ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

コンビニ

2016-09-30 04:32:28 | どうでもいい話

こち亀101巻

100巻から読み直して1日1冊ペース

やっぱこち亀面白いんだよね

古くて新しい。温故知新ですわ

古きを訪ねて新しきを知る

そこここに教養がにじみ出る、高尚なぶろぐですな

そんなことはどうでもいいんです

101巻の中でコンビニゲームってのを

みんなでやってました。

どんなゲームかというと

シムシティ―みたいに、仮想空間内で

コンビニを経営していくというゲーム

立地条件から資金調達から仕入れから集客まで

バーチャルで経営していく話

手堅い部長のコンビニが、田舎に開業しちゃって

じり貧だったのが、コンビニの近くに地下鉄の駅が出来て

一発逆転、大繁盛すると、両津が邪魔をしまくるという

いつもの展開

そんなことはどうでもいいいんです

興味が湧いたらブックオフで立ち読むするとよろしい

それで思いだしたのが

近所の7/11。

この7/11が、面白い

昔震災前酒屋の親父が震災後7/11に鞍替えしたのですけど

とぼけた親父で

震災後10年以上働いてるパートの主婦が、

年休がほしいと言って休んだら

「パートに有給なんかやったら、俺の小遣いが減る」と言い放った

時代錯誤のとぼけた親父なんですけど

その7/11の窓一面に

「閉店のため全品30%オフ」っていう張り紙がしてありました

まじかよww

やったああああ

あのバカ親父もついに年貢の納め時かと

早速、アイスキャンデーをしこたま買い込んで帰ったのですけど

帰ってからレシート見たら、全然30%オフになってなかった

???

翌日、怒り狂った嫁が

レシートを握りしめて、7/11に向かうと

「閉店のため「一部」30%オフ」に変わってましたwww

それも、「全品」の上から紙貼ってたそうですww

きっと誰かに言われたんでしょうな

本当にいい加減な奴め

とっとと止めれって思ってたら

嫁がおっさんに

「もう引退するのか?」って聞いたら

「いや、ほかに3店ほどやってるのでそっちに集中する」とか

どこかの、実業家みたいなこと言いやがったそうです

鬱陶しい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テントさん、逝去

2016-09-29 04:33:55 | どうでもいい話

悲しいお知らせが入ってきました



テントさん 乗用車にはねられ死亡 65歳、

ツチノコ芸人の異名、上岡さんの弟子

デイリースポーツ 9月28日(水)0時45分配信



 めったに姿を見られないことから“ツチノコ芸人”の異名を持つ

お笑いタレントのテントさん(本名三浦得生=みうら・とくお)が

27日夜、大阪市内の交差点で乗用車にはねられ、

搬送先の病院で亡くなった。65歳だった。



 大阪府警天王寺署によると、

現場は大阪市営地下鉄谷町九丁目駅の上にある交差点。

横断歩道を渡っていたテントさんが、

走ってきた車にはねられた。

同署が詳しい状況を調べている。

 テントさんは大阪府八尾市出身。

元々は大空テントとして幸つくるとともに漫才コンビを組み、

1981(昭和56)年の第12回NHK上方漫才コンテストで優秀賞を受賞した。

その後は芸能界を引退した上岡龍太郎さんに弟子入りし、

「テント」と改名して漫談に転向した。

上岡さんからは「出てくるのが10年早かった」などと絶賛され、

自分をパチンコ台に見立てて手をぐるぐる回転させる

“人間パチンコ”などの一風変わった芸で人気を集めた。

 2012(平成24)年に女優の国仲涼子が主演した舞台

「吉本百年物語」の製作会見でテントさんは、

自身の右手と左手をクモに見立てて戦わせる得意ギャグ“クモの決闘”を披露。

奇妙な芸に吉本芸人すら口をあんぐりとあけ、

国仲はなんとか苦笑いを浮かべていた。

 国仲は後になってデイリースポーツの取材に

「テントさんが印象に残っています。会見まで存じ上げなかったので」

と戸惑ったことを明かしていた。

 2002(平成14)年にはNTT西日本のCMで

女優の天海祐希と夫婦漫才師役を演じて話題となった。


めちゃくちゃ残念です

上岡竜太郎が引退したとき、上岡竜太郎を襲名するという話もあったのに

固辞されたそうですね

そんな、有名になりたくなかったんでしょうね

細々とやってました

たまにテレビで見てたら

人間パチンコっていう芸をやってまして

手を振り回して

チーンっていって

「7」って口でいうんですけど

また、手をぐるぐる振り回して

チーン

「7」

また

振り回して

「8」wwww

なかなかそろわないwwww

いつだったか、生放送中に

ぐるぐるやり始めて

「7」

「7」

「8」

wwww

「7」

「7」

「6」

wwwww


結局そろわないまま終わってしまったwww

あの間が、すきだったのに

惜しい人を亡くしてしまった

合掌

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1996年って こちかめ100巻

2016-09-28 04:47:00 | どうでもいい話

こち亀200巻、どこに行っても売り切れ中です

すごい人気

重版出来ですね。読みたかったら予約しろって

紀伊国屋書店の姉ちゃんに言われました。

恐るべし

何回かこのブログにも書きましたが

1巻からずーっと集めてましたが

静岡から引っ越す時に、嫁に処分しろ!って言われて

1巻から99巻まで処分しました

残った100巻から

あらたに集めた199巻まで、

昨日から読み返しに入りました。

今でも面白いww

100巻の発売は1996年の発行です

ちょうど20年前アトランタオリンピックの年ですね

オリンピックイヤーってことで

日暮 熟睡男(ひぐらし ねるお)にも会えましたw

今回の日暮はひどい目にあってましたねww

土中に埋められてましたわw

そんなことはどうでもいいんですけど

当時の様子が面白いです

1996年当時は、携帯電話とPHSが独自路線を歩み始めた時代

まだ相互通話ができなかった時代ですね

パソコンが出始めて、インターネットの黎明期です

ISDN回線が出始めたころです

PHSとかISDNとか聞いたことない人いっぱいいるでしょうねw

興味のある人はググってみて

そんなことはどうでもいいんです

それを読んで思い出しましたが

当時の思い出

ノートパソコンが、会社に1台だけありました。

今みたいに、エロが見れないようにガードがかかってるわけでもなく

観ようと思えば、なんでも見れる時代でしたが・・

今みたいにエロ動画があふれてる時代ではありません

メモリなんか矮小で、動画なんか見れる能力が無かった時代

いかんせん、回線速度が遅くてね

アナログですもんね

ある日

会社の昼休み

会議室に閉じこもった

課長以下おっさん連中が顔を突き合わせて

車座になって、パソコンの画面を凝視してます

議長の私が、インターネットにつなぎましてですね

当時、パソコンをネットにつなぐと通信の音が

キュルキュルキュリュキいいいいいんとか聞こえてですね

ああ世界とつながってるって思ったもんですよ

そして

おもむろにキーボードで

魔法の呪文

「おまんこ」と入力し

Enterきーを

たーーーーーん!

と打ったのです


そしたら、出てくるエロサイトの一覧w

その中から、無修正大全集とかを選んでですね

Enter!!


開くエロサイト

その中から、サムネイルの小さな画像を選んで

クリック!!

写真の下から少しずつすこしずつ開いてくる

お写真ww

1枚の写真が開くのに、優に5分はかかりましたねww

やがて現れる、御開帳シーンww

車座のおっさん連中が、

「おおおおおおおおっ!!」ってどよめく


なんていい時代だったのかww

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカニック・ワールドミッション

2016-09-27 04:33:49 | 映画

メカニック・ワールドミッション

なかなか面白かったですよ

まずはYAHOOから


解説

ジェイソン・ステイサムがすご腕の暗殺者ビショップを演じたアクション

『メカニック』の続編。

殺しの世界から去った彼が、兄弟子によって武器商人暗殺計画へと引きずり込まれる。

メガホンを取るのは、『THE WAVE ウェイヴ』などのデニス・ガンゼル。

『シン・シティ』シリーズなどのジェシカ・アルバ、

『告発のとき』などのトミー・リー・ジョーンズ、

『グリーン・デスティニー』などのミシェル・ヨーらが共演する。

銃撃戦や肉弾戦に加え、ブラジル、タイ、ブルガリアなど

世界を股にかけた物語に注目。

シネマトゥデイ


あらすじ

暗殺の仕事から離れ、平穏な日々を送るビショップ(ジェイソン・ステイサム)のもとに、

かつてビショップを裏切り姿を消したままでいた兄弟子クレインから暗殺の依頼が入る。

相手にしないつもりだったが、

人質を取られて引き受けざるを得ない事態になる。

フィクサーとして世界を裏で操る3人の武器商人がターゲットとして提示され、

事故死に見せかける暗殺計画を進めるビショップ。

しかし、クレインが計画遂行後に自分を殺そうとたくらんでいるのを知る。



とまあこんな感じ。

まさにこのとおりなんですけど

人質を取られるくだりが、

唐突でなんでそうなるの!?っておもいますけど

ご愛嬌

ご都合主義満載ですが

ポップコーン食いながら気楽に見るのにちょうどいいですぞ

ブラジル、タイ、オーストラリア、etc

世界を股にかけての映像が、旅気分を満喫させてくれます

ヒロインのジェシカ・アルバがかわいい。

なんしか、ジェイソン・ステイサムが格好いいので

なんも言うことありません

はげでも、格好いいのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星を見る

2016-09-26 04:29:21 | どうでもいい話

先日、ストレスに負けない方法ってのを

書きましたが

その中に

「星を見る」ってのがありましたね。

今まで見た中で、すごかったのは

屋久島で見た天の川でした。

まんてんっていう宿の屋上に寝そべってみた星空は

すごかった。

このまんてんって満天の星空からとった名前なんですって

その話は、このブログのどこかに書いたから

興味のある方は読んでみて

天の川って肉眼で見れるんだよ

流れ星もね

ってそれ以来

星空への欲求が強いんですよ


盆休み宮古島へ行った時の話

シギラ湾ってところに

黄金温泉だったか、スーパー銭湯が出来てました

温泉と温水プールがあって

入館者はどちらも使えます

温水プールは露天でねえ、水着着用で誰でも利用できます

マットがあって

マット上であおむけで寝そべってふわふわ漂いますw

夜になるとライトも控えめで

隅の方は真っ暗です

光の届かない場所で、夜空を見上げます

すると、1番星から2番星・・

目が慣れてくると、たくさんの星が見えてきます

プールに浮かびながら、星空を見上げるなんて

なかなかいいでしょうw


その温泉から、市内の宿に戻る途中

サトウキビ畑の真ん中を走るのですが

電灯も何もなく、車のヘッドライトを消せば真っ暗闇です

車を降ります

遠くに街の明かりと自動販売機の明かりが見えるだけ

真っ暗です

近くでカエルがげろげろ鳴いてます

目が慣れてくると、星が降ってきます

いいなあ

って思ってたら・・・

青白い光がふわ~っと・・

なんだ!?って思ったら

蛍でした。季節外れの蛍

目を凝らすと、10匹くらいがふわふわ漂ってました

川なんかないのに・・・

真っ暗の中、満天の星空と

蛍・・

いいなあ~

また行きたいな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストレスに負けない101の方法」ですって!

2016-09-25 08:00:41 | どうでもいい話

今ツイッターで人気の

「ストレスに負けない101の方法」

ってのがあるそうです

学校の先生が、生徒がうつ病にならないように

心構えを教えてくれたそうです

とりあえず転載バカボンなのだ

【ストレスに負けない101の方法】

その1:15分早起きする
その2:寝る前に、朝起きたときの用意をしておく
その3:タイトな服を着ない
その4:ケミカルな薬や飲み物に頼らない
その5:約束や予約は、前もって取り付けておく
その6:自分の記憶に頼らないで、メモなどに残す
その7:様々なことに対して予防管理をする癖をつける
その8:合鍵を作る
その9:もっと “いいえ” と言えるようにする
その10:人生の優先事項を決める

その11:嫌な感じの人から距離を置く
その12:時間を有効に使う
その13:食事の時間を単純化する
その14:重要書類は必ずコピーをとっておく
その15:必要になりそうな物やことを、あらかじめ予測する
その16:壊れている物全てを修理する
その17:嫌いな仕事をするときは、誰かの助けを借りる
その18:大きな面倒ごとは、小さく砕いてから解決する
その19:「問題」ではなく「挑戦」だと思うようにする
その20:挑戦を様々な角度から眺めてみる

その21:日常生活の乱れや無駄を整える
その22:笑顔を作る
その23:雨に備える
その24:赤ちゃんをくすぐる
その25:人に懐いているイヌやネコをなでる
その26:全ての答えを知ろうとしない
その27:明るい兆しを探す
その28:誰かに良いことを言うようにする
その29:子供に「たこあげ」を教える
その30:雨の中を歩く

その31:毎日の予定に「遊ぶ時間」を組み込む
その32:バブルバスに入る
その33:自分が決定することにもっと気を付ける
その34:自分を信じる
その35:自分に対して、悪いことを言わないようにする
その36:勝利する自分の姿を思い描いてみる
その37:ユーモアのセンスを磨く
その38:「明日はもっと良い日になる」と思わないようにする
その39:自分のゴールを定める

その40:ジグダンスを踊る(イギリスの民族舞踊)
その41:知らない人に挨拶する
その42:友人とハグする
その43:星を見る
その44:ゆっくり呼吸するようにする
その45:口笛で曲が演奏できるように練習する
その46:詩を読む
その47:交響曲を聴く
その48:バレエを見る
その49:布団の中で本を読む

その50:全く新しいことを始めてみる
その51:悪い癖をやめる
その52:自分に花を買う
その53:ゆっくりと花の匂いをかぐ
その54:他人に助けを求める
その55:愚痴を言える相手を見つける
その56:今日やる
その57:気分をあげて仕事する
その58:安全第一を心がける
その59:何事もほどほどに

その60:自分の外見に気を配る
その61:「完璧」ではなく、「素晴らしさ」を求めて努力する
その62:日々、自分の限界を少しずつ押し広げる
その63:美術鑑賞をする
その64:何かのジングルをハミングする
その65:体重を管理する
その66:木を植える
その67:鳥にエサをやる
その68:プレッシャーのかかる状況でこそ、優雅に振る舞えるように訓練する
その69:立ち上がって、ストレッチする

その70:いつも「代替策」を用意しておく
その71:新しいイタズラ書きを覚える
その72:新しいジョークを覚える
その73:自分の気持ちに対して責任を負う
その74:自分の必要な物を用意するように心がける
その75:よい聞き手になる
その76:自身の限界を知り、それを周囲にも知らせる
その77:暗号めいた方法で誰かに「ごきげんよう」と言う
その78:紙飛行機を飛ばす
その79:毎日エクササイズをする

その80:新しい歌の歌詞を覚える
その81:職場に早めに着くようにする
その82:クローゼットを1つ整理してみる
その83:子供と手遊びをする
その84:ピクニックに出かける
その85:いつもとは違ったルートで通勤してみる
その86:早めに仕事を切り上げる
その87:車に芳香剤を置いてみる
その88:映画を見ながら、ポップコーンを食べる
その89:遠くに住む友達に手紙を書く

その90:球技を見に出かけて、大声で応援する
その91:料理をして、ロウソクを灯して食べる
その92:無償の愛の大切さを見直す
その93:ストレスを受けるのは、自分の姿勢の問題だと認識する
その94:日記をつける
その95:不気味な笑い方を身につける
その96:いつだって選択肢があることを忘れない
その97:助けとなってくれる人々や場所などのネットワークを作っておく
その98:他人を変えようとしない
その99:睡眠を十分にとる
その100:自分が話すよりも、他人の話に耳を傾ける
その101:純粋に他人をほめる
おまけ:リラックスして、1日1日をゆっくり生きて下さい。まだまだ人生は続くのだから。


ですって

なかなか面白いですね

これ全部できたら、ストレスもたまりませんね

ちょっと多すぎますけどねw


私に言わせてみれば

特に

「その11:嫌な感じの人から距離を置く」

これを実践するだけで

相当ストレスから解放されると思いますわ

これだけでいいくらいですわ

世の中には、嫌な奴がいっぱいいますからね

しかし、これが出来れば苦労しないんですけどね~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視線の行方

2016-09-24 08:39:56 | どうでもいい話

こないだテレビ見てたら面白いのをやってました


9月14日放送『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で、

「会話をしているときの相手の視線に怒りを感じます。

ちなみに私は若ハゲです」という投稿w


マツコ・デラックスと有吉弘行が、

番組スタッフの頭髪が薄めのアシスタントに

「相手の視線は気になるか?」と質問。

その回答は「やっぱり気になります」。

二人の結論は「ハゲだからと、

相手の頭を見ちゃうことはあまりない」というものでした。


 ただ、本人が気にしてしまう心理については

理解を示している模様。


マツコは、チラリと有吉がお腹に目線をやった際に

「どこ見てんのよ!?」と察する敏感さがある。

要するに、周囲以上に本人が相手の視線を気にしているということ。

 そして、進行役の青山愛アナウンサーが

“見られるのがイヤな部位”として挙げたのは胸。

マツコは青山アナに対し

「“ないなぁ”って思われてると思っちゃうの?」と質問すると、

青山アナは気まずそうに

「“あるなぁ~”って思われてると……(苦笑)」と返答。


このひと言にマツコは、

スタッフのほうを向いて「上層部、呼んで!」と怒りの発言。

この番組ではおなじみの、犬猿の二人による一連の流れである。ww

 とまあこんな感じ


こないだ、風呂上りに全裸で体を拭いているところに

嫁が通りがかり

わしの股間をちら見して

「ふっ」って笑いやがりました

むかつく

お前の前では、小さくても

いざとなったら、それなりにそれなりやぞ!!

いっつも「お客さんの大きいw」

って言われんねんぞ!

って思ってても絶対言いませんが

そんなことどうでもいいんです

人の視線って案外よくわかります

鼻のあたり、見られてたら「鼻毛」が出てるし

口のあたり、見られてたら「歯の隙間に海苔」が挟まってる

それから察するに

女子の皆様におかれましては、

胸をみられてるのは、100%把握されてるのですね

おそろしい

そんなことはどうでもいいんです

何度も言うようですけど

でかけりゃいいってもんじゃないんです

でも、でかいもんには目が行くのです

これは古来原始時代からのDNAがそうさせるのです


原始時代人類がアウストラロ・ピテクスのころは、

乳がでかくて尻もでかい、

丈夫で長持ち、子どもがたくさん生める安産型が

オスにもてたのです

その名残がDNAに刻み込まれてるのです

林先生が言ってました

ってまあ、うそなんですけど

たぶんそう。

なもんで、乳に目が行くのは自然なので

ご容赦願いたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンGOで大阪城公園行きましたが

2016-09-23 04:32:02 | リーマンポケラー

毎日、ポケモンやってますけど

もうね、進みませんね

同じところにいたら図鑑の完成が

全く進まない

同じのバッカでてくる

毎日メッカの扇町公園に行ってたのですけど

これではいけないと

先日3連休の前の金曜日の夜

大阪城公園に行ってきました

噂では、大阪城もメッカだと聞いてたんですけど

大阪城公園の駅を降りたらなんと!!

ひとっこ一人いませんww

これは?

ひょっとして天守閣のところか?

見てみると1つだけルアーモジュールが焚かれてます

ん?

聞いてた話と違う

暗闇の大阪城の周りをとぼとぼ歩いて

天守閣を目指しますが誰もポケモンやってないし!!

暗いから、道もわからんし!

なさけないやら・・・

なんとか、大阪城の正面について

1つだけ灯ってるルアーモジュールをめざし

天守閣の方へ

おお!天守閣がライトアップされてて美しいですぞ!!

そんなことはどうでもいいんです

30分くらいかけて歩いて

得たポケモンが、数匹。それも小物ばかり

なんだよ・・

天守閣の裏のルアーモジュールにたどり着くと・・

そこには2、3人のおっさんが、暗闇の中ぽつんと立ってる

街灯の周りでしこしこしてました

どうもそこから裏道があって

大阪城公園の駅に抜けれる様子!!

なんやねん!!

帰りは10分で駅につきました

ということで、大阪城公園なんて行くもんじゃない。

でもね、大阪城公園のいいところは

暗闇が多い。

アベックがいっぱいいましたよ。

もちっと遅かったら、たぶん面白い場面に出くわしたことでしょう

そういえば、若かりし頃

わしの付き合ってた娘が

「私の友達大阪城公園でやったんだって!」とかいってたなあ

あれはどういう意味だったんだろう

大阪城公園でやりたかったのか?

でもそのかわり、久宝寺公園の駐車場で乳繰り合ったじゃない

気が付いたら、フロントガラスの真ん中にのぞきのおっさんが

へばりついてたからなあ

あれはビビった

ってなんの話だっけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光でがん細胞を退治、全身転移にも効果 マウスで成功、3年後には人間にも治験

2016-09-22 06:34:28 | どうでもいい話

面白い記事を発見しましたので

転載ばかぼん


光でがん細胞を退治、全身転移にも効果 

マウスで成功、3年後には人間にも治験


人体に無害な光の近赤外線を当て、

がん細胞を攻撃する免疫システムを活性化させ、

がん細胞を退治する治療法の開発に

米国立衛生研究所の小林久隆研究員らが成功した。

まだ、マウスの実験段階だが、

1か所のがんを治療すれば、遠くに転移したがんも消える画期的な効果があるという。

米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディシン」(電子版)の

2016年8月17日号に発表した。

本来、異物であるがん細胞から体を守る免疫システムの中には、

誤って健康な細胞まで攻撃しないようにブレーキ役を務める細胞がある。

「制御性T細胞」と呼ばれる細胞だ。

がん細胞が体の中で増殖するのは、

この制御性T細胞を自分の周りに集め、

免疫細胞の働きにブレーキをかけるガード役にするからだ。

研究チームは、がん細胞が免疫の攻撃から自らを守る仕組みを壊すために、

ガード役の制御性T細胞を破壊することを考えた。

光を受けると発熱する特殊な化学物質を、

制御性T細胞に結びつく性質がある抗体と結合させた薬を作った。

そして、肺がん、大腸がん、甲状腺がんを発症させた計70匹のマウスに薬を注射し、

体外から近赤外線を当てた。

すると、光によって化学物質が発熱、

制御性T細胞が死滅し、約1日ですべてのがんが消えた。

ガード役が消えたために、

免疫細胞ががん細胞を攻撃したからだ。

また、1匹のマウスの体の4カ所に同じがんを発症させ、

1か所だけに近赤外線を当てると、すべてのがんが消えた。

光を当てた箇所でがん細胞を退治した免疫細胞が攻撃力を増し、

血液の流れに乗って他の箇所のがん細胞を攻撃したからとみられる。

この治療方法の大きな利点は、近赤外線が人体に無害なことだ。

研究チームでは「全身のがんを治療できる可能性がある。

3年後には人間で治験(臨床試験)を始めたい」とコメントしている。


転載ここまで


これが事実だとしたら

すごいですね

ノーベル賞もんじゃないですか

3年といわず、もっと早く臨床実験して

実用化してほしいですね

この話を読んでふと思い出した漫画があります


はたらく細胞

作者 清水茜
清水茜による日本の漫画作品。

『月刊少年シリウス』(講談社)にて、2015年1号より連載中。

第27回少年シリウス新人賞大賞した読切作品『細胞の話』を連載化したもの。

作者初の連載作品。

人間の体内のなかにある細胞を擬人化した作品。

主人公的な位置付けのキャラは赤血球と白血球。

キャラは全て細胞名で統一されているため、

名前はない(個体識別番号のみ)。

病原体などはモンスター・怪人化して描かれている。

あらすじ

新米の赤血球は、肺へ二酸化炭素を運搬しなければならなかったが、

迷子となる。

そこへ床(血管内皮細胞)を突き破り、

肺炎球菌が出現した

街(体内)を襲い始める菌に白血球が駆けつけ駆除するのであった。

というような話

擬人化した細胞たちが、かわいいし、格好いいし、美しいw

絵が上手です

ストーリーも勉強になって知的好奇心が満たされるのですけど


夜お世話になった看護学生さんが

この漫画は間違った知識をあたえるとか

学校の先生が言ってたとか言ってたってこと

ここまで書いて

なんかこんなこと書いた記憶があるなって思ったら

昔に書いてたわ

やばい・・

アルツ・・・

早くアルツの薬開発してくれ

何なら、治験に応じるぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田 だんじり祭 良いですよ~

2016-09-21 04:31:48 | どうでもいい話

こないだの土曜日17日、岸和田のだんじり祭り見に行きました

関西に住んで50数年途中でいろいろ行きましたが

何回も行く機会があったのに

今回初めて見に行きました

要領がよくわからないので、いきあたりばったりです

1日どこかの山車が動いてるっていう

小泉君情報だったので

適当に昼前に出て11時半くらいに岸和田につきました

そして、小泉君の言うとおり海岸に向けて歩いていくと

大きな通りに出ました

カンカン場という交差点です

ちょうど昼休みの時間らしく

誰もいません

観覧席もがらがらでした

仕方ないので、その交差点の真ん中に

座り込んで待つことに

1時間くらい待ったでしょうか

始まりました。

各町内のだんじりが集まってきました

順番にかんかん場の交差点を周っていきます

わしの家、神戸の東灘にもだんじり祭りがありますが

基本引っ張るだけですからね、

ぜんぜん迫力がちがいます

引っ張ってる人数が違いますわ

岸和田のだんじりは

町内の全員が参加してますね。すごい人数

子供たちもみんなおそろいの法被着て

女の子はみんなおんなじ髪形、

編み込んだドレッドヘアっていうんですか

格好いいです

女の子で思い出しましたが

岸和田ギャル、いいですね

ギャルは、みこしを引っ張らないのか

みんな町内のおそろいのTシャツを着て

タイトなジーンズをはいたり

ぴちぴちのホットパンツ姿でねえ

なかなかいい感じ

独特のやんちゃ感を醸し出してますね

警備の警官がいっぱいいる中を

平気で自転車二人乗りしていきますからね

大胆不敵ですw

おおむね、美人が多い

なんしか、

街中が祭り一色で本当のお祭りって感じです

なかなか良かったですぞ

追伸・清原はいなかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な因縁

2016-09-20 04:43:50 | どうでもいい話

人間の運命なんてわからんもんです

不思議な話がありました。

わしが会社に入った時の上司がいました。

お互い地方を転々としてたのですが

名古屋時代に偶然また上司と部下の間になって

その時、結婚したので仲人になってもらった人でした

その人が、先日74歳という若さで亡くなりました。

数年前に前立腺の手術をしたっていうのは

風の便りで聞いていましたが・・

そしたら今日また風の便りで

わしが会社に入ったときに隣の課の課長をやってた人、

Yさんが亡くなったと

わしの上司と同期のはずです

当時から、Yさんは、腎臓が悪く透析をされてました

わしの上司とYさんは、非常に仲が良く

一緒に麻雀やってました

それからは、お互い別々の人生を歩んできた

そんな二人が、同時に逝ってしまうなんて

お互いが誘い合わせたのでしょうか

不思議な因縁を感じます。

世の中にはこんな不思議な因縁があるんですね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バター猫のパラドクスってごぞんじ?

2016-09-19 08:27:21 | どうでもいい話

バター猫のパラドックス


ってご存知?

Wikiから


バター猫のパラドックス(バターねこのパラドックス)は、

2つの言い伝えを皮肉った組み合わせに基づいた逆説である。

1. 猫は常に足を下にして着地する

2. バターを塗ったトーストは常にバターを塗った面を下にして着地する

もしバターを塗ったトーストを(バターを塗った面を上にして)

猫の背中へくくり付けて、

ある高さから猫を落としたらどうなるかを考えた場合、

この逆説が発生する。

動物愛護団体から来るであろう抗議にもかかわらず、

もし実際に猫を落とすならば、

2つの最終結果のうちのどちらか一方は決して起こらないことになる。

もし猫が足を下にして着地すれば、

トーストはバターが塗られた面が上になったままだし、

逆にバターが塗られた面が下になって着地するならば、

猫は背中から着地することになるはずだ。



転載ここまで



というとどうなるかっていう話

永久に、猫の足もバターパンも地面につかないので

地面近くで

くるくる回転し続ける

永久機関となるのだww

うそだと思ったら

ゆーつべで探せばその動画があったはず

興味のある方は探してね

ぐるぐる回転してる動画があったわ

そんなことはどうでもいいんですけどね

バター犬じゃないのよね

バター犬は、また別の意味で重要ですけど

猫に舐めさせたら、それはもうあんた

大変なことになりますよ

うちのバカ猫、夜中に塩分を補給したいのか

わしの腕の手首の裏側の柔らかいところを

べろべろっべろべろおおおおおおおって

ひじのとこまで舐めます

いたたたたたたたたた!!

猫の舌て、やすりみたいで痛いんですよね

まじで

わしの柔らかい腕なんかなめらた日には

真っ赤に腫れ上がってます

ましてやバター猫なんてww

バター犬では飽き足らないあなた

猫で試してみようなんて思わない方がいいですよ

ってそんなことどうでもいいんです

そういえば、昔松山の道後温泉のソープで

お世話になった、室井滋に似たお嬢の舌が

猫みたいにざらざらでねえ

まあねえ

それはそれでねえって

そんなことはどうでもいいんです

バターを塗ったパンが、

必ずバターを塗った面を下に着地するってのは

マーフィーの法則でありましたね

興味のある方はググってね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間管理録トネガワ、おもろいです!

2016-09-18 07:44:43 | 読んだ本の紹介

ひさびさ面白い漫画を見つけました



『中間管理録トネガワ』(ちゅうかんかんりろくトネガワ)

Wikiから

原作:萩原天晴・漫画:橋本智広、三好智樹・協力:福本伸行による日本の漫画。

『月刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2015年7号から連載中。

福本伸行の作品『賭博黙示録カイジ』の登場人物の1人

利根川幸雄を主人公としたスピンオフ作品。

時間軸としてはカイジ本編より前であり、

大勢の黒服たちを束ねる帝愛グループ幹部でありながら、

暴君・兵藤会長のご機嫌を最も身近で気にしなくてはならない、

いわば中間管理職である利根川の苦悩と葛藤が

コミカルに描かれている。

あらすじ

帝愛グループの兵藤会長の退屈を紛らわす余興を企画するため、

最高幹部の利根川は部下の11人の黒服を集め

「チーム利根川」を結成。会長の横やり、

部下からの信用失墜の危機、

病気、部下の失態、計算外のアクシデントに悩みながらも、

プロジェクト遂行へ向け奮闘してゆく。



転載ここまで



そうとうおもしろいんです

部下の名前を覚えようとするのですけど

荻野と萩尾が紛らわしいとか

もう、中間管理職にありがちの鉄板の笑いが満載

恐怖の上司の顔色をうかがいつつ

部下を働かせるのですが

飴をあたえて働かせるのですけど

いいところで恐怖の上司が登場し

元の木阿弥w

ありがちwww

部下の海老谷ってのがまた、

やる気、情熱はあるのに

物事の本質を見極められないため

まったく方向性を見誤っている奴がいるんですよ

海老谷の暴走のせいで利根川、減給wwww

面白すぎます

会社の同僚の小泉君が、読みたいっていうもんで

貸してやろうと、会社に持ってきて

暇なので、席で読みかえしてたら

笑いが止まらず

周りの女子社員に

「このおっさん、マンガ読んで笑ってる、きしょ」といわれても

ぜんぜん平気。

何回よんでも面白い

社畜の皆様、是非お読みください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁無し担々麺ですと!?

2016-09-17 07:09:07 | どうでもいい話

連れの小泉君が、「汁なし担担麺」食いたいっていうもんで

行ってきました

小泉君は、佐賀県から広島大学へ

ご卒業後

地方を転々と大阪に流れついた無法者です

拙ブログの素人麻雀放浪記のメンバーの一員です

麻雀は下手です

そんなことどうでもいいんです

広島時代、食ってたそうで

それで思い出しましたが

広島にも天下一品があるんですって

広島の天下一品は、ゆで卵が食い放題なんですって!

すごい!!

小泉君は、いつも食いすぎて腹を壊してたとか

広島大学出てるのに、馬鹿です

そんなことどうでもいいんです

汁なし担担麺とか広島が発祥の地だそうです

興味のある方は、自分で調べてね

そんなことはどうでもいいんです

んで、ちょっと調べたら

天六に1件汁なし担担麺専門店がありました

知らない人のために、天六っていうのは

天神橋筋6丁目

なんと1丁目から6丁目まで延々と続く商店街で

日本一の長さを誇る商店街なのだ

そんなことはどうでもいいんです

その天神橋筋商店街の突き当り6丁目の端にある

狭い店

揚揚(ヤンヤン)。カウンターと2人がけが少しの

こじんまりとした店です。

まずは食券

メニューは

目当ての汁なし担担麺を中心に、ご飯、から揚げ、餃子、

各種トッピングに、おおもりなど数種類あります

ここで注意

絶対ご飯つきのメニューを選ぶこと!!

一番ノーマルな、ご飯、スープのせっと700円をえらび

席に着くと、おにいちゃんがきいてきます

辛さとしびれどうします?

唐辛子の辛さ1から4まで

山椒のしびれ1から4までと

ランクで選べるのです

わしは、素人なので

とりあえず、ノーマルの1、1で選びました


でてきました

たっぷりのネギに、ひき肉、温泉卵が乗ってます

それをひたすら、かきまぜ

食う

なんじゃこれ

美味い!

美味すぎる!!

担担麺っていったら、やたら辛い奴とかあって

なかなかうまいのに当たりませんが

これは美味いです

甘さとコクとなんちゅうかゴマの風味とか

美味いんですわ

ピーナッツがはいってて

その歯触りが小気味良いぞー

あとから、山椒のしびれがじわああああああんと

舌にまとわりついてくるのが

心地よいざます

んで麺を一気に食ってしまうのですけど

残った汁に

ご飯を放り込むのです

これ鉄板、お約束!

この食べ方、店の壁書きにも書いてあります

これがまた美味いのなんの

絶賛!

是非お試しください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息を吐くように嘘を言うやつ

2016-09-16 04:35:15 | どうでもいい話

息を吐くように嘘を言うやつ


台湾の国籍を持とうが無かろうが、

どうでもいいんですけど

あの人、息を吐くように嘘を言うね

先日、問題が燃え上がってきたとき

読売テレビの番組で辛坊さんが司会で

3人の代表をあつめて、所信表明みたいのをしてたのを

見てたのですけど

こんな会話でした

辛坊「結論によってはどうでもいい話だと思うんですが、

一応、蓮舫さん伺っておきます」

「週刊誌やネットで二重国籍で台湾籍をお持ちなんじゃないかって

いう話があります、これについては?」


蓮舫「今そういう噂が流布されるのは、本当に正直悲しんです」

「国連の男女差別撤廃条約を、日本が批准をして、唯一改正をしたのが…」


辛坊「いやもう、一言なんです!一言『違う』というならそれだけの話ですから」


蓮舫「私は生まれたときから日本人です」

「(台湾)籍抜いてます」



辛坊「いつですか」


蓮舫「高校3年の18歳で日本人を選びましたので」


辛坊「わかりました」「これに関してはデマだということは、

お伝えしておきたいと思います」




とまあこんな感じ


息を吐くように嘘をついてますね

興味のある方は、ググったら山ほど出てきますわ

人間、嘘をついてはいけないと日本人なら教え込まれてるはず



うそつきは泥棒のはじまり


って教わります

なもんで、たいていの人間は嘘をつくときに

躊躇します。


鬱陶しい上司に

「今日のみに行くぞ!」とかいわれて

「いやあ今日は、用事が。。」

とか言う時ですら

「あっこいつ嘘ついてる」ってわかるくらいの躊躇が

顔に出ますからね


それが普通の人間

嘘を平気でつくやつは、ろくなもんじゃない

たとえばわし

わしなんか、屁するように嘘をつきますからね

鬱陶しい上司に

「今日、飲みに行くぞ!」とか言われて

「ああ今日、歯医者なんすよね~」っていって

平気な顔して、ポケモンやりに扇町公園に行くんですけど

次の日

「今日は飲みに行きたいなあ」っていわれても

「ああ、今日も歯医者」とか

間髪いれずに、表情かえずにいえます

嘘つきです


嫁にも、

「あんた私以外とエッチしたことあるやろ!」とか言われて

「うるさいわこのブス!」とか言っちゃいますから

ああ、嘘ついてなかった

そんなことどうでもいいんです

世の中には、ほんと息を吐くように嘘をつく人種がいますので

ご注意を

しかし、そんな人間を代表に選ぶ、組織の恐ろしさよ

一般市民の感情とずれまくってますね

それが、与党になれない原因なのに

ばかじゃないの

笑える

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする