど)
八百屋の隣が乾物、化粧品の隣が・・思い出せない・・
その隣が味噌屋(味噌屋ってあったな~桶の中に味噌がてんこ盛り
で量り売りしてたなあ)
味噌屋の向かいが卵屋(卵専門店だぜ卵しか売ってない。
新聞紙でくれたよなあ)
味噌屋の隣が肉屋、(同級生の田路さんのとうちゃんが働いてたな)
肉屋の隣がたしかコロッケ屋だったかな
コロッケの向かいが青物
コロッケの隣が魚屋だったか魚屋の向かいが果物屋
魚屋のとなりがお菓子屋、お菓子屋の隣がパン屋
うーんこんな感じだったか?
そのころ、パン屋でうどん玉売ってたな~
市場の外には専門店が並んでた
上から米屋、米屋にはプラッシーっていうジュースが売っていて
瓶入りのオレンジジュースで
これが飲みたくて仕方なかった
そのころには珍しく上質な感じがしたんだよな~
米屋の隣が酒屋、同級生の八木君が日本酒の蓋をあつめてて
新品の中身の入った酒瓶から蓋を取って、逃げてたなあ
酒屋の隣が定食屋、同級生の田路さんのお母さんがパートで働いてた
ここで食べるハンバーグが異常にうまかった
オムライスもよく食ったな~中のチキンライスの鶏肉が嫌だった
定食屋の隣が金物屋で、ここのばばあが基地外で
いつも飼い犬をいじめてた
釘や木材を買いに行くと、いつも万引き犯を見る目でにらんでた
いっかい親父が切れて、こんな店で買うか!って怒鳴ってたな
金物屋の隣が石川書店
ここがわれわれ小学生の憩いの場だったなあ
毎日立ち読みしてたなあ。
HOWTOSEXなんて本を立ち読みして、ちんこおったててたなあ
漫画なんか毎日1巻ずつ立ち読みして読破してたもんな
今から思えばおおらかな時代だよなあ
石川書店の隣が電気屋、電気屋の裏には壊れた家電がいっぱい
放置してあったなあ、弟がいつもそこの部品をあさってたなあ
電気屋の隣が布団屋だった
子供心に布団だけでやっていけるのか心配だったなあ
その隣が神戸屋、パン屋と駄菓子やを一緒にした店
よくお菓子を買ったな
みんな仮面ライダーカードがほしくてスナック菓子を買って
カードだけとってスナック菓子捨てて、大問題になって
学校で禁止されたよな~
神戸屋の隣が薬局だった
薬局の隣がエリートっていう喫茶店だった
なんどかゲーム機賭博であげられてたなあww
なっつかしいな




さて
柿田君のあだ名「マジル」の理由

解答

柿田マジル
かきたまじる
かき玉じる
かき玉汁

かき玉汁は、給食の王道なのだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーロー物

2009-10-20 00:15:30 | どうでもいい話
こないだテレビ見てたら
ダウンタウンのリンカーンの特番のなかで
昔のヒーローに変身するってのがあって
めちゃ懐かしかった

まっちゃんが、ジャイアントロボに変身してたな
ジャイアントロボ、懐かしいなあ
興味のある人はググッテね
オープニングのテーマソングが異常に暗いのよ
あの曲短調ですよぜったい
途中で転調して盛り上がるんだけど
なんしか暗いのよ
一回聞いてみてほしいなあ
ストーリーは全然覚えてないなあ

あと
だれだったか浜ちゃんだったか
怪傑ライオン丸ね
あれも画期的だった
同時期に「変身忍者 嵐」ってのもやってたぞ
仮面ライダーの変身物が一発あてたので
それにのっかって
仮面の忍者赤影からの流れか
忍者・時代物と変身物をくっつけての暴挙
でも、それがまた面白かったのよねえ
同級生の山脇君が「変身忍者 嵐」がすきでねえ
いっつも「嵐、 見参!」っていってたなあ
やまちゃん元気かな?

山ちゃんは、時々突拍子もないことをいって驚かされたもんです

山ちゃん「猫君、おんなのあそこって英語でなんていうか知ってる?」

猫「知らん!教えて!」

山ちゃん「ウジャイナっていうらしいで」

猫「うじゃいな?!そうなん!?」

山ちゃん「うん、間違いないでネーちゃんが言ってた」

猫「ほんま?へええええええ!」
(ねーちゃん?またさばけたねーちゃんやな・・)

どうも、Vaginaをうじゃいなって読むらしい
本当はヴァジャイナって読むのかな?
ドイツ読みでワギナっていうんだよね
そんなことどうでも良いんです
やまちゃんありがとうな!


まああの頃のヒーロー物はいろいろあったな
マイナーなところで
スペクトルマン、敵役の「猿人ゴリ」だったでしょうか
小学生のころなもんで、クラスのブスに
猿人猿人って呼んで怒られたものですわ
罪作りなテレビです

罪作りといえば、バロム1
これも強烈に面白かった
友情がテーマになってて2人で1つってことで
友人2人で変身してバロム1になってたぞ
敵役の怪人がやたらシュールで気持悪かったな
オコゼゲルゲとかムカデゲルゲとかクチビルゲとか虫や動物
の最後にゲルゲってつけた名前だった
クラスのブスに
なんとかゲルゲって呼んで怒られたもんですわ
罪作りなテレビです
そんなことはどうでも良いんです
バロムワンの股間がどのヒーローよりも
でかくて
わしらの小学校では体操服の股間にタオルを入れて
「バーローム!」ってポーズをとるのが流行ったな
ほんと馬鹿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の恥ずかしい姿

2009-10-20 00:12:02 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスター

2009-10-20 00:01:26 | どうでもいい話
エスター


ホラーって基本あまり好きじゃないんですけど
はまると面白いですね
本では「リング」や「黒い家」は、面白すぎて2回も3回も読んでます


さて「エスター」ですが
「この娘、どこか変だ」キャッチコピーに惹かれて見に行きました

yahooのユーザーレビューも何気に高得点なんですよね

原題は「ORPHAN」(孤児)

いきなり、ケイトが見る死産の悪夢の画面から始まります
このシーンが強烈でいきなり引き込まれます

死産がもとでアルコール依存症になり、夫ジョンとの生活も破綻寸前
なんとか状況を改善しようと、死産の子のかわりに養子をもらうことに
近所の孤児院で、一人静かに絵を描くエスターに出会う
意気投合したジョン、ケイトはエスターを引き取ることに
しかしエスターが家に来たときから、なにかしらおかしなことが起こり始める
教室で叫ぶエスター、意地悪をした旧友が滑り台から突き飛ばされる
夫婦関係が修復され、セックスをしようとするたびエスターが邪魔をする
息子ダニエルが空気銃で撃った鳩をエスターが石で潰す
おかしな出来事の周りには必ずエスターが存在する
おかしいと思いはじめるケイト・・しかしケイトがいくら訴えても
ジョンはエスターをかばう
ケイトは家族を守るため
エスターの過去を調べはじめます
ここからドラマは急展開
ほんと面白くなってきます。
ありきたりの恐怖なんですがほんとに怖い
最後のどんでん返しエスターの正体が最高に怖いですぞ
聾唖の娘マックスが異常に可愛い
この幼いマックスがハンディーをものともせず
けなげにもエスターと対峙するシーンは
手に汗を握ります。


非常に面白い作品でした
スプラッター的なホラーが好きな方には
物足りないかもしれませんが
私レベルには、最高におもしろかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする