ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

なんですか?

2011-03-31 21:46:28 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトムの力

2011-03-31 21:40:47 | どうでもいい話
たまには真面目なことも書かないと…




3月30日付け天声人語から


放射能を封じ込める作業が放射能を広げ、時と労力を奪う。
福島の原発事故は、ひとたび暴走した巨大システムの怖さを教
えている。
現場の死闘に心から声援を送りながらも、「がんばれ東京電力
」の声に力が入らない

「津波が想定を大きく超えた」という。
早い話が、東電の想定が間違っていた。地球や自然への畏敬(
いけい)が足りず、
結果として津波に負ける原発を海辺で動かし続けた。
天災が暴いた人災である

福島第一の記録映画は、「この地は数百年にわたり、地震や津
波で大きな被害を受けていません」と胸を張る。
全電源が長らく使えない事態も見込んでいなかった。
想定の甘さは、「千年に一度」が無残に証明した

『最悪の事故が起こるまで人は何をしていたのか』(J・チャ
イルズ著、高橋健次訳、草思社)に、興味深い一文がある。
「起こるはずがないと思いたい災難の多くは、起こりえないの
ではなく、
起こるまでに時間がかかるだけのことである」

多くの学者が国策になびく中、脱原発を貫いた高木仁三郎(じ
んざぶろう)氏がご健在ならばと思う。
11年前、亡くなる年の講演で「私はそもそも、原子力は電力
として使うには無理なエネルギーだと感じていました」と語っ
た。
「それがある種の政治的圧力により、強引に電力供給の主流に
乗せられようとした」

科学とは、市民の不安を共有し、その元を取り除き、人々の心
に希望の火を灯(とも)すものであるべきだと、
氏は力説した。電力業界は論敵の視座から出直すしかない。
「最悪」を免れ、原発という科学が残ればの話だが。





猫が若かりしころ、原子力発電所の見学に行ったことがありま
す。

組合活動の一環で物見遊山で行ったのですが、

組合=赤=反原発という短絡的な発想か、やたらよそよそしい
対応でした。

でも、座学の時間に聞いた話は面白かったです。

今でも覚えてるのは、原子力発電所の中の放射線は極微量です
っていう話のときに

ガイガーカウンターを持ってきて

周りの空気を測るのですが、ほとんど反応しませんでした。

ところが、市販のめざまし時計を持ってきて

それにガイガーカウンターをかざすと

ガガガガガガガガガガガガガガ!!って反応しました。

めざまし時計の文字盤の蛍光塗料に反応したとの説明でした。

それくらい、原子力発電所の中は安全なんだよ。と・・・

本当にそうなのか?小さな疑いの炎がともったが

すぐに消えてしまった・・




神から授かった「火(アトム)」の力

その力を使いこなせると自分の力を過信した人間。

暴れ馬を力ずくで抑えていい気になっていた。

人間の力なんて自然の前では無力だったのですね。

自然を侮った報いでしょうか?責められるは東電だけなのか?

心の中で灯った疑いの炎に背を向け

甘美な果実をむさぼってたわれわれに罪は無いのでしょうか?

安全神話が崩れた今後、世論は脱原子力へ大きく舵を切ること
になるんでしょう

果たして、原子力無しの生活が可能なのか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟷螂の斧

2011-03-31 12:58:02 | どうでもいい話
3月27日付けの天声人語から


英国では16世紀のフィリップ・シドニー卿の逸話が名高い。
文武両道に秀でた高貴な人物で、スペインとの戦争に従軍して
足に重傷を負った
戦場から後方へ送られる途中、あまりの渇きに水を求めた。
手にした水筒を口に当てようとしたとき、瀕死(ひんし)の一
兵士がじっと見つめているのに気づく。
シドニー卿は自分は飲まないまま水筒を手渡して言った。
「汝(なんじ)の必要の方が大きい」と。

水道水から基準値を超す放射性ヨウ素が出た東京で、店からペ
ットボトルの水が消えた。
その後基準を下回ったため、都はいったん乳児の摂取制限を解
除した。
だが福島原発の事故は予断を許さない。
幼子のいる親は気が休まるまい

「ただちに影響はない」が政府の常套句(じょうとうく)だが

人生は長い。「のちのちの影響」を誰もが心配する。
影響を受けやすいのは乳児である。品薄は関東の他県でも著し
い。
ここは大人は「汝の必要の方が大きい」と譲る度量を見せたい
ものだ

奪い合えば無くなるものも、分け合えば足り、
譲り合えば余る。この夏の関東圏は電力が大きく不足するとい
う。
冷房は熱中症が心配なお年寄りが優先となろう。
それぞれの便利や快適を、少しずつ削って差し出し合う意識が
、いよいよ大事になる
被災地の辛抱強さ、規律正しさは世界を驚かせている。
異国の故事に求めなくとも、胸を打つ話を日々伝え聞く。
助け励ますべき後方が取り乱していては申し訳がないと、わが
肝に銘じる。





阪急電車に乗ると、扉の上に液晶のモニターがすえつけてあり
沿線のトピックスを流しています。
今日、見てると能勢の妙見山のハイキングコースが映ってまし

何気に見てたら、妙見の水という湧き水がとうとうと流れてい
ました。
あの水、どうにかして関東に送れないものか・・

家の近所には六甲山系からの地下水が湧き出ている
取水所があります。
とうとうと湧き出て地面に帰っていきます。
この水がなんとかして関東に遅れないものか・・

自分の無力さが悲しいです



蟷螂の斧という言葉があります

或る時、斉の荘公が猟に出たが、一匹の蟷螂が、あわや踏みつ
ぶされ
そうになりながら、その両足を振るって荘公の車を撃とうとし
た。
いち早くそれを眼にとめた荘公は、
 
 「ほほう、元気な奴じゃ、これは何という虫かな?」
 
 と左右の者に訊ねた。
 
 荘公の御者が答えた。
 
 「これはカマキリという虫でございますが、
  この虫は進むことしか知らなくて、
  一向に退くことを知りませんし、
  自分の力のほども弁えずに、
  一途に敵に当る奴めでございます。」
 
 荘公はこの言葉を聞いて、
 
 「この虫がもし人間であったとすれば、
 それは必ず天下に並びなき勇士であったろう。」
 
 といって車を戻させ、わざわざ蟷螂を避けて進んだという。



大震災という大敵を前にして自分の無力さを感じます
しかし蟷螂の斧でも振り上げて
なにかの効果を生み出さないとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップ

2011-03-30 18:59:12 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュ2

2011-03-30 16:48:56 | どうでもいい話
注意:はい、今日の話も下品不潔耐性の無い方は
ご遠慮ください
R18でひとつ宜しくです




ティッシュの話を書きましたが
ほんと戦後、女房と靴下とティッシュとコンドームは強くな
りました。

学生時代、空手部の常松君は、彼女といたすとき
「コンドーム2枚重ねでやるんだ~でないと破けちゃってね
~」なんて言ってたなあ
俺なんか、そのころは童貞でBまでしかやったことが無くて
非常にうらやましかった思い出が・・
そんなことはどうでもいいんですよ

っていうか、常松君の彼女が異常に美人でね、
いまでいう吉瀬美智子さん+滝川クリステル÷2ってなかんじ
あの美人を常松のような野獣が蹂躪するとは!
それも、コンドームが破けるくらいの
ピストン運動で彼女を攻め立てるとは!!!!!
いま、思い出してもはらわたが煮えくりかえるわ!!
あの、清楚な彼女がですよ!
わしらの前で微笑んでたあの彼女が
常松のような空手馬鹿1代のでっかいちん◎を
くわえ込んでるんですよ!!!
納得いかんわ!ちんこがでかかったらいいのんか!!
わしはそれが聞きたいわ!
おっと、思わず興奮してしまった・・
20数年たった今でもむかつきます。

ってそんなことどうでもいいんですけど

そのころは、そんな感じでコンドーさんも弱かった
ティッシュもそれなりに弱くて
トイレに流しても問題なかった。
だから、オナニーの後始末もティッシュでなんの問題も無かっ
たのだw

しかしですよ
いつの間にか、ティッシュが強くなっちゃって
トイレに流さないでください!って書いてあるし
恐るべしです

うかつに後始末したティッシュをトイレに流したりして
詰まった日には
暮らし安全クラーシアン、呼んだりして
挙句に暮らし安全クラーシアンに
トイレのトラブル8000円!とか言われてたりして
挙句に
こんなもんがつまってましたよってティッシュの塊を見せられ
たりしたら
あんた、もう切腹もんですよ
クラシアンの兄ちゃんをぶった切って返す刀で腹掻っ捌きです

マジで

それくらいおそろしいティッシュ地獄

だからしゃーないから
オナニの後始末はトイレットペーパーでやらないとね
っていうかトイレットペーパーは、またすぐ溶けちゃって
もうなんちゅうか、チンコの先に張り付くわ
手に張り付くわ、溶けるわ、臭いわ
もうねマジでねなきたくなりますよ。

だからもう、オナニーはしないことにしました

ってこんな話書きたかったんじゃなかったんですってば!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュの話

2011-03-30 14:37:57 | どうでもいい話
今日の朝日新聞cm天気図に天野先生が

CMは不真面目を真面目にやることが大事って書いてました。

わしもこのしょうもないブログについて不真面目を真面目にや
るのだ。


花粉症の季節がきましたな。
やばいです
普通にしてればどうってことは無いのですが
ある一瞬、鼻に刺激を感じたとたん
鼻水とくしゃみが止まらなくなります。
ですので、外を歩くときはマスクが離せません。
マスク、ティッシュ、目薬が三種の神器です。

そんなことはどうでもいいんです

ティッシュで思い出しましたが
昔はティッシュなんてしゃれたもん無かったですよ。
鼻紙でした。洟紙?どっちでもいいです

便所紙とか落とし紙ともいいました。
20cmくらいの正方形の白い紙でねえ
柔らかいくしゃくしゃとした紙です。

昔のおじいちゃんの家は、ぼっとん便所で
おじいのちゃんの家には、トイレットペーパーなんて洒落たも
んなんてなくって
その落し紙がおいてありました。
ぼっとん便所に落とすから落し紙なんでしょうね。

ぼっとん便所・・
暗い穴の下にうごめく茶色い山www
懐かしいなあw
バキュームカーが吸い取りにきてたなあw
臭かったなw

嘉門達夫の歌に
「あったら怖い」っていうのがあるんですけど
あったら怖い~♪
あったら怖い~♪
透明のバキュームカー~♪

ってあってわろた

そんなことどうでもいいんです
透明のバキュームカーなんてどうでもいいんです


ある日を境に落とし紙からティッシュに変わるんですよね
ティッシュも今みたいにスリムな箱ではなくって
倍くらい厚みのある箱でしたね。

ところが、ある日を境にティッシュやトイレットペーパーが
市場から姿を消したんですよ

俗に言う、オイルショックです。
震災後のパニック状態とまるっきり同じで
オイルショックで紙が無くなるっていう情報が
まことしやかに流れあっという間になくなりました。
おかげで、猫家でも落し紙が復活でした。
まあ、すぐに収まってトイレットペーパーも手に入るようにな
ったんですけどね
あの落し紙って貧乏臭くってなんかやだったよなあ

そのうちある日を境にティッシュの箱が薄くなりました。
戦後、女房と靴下は強くなったと言いますが
ティッシュも強くなった。
薄くて強くなった。コンドームも薄くて強くなったなあ。
コンドームでおもいだしたけど
20年以上前の話、初めてコンドーム買ったとき
近所のホームセンターで買ったのですが
レジで籠を出すと
レジのばばあがでっかい声で
「お客さん!これ3個でこの値段だけど!」だとwwwww
思わずあと2個取りにいったわ
その後、嫁が15年くらい前に通販で買ってたけど
それ使い切ってないわ。腐ってるデきっと
まあわしのちんこも腐ってますけどねw
そんなことどうでもいいんです
わしのちんこなんかどうでもいいんです
真面目に不真面目なんです

ああ!もう何が書きたかったか忘れたわ!
また次回の心なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングカズ

2011-03-30 12:55:41 | どうでもいい話
キングカズ

魅せてくれますね、キング。
44歳ですよ。すごいです。


01年から05年までヴィッセルでプレーしていたときのはな

神戸の町でキングを見かけました。

一目でわかるいでたちでした
白のスーツにカラーシャツ、大きなつばのある帽子をかぶり
数人の女性と海岸通のカフェに入っていきました。

いでたちもすごいけど
オーラを発してるわ。


カズの逸話をちょっと書かせてもらいます



何年か前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き
屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカ
ズが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!
」などと騒ぎ出し、
カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を
使いサインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズ
はいい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静か
になった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終
え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が階
段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくだ
さいね」と。
あれには本当にびっくりした。





Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。多分遠
征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行
き、
「お楽しみのところすいませんが」弟がサッカーやっているん
で、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。

カズさんは、「お、サッカー少年か」と楽しそうに言いながら

座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ来てしゃがみ込み、
弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」と、いきなりキング
は弟に聞いた。

弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。

するとキングは「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」と

カリオカ、ラモスの名前を挙げた。さらに何かを言おうとする
キングに、
連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。

カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、
多分厳しい顔をしていたのだろう。


「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」





ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、
カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付するこ
とになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたアディダスのボールを見
て「アディダスではなくて、
メーカーは『カズ』が良かった。」「『カズ』のボールはとて
も使いやすかった」と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカ
ーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェン
トは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサ
インペンで

「夢をあきらめるな カズ」


と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入
れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思
い込んでいたのだ。



キングカズがきっと日本に元気を与えてくれるでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うとうと

2011-03-29 20:57:26 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツンデレ?

2011-03-29 20:08:54 | どうでもいい話
毎日行くコンビニに、めちゃ綺麗な人がいるんですよ
年のころなら35歳。色白の肌に鳶色の切れ長の大きな瞳
ツンと高い鼻に肉感的な口ビル
Dカップの胸に鴇色の乳首がつんと上向き
って前書いたよね
って書いてないか・・
そんなことどうでもいいんです

一度、彼女の機嫌のいい日に声を掛けられてね~

毎日おにぎりとポカリの900mlを買うのですが
「これ1本1日で飲むんですか?」って聞かれてねえ
「いいいいいいいや~すすすすすすこし残すくくくくらいかか
かかな~」って
引きつって答えたんだよなあ

んでうれしくってねこの人俺のこと気に入ってるのかなあ~な
んて
毎日妄想にふけりながら出勤してたのですが

それ以降一切声を掛けてくれることは無いんだよなあw
今流行のツンデレかよ~?

「900mlも1日で飲むのかって聞いたのは、馬鹿じゃない
のって思ったからで
あんたの体を気遣ったわけじゃないんだからね!」っていうや
つww

「毎日、コンビニのおにぎりなんて食うなんて、味音痴じゃな
いの!?
私が握ったおにぎり、犬にやろうと思ったけどあんたに上げる
わ!」
っていうやつ?

ツンとしてでれーーーーってやつ
きっとそうw



ちがうって、たんなるツンだってw
本当は気色悪がってるって・・・・

そんなことどうでもいいんです。
わかってるちゅうねん!



しかし
ここ2週間くらい、その人がいないんですよ
ハゲの店長が毎日いるだけなんですよ・・
もうね、めちゃくちゃショックでね
毎日がブルーなんだよなあ。



そしてね、いつも同じ場所で、日向ぼっこしてた黒猫がいるん
ですけど
そいつも、ここ2週間くらい見てない
冬の寒いときも、いつも平気な顔して
香箱組んで日向ぼっこしてた黒猫・・
たまに、スズメを狙ったりしてたあの黒猫・・
黒髪がつやつやしててねえ
でかい猫だったけど
事故にでもあったのかな・・心配だなあ・・

でも猫って神出鬼没だからなあ
ひょんなときに出てくるからなあ
どこかでひなたぼっこしてるんだろうなあw



今日、コンビニに顔を出すと
久々にツンデレ美女復活!

おもわずうれしくなって
勇気を振り絞って

「ひひひひひひひひさしぶぶぶっぶぶぶりっでででででですね
えええええ」って
声をかけたら・・

めちゃ迷惑そうな顔して

「はあ・・」だってwwwwww

この~ツンめ~!ww

って違うか・・・


黒ちゃんも出てきてな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックトゥーザ・昭和

2011-03-29 13:20:00 | どうでもいい話
冗談ではなく、昔の生活に戻らなくてはならないかも知れませ
んね

朝起きて、お湯で顔や髪を洗い
ドライヤーで乾かし、ポットには熱湯が常に沸いててコーヒー
を飲み
冷蔵庫から冷えた牛乳を出し、トイレの便座は温かく、お湯で
肛門を洗う。
会社では暖房、冷房完備、コピー機でわけのわからん具にもつ
かない資料を何枚もとり
用もないのに自動車でご機嫌伺い。
パチンコ屋は煌々と明かりを撒き散らし、風俗は必要以上に暗
い。
そんなことはどうでもいい
夜はくだらないテレビを見てへらへら笑い
常に温かい風呂に何時間も入り
またドライヤーで髪を乾かせるw
休みの日には用もないのに車にのる。
洗濯、掃除は全部自動・・

これでは電気がいくらあっても足りないよなあ・・・

3丁目の夕日の時代に戻らなくてはいけないのかもしれません

朝起きて、冷たい水で顔をあらい、寝癖のついた髪を冷たい水
で濡らし
そのままw
ドライヤーなんてナイナイw

朝は食パンを生でかじり
コーヒーは飲まないw
さすがに冷蔵庫は、いるよなあ・・氷を作って翌日はその氷で
冷やすか?
トイレはつめたい便座にすわり、ウォシュレットは無し!
肛門が痛いときは、オロナインH軟膏!
会社ではクールビズ。フィリピンで着てるような開襟シャツで
OK。
それでもだめなら、氷柱買って盥に乗せて部屋の真ん中に立て
とけ。


コピー!?厳禁。電子媒体でのこせ。
どうしても紙でいるなら、ガリ版・青焼き復活w

ガリ版ってしってますか?薄いセロファンみたいな用紙に鉄の
ペンで
ヤスリの下敷きを引いて文字を書くんです
書いた文字の部分のセロファンに穴があいてインクがにじみ出
てくるっていう仕組み
輪転機っていう印刷機にそのセロファンをセットしてくるくる
回すと
ざらばん紙に印刷されたものが刷り上るっていう仕組み。
プリントゴッコみたいなもんです。

青焼きっていうのは、日光写真みたいな薬品が染みた青い紙と
印刷したい原稿を重ねて、太陽光みたいに光る機械を通すと
下の青い紙に現行の文字が透けて印刷されるっていう仕組みw
1枚ずつ手で重ねるのがめっちゃ手間www


自動車は一人では運転しないw
必ず複数で乗ること。
偶数番号は偶数の日のみとかねえ中国方式で規制してもいいか
もね。
昔は車なんてなかったんだぞw
電車使え電車。
レンタル自転車、各駅に置けばいいじゃん。っていうか放置自
転車は
のってっていいことにしろ。

パチンコ屋は規制して風俗はもう少し明るくしてもいいぞ。

テレビは11時以降はやらない。
昔、そういう時代あったぞ。
寂しければラジオ聞けw


風呂は、一回沸かしたら冷める前に家族全員が入る。
夏場は2回に1回は行水!

昔は風呂なんて家になかったから
団地のベランダでよく行水したもんですよ

っていうか銭湯復活して。
薪やガスで沸かす銭湯!
みんなで銭湯行くと楽しいぞ。



洗濯機なんて2槽式に戻せや
1回ずつ水を使うなんてもったいない
石鹸水で洗うだけ洗って、脱水して
すすぎはすすぎを繰り返す
乾燥機?!
天日干ししろって。

近頃の糞マンションはベランダに洗濯物干したら
だめなマンションがあるそうじゃないですか
理由が「美観を損ねる」ですと!!!
そんなマンションやめてしまえ!!

掃除機なんて使わずに
濡らした新聞紙やぶってばら撒いて
ほうきで掃くw

一旦覚えた便利さを手放すのは怖いですね
でもやらなくてはいけない時代がきてしまったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ファイター

2011-03-28 21:25:12 | どうでもいい話
ザ.ファイター

映画を見るのもすこし気が引けるのですが
見に行きました。

ストーリー

芽の出ないボクサーミッキーの話。
ミッキーの兄ディッキーもかつてはボクサーであった。
チャンピオンをダウンさせたことがあるのが彼の唯一の誇りで
あった。
そしてそれはアメリカの片田舎ローンウエルの誇りでもあった
のです。

兄ディッキーはかつての面影もなく、下町のあばら家で麻薬三

弟のトレーナーをやっているのか寝ているのかわからない状況

母親は弟ミッキーで1発当ててやろうとしている金の亡者のマ
ネージャー。
それ以外にも異父姉妹が山ほどいて、かしましいのなんのw
唯一ミッキーのことを理解してるのが父親のみ。
しかし父親は発言権がないのよねえ・・うちといっしょww

ドランカーの兄と金の亡者の母親に振り回されるミッキー
いいかげんな2人のため体重差9kgの相手と組まされ
半死半生に・・・
ある日ミッキーは酒場でシャーリーンと出会う。
2人はやがて愛し合うように・・
可愛い彼女は心底ミッキーのことを考え、母親や兄からの独立
を促す。

そんななか、兄が暴走し警察に捕まり刑務所へ
とばっちりをうけたミッキーも怪我をしてしまう・・・・・


とまあこんな感じ
ここから先はネタばれ注意。


シャーリーン役がエイミー・アダムス!
可愛いわ
めちゃ可愛いです。
魔法にかけられてから、サンシャインクリーニング、ナイトミ
ュージアム2
と見てきたけど
何時見ても可愛いわ。
今回、エイミーの黒い下着姿が全開ですぞ。
小ぶりのおっぱいが上品でいいかんじなんですよねえ
でかけりゃいいってもんじゃない。
それだけでも価値があるぞこの映画。

兄役のクリスチャン・ベールがいい味だしてますわ
エンドロールでこの話のモデルになった兄弟が映るのですが
ほんとそっくりでした。頭の毛も抜いたんだろうなあ

あと、母親を筆頭に娘連中がうるさいのなんのってw
落ち着かないんですよねえ

ヤクザな兄貴が務所にはいったのをきっかけに
兄から離れようとする弟
抵抗するム所の兄と母そして姉たち
しかしその全員を敵に回して毅然と立ち向かうのが
シャーリーン。
そして、兄が出所してきたときミッキーは、シャリーンをとる
のか
家族をとるのか?

まあ面白い映画でした
ただ、もっと盛り上げ方もあったろうに
いまいち盛り上がりにかけるんだよなあ
68点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寝てました

2011-03-28 12:41:59 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクしない自転車

2011-03-28 12:36:10 | どうでもいい話
新聞の片隅には
何気ないいい話が転がってるんですよね
そんな話の1つ



阪神・淡路大震災での経験を生かして、
大阪の堺市から仙台に届けられたのは「パンクしない自転車」
でした。
被災地でのボランティア活動に強い味方となりそうです。

 ガソリン不足などに悩む被災地では、移動手段として自転車
が有効です。
しかし、がれきなどでタイヤのパンクが頻繁に起きるのも事実
です。
そこで、阪神・淡路大震災の経験をもとに、大阪の堺市が特殊
仕様の自転車144台を被災地に送りました。
この自転車は、タイヤを両手で強く押してもほとんどへこみま
せん。
タイヤのチューブに入っているのは、空気ではなく特殊な樹脂
で、
釘を踏んでもパンクしません。
自転車は主に仙台市内のボランティアセンターなどに配られま
した。
今後は、さらに約150台が石巻市にも提供される予定です。

送ったのは堺の自転車製造卸協同組合さんです。


たしかに、被災地では自転車やバイクが有効な手段になるでし
ょうね
でもパンクがつきものです
瓦礫の中を走るのですから・・

昔は、自分でパンクぐらいは直したもんですね
っていうかパンクは自分で直すものだったなあ
自転車屋にもっていくと1000円くらいとられたけど
自分で直すと200円とかでキットを買えばいいんですからw
貧乏な猫家では、自分で直すのが当たり前でした。

べろべろになったタイヤからチューブを引っ張り出して
空気を入れてみて、洗面器にはった水の中をとおして
ぶくぶく泡のでる穴を見つけて、

その穴、の周りをペーパーでこすって
面をあらだてて、ゴムのりを塗って
上からゴムを張ります。
ゴムがはがれないように、角を落としたり
上からトンカチで叩いたりしてね
細かな技があったもんですわw

昔の自転車って、チェーンもよく外れてね
手を真っ黒にして直したもんですな
なつかしいなあ

自転車が災害復興に役立ちますよう祈ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロボット社ありがとう

2011-03-28 12:34:41 | どうでもいい話
先日、原発の事故処理にアイボとかロボット使えるようにして
ほしいって書きましたが
昨日のニュースでアメリカのアイロボット社っていう会社が
ロボット4台と社員6人を日本に派遣してくれたそうです。
アイロボット社っていうのは日本では自動掃除機「ルンバ」で
知られてます。
ルンバで思い出したけど

昔、リバーシブルゲーム「タンバ」ってあったのですが
師匠に買ってもらったんだよなあ
丹波哲郎のキャラを相原コージが描いてる人生ゲームみたいな
ゲームです。
懐かしいなあ
実家のたんすの上にまだあったぞww
そんなことどうでいいんです


こないだ、うちの掃除機が崩壊を始めてまして
まず、ほこりを貯めるボックスの止め具が破損して
ボックスがちゅうぶらりんw
吸い込み口のローラーはもう何年も前から作動してなかったの
ですが
吸い込み口の4隅のコロが破損し、コロを支えてるベアリング

家のそこここに落ちてますww
そんなことはどうでもいいんです
それでも動くうちは酷使するのが猫家の定めw
もう少しがんばってもらうのだ

そんなことはどうでもいいんです

そんなこんなで昨日近所のミドリ電気に掃除機を見に行ったら
そこで「ルンバ」の実演をやってたのですが
すごいですね
動き回って充電がなくなると自動的に充電器まで戻ってくるん
ですって
んで、勝手に充電器と合体して充電するんだって

恐るべし。それでポケーってルンバをみてたら

アイロボット社から派遣されてる、ばばあがよってきて
セールストーク全開ですわ
そのときに
「今日、うちのアメリカの社長から全社員にメールが流れてき

日本にアイロボット社のロボットを提供した!原子炉内の作業

使ってもらう。総額1億円以上のロボットです。
って言ってきたんですよ~うちの技術力が証明されましたw

だからルンバ買ってw」

いやいやルンバの優秀さはわかりましたがちょっと高いなあ
自動充電機能のないやつでも5万だもんな・・・
そんなことはどうでもいいんです


以下
朝日新聞記事の転載です

アイロボット社(本社マサチューセッツ州)は、
福島第一原子力発電所の調査支援のために、
紛争地などで使用されている同社のロボット4台と社員6人を
26日までに日本に向けて派遣した。

 派遣されたのは、同社のパックボットとウォーリアー各2台

パックボットは米軍によってアフガニスタンなどの紛争地で爆
発物探知などの任務に投入されてきた。
ウォーリアーは100キロ以上のものを運ぶ能力があるとされ

同社は「重いホースなどを運べるので『ロボット消防士』の役
割を担える」としている。

 同社によると、福島第一原発での任務はまだ決まっていない
が、
「監視や危険物の発見といった任務を想定している」といい、
同社社員が指導する日本人の操縦者が実際の任務にあたる見込
みという。

 同社は、マサチューセッツ工科大学(MIT)から生まれた
ベンチャーで、
国内でもお掃除ロボ「ルンバ」シリーズで有名。(松尾一郎、
小宮山亮磨)



アイロボット社ありがとうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きてるってば!

2011-03-25 20:31:05 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする