ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

バカ猫、カラスに狙われるの巻

2015-06-30 04:43:59 | どうでもいい話

バカ猫、カラスに狙われるの巻


家の真ん前が、JRの高架なんですけど

ベランダで、バカ猫の毛をといでたら

高架の電線の上で、カラスが鳴いています

カラスって怖いですね

黒いしでかい。

栄養のいいやつを近くで見ると、黒光りしていて

緑に光ってます。まさに緑の黒髪てやつですね

そんなことはどうでもいいんです

うちのバカ猫は、ぼーっとカラスの鳴いてるのを見てました

高架の上の電線で鳴いてたカラスに誘われて

もう一羽のカラスが飛んできました

2羽のカラスが、カァ~カァ~輪唱してます

うちのバカ猫は、小さい声でニヤァって鳴いてます

そうこうしてたら

うちの家の前の電線に飛んできました

目の前ですw 5mも離れてないです

2羽のカラスが、うちのバカ猫を狙ってます

わしがいるのに動じません

しばらく、対峙してました

もうすこしで、カラス対バカ猫の戦いが見れるとこでしたが

絶対、カラスの方がうちのバカより強いので

めんたまでもつつかれたらかわいそうだから

家の中に避難させました。

カラスの野郎、さいごに

ガァーとか鳴いてどこかに飛んでいきました

嫁に話すと、「これからは、ベランダ禁止」が発令されました

でも、カラスに首根っこつかまれて

連れ去られるのも見てみたい気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったく信用ならないことばシリーズ3

2015-06-29 04:59:49 | どうでもいい話

以前やった、まったく信用ならないことばシリーズ

書いたのに

あげてなかったので

いまさらの、投稿

 

 


その3

「いや今回はテスト勉強してないよ」

こんなこというやつ、全く信用ならん

いやね、わしなんてほんと嫌な性格してるから

中間、期末試験ってなると

もう1週間も10日も前から

予定組んで、試験勉強に励む小心者なんですけど

そのわりに成績は良くないんですけど

まあ、夜10時になると

ヤングリクエスト聞きながら勉強するんですけど

たまにヤンタンきいたり、おーるなーいと日本きいたりして

遊んでるから

ちっとも頭に入らんのよねえ

ってそんなかんじで

勉強するだけはするんだけど

試験の当日

「ああ!なんにもできてないわ~」

「きのう、寝てもーたー!」

「あかん、ぜんぜんあかんわー」って言いまくるんですわ

あほです

ほんで60点くらいとるんですけど

いったいなんのためなのか?

勉強しないで良い点とるってのが

周りにアピールしたいことなのに

ちっとも、なってない



「ほんまおれ、今回はなんにも勉強してないわ」

って宣言する

森重くんっていたんですけど

こいつなんかそれで90点とか取るし

ほんま嫌なやつって思ってたけど

実は、こいつほんまに賢くて

勉強したら常に100点でした。

こいつ結局、北海道大学いったもんな

しかし

「今回は勉強してないわー」

なんて台詞、ある程度いい点数取らないと

まったく意味を成さない台詞ですな

おれみたいに、形だけ勉強して

「おれぜんぜん勉強してないわ」っていって

50点とかとってたら

ほんまその通りやもんなぁ

情けない(TT)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫氏、キャッチボールをする

2015-06-28 07:28:07 | どうでもいい話

先日、全く久々にキャッチボールをしました。

何十年ぶりか?

小学生の頃、親父と団地のうらの空地で

やったのが懐かしい。

親父の強い球を受けるのが、痛かった。

中学生のときは、上の階に住んでいた

悟君と夏休み毎日、キャッチボールしましたなぁ

悟君は、柔道部でいい体格から

投げる球は、速かった。

体育大に、進学して学校の先生になるって言ってたのに

死んじゃった。

会社に入ったころ、ソフトボール大会があって、そんときにキャッチボールしましたが

今の時代、そんなイベントも無くなりましたね

キャッチボールをしなくなって久しい。

んで友達と久々にキャッチボールしようとしたのですが、

グローブが無い!

鬼嫁が、勝手に捨てた模様。

わしの青春をないがしろにするのら

むかつく。

バカねこが、玄関にしたおしっこだまりに

やつの靴をおいてやりました

そんなことはどうでもいいのです

キャッチボールをするがため、グローブを買いに、中古を探したのです

しかし、中古のグローブも高いね~

6000円もしたわ

たけ~!

んで、道具もそろたので、やろうと思ったら、場所が無い!

近所の公園は、野球禁止。固いボールを使ったらダメだって

あれダメこれダメで、じゃあ公園は何をする場所か?

なんかむかつく

子どもが外で遊ばない!っていうけど

遊ぶ場所が無いのです

なんだかね

仕方ないので、六甲アイランドの空地で

やりました

何十年ぶりなので、投げ方忘れてます

自分の体が、考えている通りに動かないのね

なんだかねー

なんか滑稽な格好です

しかし、一時間もやるとなんとかさまになってきましたぞ

まあ、少しでも運動になったでしょうか?

ちょっと続けないとです

何せ、6000円の投資ですから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はさみ将棋とコリアタウン

2015-06-27 10:15:27 | どうでもいい話

日経のコラム春秋に面白い話があったので

転載バカボンなのだ



春秋
2015/6/22付

 コリアンタウンとして知られる東京の新大久保。

韓流ブームのころは、関連商品を求める女性たちが狭い歩道を埋めつくした。

一連のドラマは、なぜあそこまで人気を得たのか。

日本の少女マンガやテレビ番組の影響だけでなく、

戦前から始まる文化の交流史があった。

▼日韓併合から9年後、朝鮮半島で初の映画が作られた。

このころ日本では世相や家庭の悲劇を描く新派劇が盛んで、

かの地の映画界もその影響を強く受けながら誕生した(四方田犬彦著「日本映画史110年」)。

終戦で日本文化が追放されても影響は薄れず、

韓国式メロドラマのもとになったと四方田氏は分析している。

▼日本では戦後、この半島をルーツとする人々が、

監督や演者などとして表現の世界で活躍してきた。

韓国映画は近年、骨太なアクションや社会問題を描き、

邦画の作り手たちに刺激を与えている。

人や作品が行き来し、互いに影響しあい、

植民地支配や差別などの問題も時に素材としつつ、

双方の文化に厚みを加えてきた。

▼政権と政権の距離は離れたり近づいたり。

しかし地理上は常に隣だ。おいしい料理、楽しい娯楽、美男美女の笑顔は簡単に国境を越える。

家族関係や生活様式が似ている分、

高齢化や都市政策などのノウハウを共有しやすいという指摘もある。

きょうで日韓国交正常化から50年。

心の距離が離れたままでは、もったいない。



とまあ、転載ここまで

当たり障りのない話

しかし、新大久保周辺では

コリアタウンが盛況を極めているのですが

面白い話を聞きました

あのあたりの土地を韓国人(朝鮮人?)が買いあさってるという話です

どうやって土地を手に入れるのか?


○◎●◎○○と家が並んでて

●この家の土地がほしいときは、まず両隣の◎の家を手に入れるそうですな

そして、毎日キムチを家の中、外で大量に作るそうです

その臭いは相当らしく、我慢できず●の家が逃げ出すそうです

そして悠々と手に入れるらしいですな

音と臭いは止められないですからね

それの繰り返しだって

そんなことはどうでもいいんです


それでおもいだしたのが

はさみ将棋。はさんだら駒を取れるっていうやつ

やったことあるでしょう

おれ、バカだからよわいんだよなあw

注意してるつもりでも、攻めることばかり考えてたら

どこからともなく現れた駒に挟まれちゃうんだよなあ

ばかだなあw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫の遺伝子を使うの巻

2015-06-26 05:32:08 | どうでもいい話

ストレイヤーズクロニクルっていう映画が公開されるそうですが

昆虫の遺伝子を人間に組み込んでできた特殊能力者の

戦いの話だそうですな

そんな話が現実になるかも・・・

以下ネットの記事から転載バカボン





中国や米国などに次ぐ世界有数のエネルギー消費国でありながら、

エネルギー自給率は約6%にとどまる日本。

そんな持たざる国ゆえの苦悩が新たな発想を生む。

今、素材分野で静かに革命が起ころうとしている。

鋼鉄より強い糸



鉄道車両や航空機胴体などの用途を見込む「クモの糸」=スパイバー提供

 山形県鶴岡市にある大学発ベンチャー、スパイバーの研究開発施設。

機械からはき出された「クモの糸」が次々に巻き取られていく。

本物のクモが吐いた糸ではない。

クモの遺伝子を組み込んだ微生物が作ったたんぱく質。

それを糸状に加工したものだ。

 スパイバーはたんぱく質を量産して糸にするまでの一貫技術を持ち、

世界のメーカーから注目を集めている。

その理由は糸の強じんさにある。

軽いのはもちろん、重さ当たりの粘り強さ(頑丈さ)は

鋼鉄の約340倍、アルミ合金の300倍。

産業利用が拡大する炭素繊維複合材(CFRP)と比べても20倍だ。

 さらに天然のたんぱく質だから、

化学繊維や樹脂のように枯渇懸念のある石油も使わない。

生産工程でも大量のエネルギーを消費しない。

とくに資源不足に悩む日本にとっては「夢の素材」というわけだ。

 たんぱく質を構成するアミノ酸の配列を組み替えることで、

様々な用途の糸ができる。

例えば軽さと頑丈さの両立を求められる鉄道車両や航空機の胴体、

衣料向けも有望で、2020年までの採用を目指す。

 すでに内外の企業からの引き合いも増えており、

「金属やCFRPにとって代わる『たんぱく質産業』を2050年に実現させたい」。

社長の関山和秀(32)は抱負を語る。


ですって。

スパイダーマンの登場も間近ですね

蜘蛛の遺伝子を組み込んで生まれた人間。

まさに、スパイダーマン

やっぱ肛門近辺から糸を出すのでしょうか

映画のスパイダーマンは、格好良く手からだしてましたけど

あれはちょっといただけない

ケツから出してほしい

そんなことはどうでもいいんです

昆虫の特殊能力でほしいもの、

蚤のようなジャンプ力

蚤はすごいですからね、めちゃ飛びます

昔飼ってた猫を旅行にいくので、ばあちゃんちに預けたら

帰ってきたときにのみだらけになってたw

毛と毛の間をうごめく蚤を探してつぶすんですけど

なかなか面白かった。下手するとぴょーん!!って飛んで逃げちゃいます

すげージャンプ力でしたね

そんなことどうでもいいんです

何の話でしたっけ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫氏車をこするの巻

2015-06-25 04:48:51 | どうでもいい話

猫氏車をこするの巻


わしの家の車は相当古いのですが、買い替える予定もなく

金もありません。

そんなことはどうでもいいのです

大事に乗っているのです


家の駐車場に止めてるのですが、すぐ横にうちの子供が自転車をとめてます

風の強いときなんか倒れて、車に寄り掛かってます

ちょっとえくぼになってます

近くに止めるな!って

何度言っても、近くに止めやがって、あの餓鬼

むかつく

あと、駐車場でやられたと思うのですが

ドアにえくぼがあります

隣の車がドアを開けた時に、ぶつけたんでしょうな

赤い塗料がついてます。くそ

まあわたしも昔、スキーに行ったときドアを開けたら

突風が吹いてきて、思い切りドアが開いて

隣の車のドアに当たりました

当時赤い車に乗ってましたので

隣の車に赤い塗料がちっとついてました

唾を塗ってこすったら取れました

ちょっとえくぼになってたかもしれん

すまん

もう30年も前の話だから赦して

そんなことはどうでもいいんです

うちの駐車場狭いのです

車の両端、5cmずつの隙間しかありません

こするかもしれないので、ウレタンの角当てをつけてたのですが

いつの間にか、近所の野良猫の爪とぎになってしまって

ぼろぼろにされてしまいまして

いつの間にか、嫁が処分してました

そのまま注意して止めてたのですが

こないだ、ぼーっとしてて、左のドアミラーで隙間を確認して

クリープ現象を利用して止めてたんですね

んで、車が止まったんですけど

左のドアミラーみたら、隙間が空いてるし

もう少し下がれるので

ちょいとアクセルを踏んだら、なんか反応が鈍い

ん?

とそこで気づけばよかったのに

すこしアクセルを踏み込んだら、

ずり!!って音がして

あわてて、見たら、右側バンパーこすってました

めちゃくちゃショックです

反応が鈍いときは、当たってたんでしょうね

そこで気づけばよかったのに・・・

ああああああああああ自己嫌悪です

むかつくから、娘の自転車蹴飛ばしておきました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸菌が石油に代わる日

2015-06-24 04:57:08 | どうでもいい話

ネットで面白い記事があったので

転載ばかぼんなのだ



大腸菌が生む「石油」
2050年への選択

 幅約2000分の1ミリメートル、長さ約500分の1ミリメートル――。

縦長の楕円形をしたこの微生物は大腸菌だ。

人間の腸内など自然界に無数に存在し、誰でも一度は聞いたことがあるだろう。

この大腸菌を使って2050年のエネルギー事情を一変させるかもしれないプロジェクトが進行中だ。




大腸菌でペットボトル原料をつくる


 横浜市鶴見区にあるバイオベンチャー、ジナリスの実験室。

ビーカー内の乳白色の液体が専用装置でかき混ぜられていた。

数時間後液体は茶色に変わった。

ビーカー内にある大腸菌が活性化し、新しい物質を作り始めたのだ。

■「残りかす」を利用

 食中毒など悪いイメージが先行する大腸菌だが、大半は無害。

むしろ単細胞のため遺伝子を操作しやすく、

研究者の腕一つで様々な能力を備えた「スーパー大腸菌」に変身させることが可能だ。

 ジナリスはこの大腸菌を使って廃ペットボトルから工業用の材料を試験的に作っている。

使用済みのペットボトルは繊維などの製品に生まれ変わることで有名。

だが、それでも再利用できない廃液などの「残りかす」が出てくる。

 この残りかす。まだペットボトルの主成分などが、

取り出せずに中に残っている。

大腸菌の遺伝子を操作して、こうした成分を分解する能力を植え付け、

半導体材料やペットボトルの原料としてよみがえらせるというからくりだ。

 ジナリスを率いるのは旧協和発酵工業出身の農学博士、西達也(60)。

汚い物をきれいにしたり新しい特性を生み出したりする微生物のとりこになり、

2001年に協和発酵を退社。

翌年、4畳の自宅の一室から同社を立ち上げた。

 様々な微生物を研究するうち大腸菌の能力に着目。

廃ペットボトルから材料を取り出せば石油の使用を大幅に減らすことができると考えた。

現在、樹脂などの工業用材料の多くは石油由来。

今のペースで消費が続けば石油は40~50年後に枯渇するとされる。

日本は世界の資源の約4%を消費するが、

大半を輸入に頼る「持たざる国」である。

 大腸菌を使ったリサイクル手法が確立すれば

樹脂用の石油使用量は今の10分の1になる可能性がある。

近い将来、「廃棄物でなく、植物と大腸菌を使い石油由来と同等の原料を作ることも可能だ」と西は言う。

微生物がエネルギーの未来を左右する。


転載ここまで

以前、石油を作る藻の話を書きましたが

それに匹敵する新技術ですね


「海賊と呼ばれた男」を読みましたが

石油というものは、本当に日本の生命線なんですね

太平洋戦争の原因も敗因もすべて石油にあるといって過言ではないですね

日本から潤沢に石油が湧いたら・・・

そんな、宝くじにあたったらみたいなことを書いてもしゃーないので

書きませんが

宝くじ当たんないかな~

そんなことどうでもいいんです

30枚9000円で夢を買うくらいなら、

60分12000円でおねーちゃんの大腸菌とまみえる方がいいですね

ってそんなことどうでもいいんです


大腸菌で石油製品が代用できて、車の燃料が水素に置き換わって

原子力発電の安全性が確立されたら

日本はトゥモローランドになりますね

はたまた、世界中のパワーバランスが崩れて

核戦争が巻き起こり、マッドマックスの世界になるのか?

どうなるんでしょうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田地下の「松葉」撤退か・・

2015-06-23 04:53:07 | どうでもいい話

阪神百貨店デパ地下からJRへ向かう階段わきにあった

「松葉」という串カツ屋。

このたび、市当局からの命令で退去することになりました

その経緯は、ニュースにもなりましたので

ご存知の方もおおいかと思います

まあ、どっちもどっちなんですけどね

毎日、東梅田から地下を通ってJRに抜けるとき

横をとおってました

強制退去の命令が出てからは、物見高い人であふれかえってました

写真をとったり、最後に食ってみようと並んでいる人も

昔からあるので、あるのが当たり前の店

帰宅途中、あの油のにおいを嗅ぐと無性に腹がへってねえw

みんなちょっと立ち寄ってたんだよなあ

立ち食いの店なので、たくさんの人が食べれるように

食う時は、体を斜めにして食べるのがマナー

ダークダックス立ちで食う。

わかりますか?

そんなことでも有名でしたね

阪神百貨店の地下の周りには、おかしな店が多かった

古本屋の体をしてるが、中へ入ればビニ本を売ってたりねえ

浪人時代よく通ったもんです

って勉強しろって話はどうでもいいんです。

阪神から西梅田に向かう地下には

各地の土産物をうってる店がたくさんありました

今でいう、各地方のアンテナショップですよね

間口2m、奥行き50cmの店でしたねw

各店におばちゃんがいて、パイプ椅子に座って

各地方の土産物を売ってました

包装紙もちゃんとその地方のものでくるんでくれるので

サラリーマンの偽出張のアリバイ工作によくつかわれてたそうですね

それもいつの間にか、なくなってしまいました

大阪の何でもありのバイタリティーを感じてたのですが

町がきれいになるたびに、何かを失っていきますね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッドマックス 怒りのデスロード

2015-06-22 09:50:01 | 映画

マッドマックス 怒りのデスロード

なんなのこの邦題w

そんなことはさておいて

まずは解説とストーリー


荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の

壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、

主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。

同シリーズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、

主役を『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが受け継ぐ。

共演にはオスカー女優シャーリーズ・セロン、

『ウォーム・ボディーズ』などのニコラス・ホルト、

1作目で暴走族のボスを演じたヒュー・キース・バーンら多彩な顔ぶれが集結。

シネマトゥデイ


あらすじ

資源が底を突き荒廃した世界、

愛する者も生きる望みも失い荒野をさまようマックス(トム・ハーディ)は、

砂漠を牛耳る敵であるイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の一団に捕らわれ、

戦闘員の輸血要員とされる。

ジョーの配下の女戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)が

ジョーを裏切り、ジョーの子孫繁栄のための女たちを逃がすため

タンクローリーに女たちを隠し、緑の国をめざし逃走する。

裏切りをしったジョーは、戦闘軍団を率いフュリオサを追う

輸血要員として捕縛されたまま、連れて行かれるマックス。

全身白塗りの謎の男、そしてジョーと敵対関係にあるグループが出現。

なんとか逃げ出したマックスは、いつしかフュリオサを守り

強大なジョーの勢力に戦いを挑む。


とまあこんな感じ

ここから先はネタバレ注意でよろしく



マッドマックスの1作目1979年からもう

36年!?

年を取るはずです

1作目の時は、高校生でしたからねえ

当時、この映画の中でスタントマンが死んだという話で

過激すぎるアクションが取りざたされていました

わしらガキどもも、「あのシーンで転倒したスタントマンの腸がはみ出してた!」

とか興奮しながら、見に行った記憶が

それから、2作目!最高の出来栄えでした。キャラがたってもんな

そして、今回!

いままでのマッドマックスとは別物ですね

すごい迫力!

手に汗を握り、2時間があっという間です。

こんな映像どうやったら思いつくのか?

途中、砂漠の真ん中の逃避行の場面は、

陸地を探す「ウォーターワールド」の世界を彷彿とさせましたな

荒野を統べる無頼漢どもは、まさに北斗の拳

マックス役のトム・ハーディーは、ちょっと優男すぎたかも

でも、それがいいのかもしれませんね

とにもかくにも、必見の映画です

次回作は、マックスの過去に言及するそうです

楽しみですぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセルについての1考察

2015-06-21 10:21:47 | どうでもいい話

こないだイトーヨーカドーにいったら

ランドセルが並んでました

まだ6月ですよw

早いですね

日経の記事に載ってましたが、いまランドセルが一番売れるのは

8月だそうです

お盆に帰ってきた子供たちが、おじいちゃん、おばあちゃんと

ランドセルを買いに行くそうですな

しかし、いろんな色のランドセルがありますね

かわいいのもあります

そして、高いですね。安くて6万円とか・・

おそろしい。まあ6年間使えたら安いものか?

昔、蘭堂セルとかいうAV女優がいたなあ。かわいかったなあ

ってそんなことはどうでもいいんです


上の娘のランドセルを買いにいったときは

わたしは本革にこだわりをもっていて、本革しか買わない!って宣言してました

嫁は、クラリーノがかるくていいんじゃない?とか言ってましたが

本革に勝るものなし!という私の信条から

本革のランドセルを買いました。

高かったなあ(忘れたけど)

余談ですが、勉強机も「かりもく」かなにかのいいやつを買いましたよ

最初の子だったから気合が入ってたんでしょうな

んで、2人目の娘の時は

おれは、本革のランドセルがいいんじゃねって言ったのに

嫁が「クラリーノでいんじゃね」って

机も「かりもくにしようか?」っていうと

「そんな高いの買っても勉強なんかしないって!ニトリでいい!」って

ってこんな感じでした。

卵が先かニワトリが先かどうかわかりませんが

下の子の机は、今汚部屋の中で埋もれています。

そんなことはどうでもいいんです

先日、地下鉄の駅で小学生になったばかりの女の子が

前かがみになにかを拾おうとしたら

ランドセルのボタンが止まってなくて

ふたがぺろんって開いて、頭の上からランドセルの中身をぶちまけてました

おもわずまわりの大人が「あらあらあらって」拾ってあげてました

なんかかわいかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒川博行新作「勁草」出ました!!

2015-06-19 23:14:38 | 読んだ本の紹介

黒川博行 「勁草」


でました、お待ちかね直木賞作家黒川おやじの新作

勁草:風に強い草、節操、意志の堅固なことのたとえ。

本書では人のしぶとさ、したたかさを表した。

と、本の見開きにあります。

「疾風に勁草を知る」っていう言葉もありますね

興味のある方はググってくださいね

さて、今回の悪漢小説もなかなか面白いですぞ



まずはストーリーから


主人公の橋岡は、おれおれ詐欺の金を受け取る「受け子」の手配師

「名簿屋」の高城に雇われている

仲間の矢代と2人、だまし取った金を受け子から高城に届けるのが役目

高城は、NPO法人に身を隠し、身寄りのない高齢者にアパートを与え

年金を吸い上げる、貧困ビジネスにも手を染めている。

高城は高級車ベンツを乗り回し、手元には金がうなっている

危ない橋は、受け子が背負い、高城は背後からおれおれ詐欺グループを操っており

絶対前面に出てこない。

ある日、橋岡は矢代に誘われ、賭場に顔を出す

矢代は大負けに負けてやくざから借金する羽目に

ここから事態が急変する


とまあこんな感じ

ここから先は、ネタバレ注意

いやーやっぱり黒川は、面白いですね

最初の導入部は、NHKスペシャルのように「おれおれ詐欺」の実態に迫ります

おっとり刀の警察との駆け引きが、淡々と描かれます

スローテンポの前半から、矢代が切れて高城を殺すあたりからの急展開が

黒川おやじの本領発揮。

ケツもちのやくざが出てきて、もう少しバタバタ暴れるかなっておもったら

いまいちおとなしい展開でした

ラスト、橋岡の逃避行は

きっと黒川の親父が行ってみたかった場所に、

取材と称して行ったんでしょうな

取ってつけた感がありましたな。

わしが警察に追われた時は、そんなとこには逃げないでしょうねw


次回作は、疫病神シリーズに期待しますぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカに関する1考察

2015-06-19 04:50:14 | どうでもいい話

スイカに関する一考察


スイカといえば、西瓜。

中学の時、千神君が水瓜って書いてて

「バーカ」ってからかってケンカになったことがあったなあ

元気かな~

そんなことどうでもいいんです


スイカ、昔はスイカまるごと買うのが当たり前でしたね

だって売ってる市場の果物屋も冷蔵庫なんかなかった時代だもんね

まるごと買って帰って、盥に水をはって冷やす

冷蔵庫なんか入んないから1個を一日で食っちゃう。

大人は、塩をつけたてけどそんなの邪道。そのまま食う

すいかって切ったまま食うと、上の方は甘いけど

皮に近づくにつれて甘くなくなるよねえ

なもんで、猫家では三角形に切って、

上部の甘い部分を取っておいて

下の方からスプーンでくりぬいて食うという

猫メソッドを開発したのだ

猫兄弟はそうやってたのだ

そして、カブトムシの餌にできないくらい

赤い部分は皆無の状態まで食うのだ

そして最後に残しておいた、三角形の頂点部分を食うのだ

あまーい!!

これぞ猫メソッド。



年をへて大人になった猫は家の外では

そんなことはしないのだが


先日亡くなったおじさんの法要の時

お供えのメロンを切って出してくれたのだが

齢48歳のわしの弟(独身)が、いまだ猫メソッド方式で

メロンを食べているのを見て、非常に気恥ずかしかった

が、懐かしい思いがしたなあ


奴が結婚できない理由を垣間見た


そんなことはどうでもいいんです


最近は、スイカを食いたいのだが

まるごと買おうとすると、嫁が鬼のように怒るのだ

鬼のようにというのは比喩だが、鬼に申し訳ない

そんなことはどうでもいいんですけど

まるごと買おうとすると

「そんなもん冷蔵庫に入らない!」

「食いきれない!」

「腐る!」

「高い!!」

なるほど

そのくせ、「尿切れがいい」とかわけのわからん理由で

スイカは食いたいそうだ

んで、結局買うのは

スイカの実だけカットした、カットスイカ

なんだかねえー

違うんだよなあ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のパソコンがネットにつながる日

2015-06-18 04:49:18 | どうでもいい話

こないだ日経読んでたら、面白いコラムがあったので

転載バカボンなのだ



サツマノカミ御用! という見出しが、昭和の新聞にはあった。

いまでは死語だが、無賃乗車のことをこう呼んだのだ。

平家の武将で、歌人としても知られる平忠度(ただのり)の官名が

薩摩守(さつまのかみ)だったことからきた語呂合わせである。

むかしの人はダジャレも大いに手がこんでいた。

▼最近はまったく別のサツマノカミが横行しているようだ。

よその家の無線LAN(構内情報通信網)に不正に接続したとして、

警視庁が30歳の男を電波法違反容疑で逮捕した。

パスワードを解読して他人の回線にただ乗りし、

ネットバンキングの不正送金の際に身元をわからなくしていたという。

事件は氷山の一角らしい。

▼知らないうちに、わが家の回線が犯罪に悪用されたり、

情報を盗み見られたりする……。

急速な無線LAN普及のなかで、つくづく危うい話である。

しかも暗号を解くソフトはネット上に無料で出回っているという。

新しく開発された方式に替えれば安全性が高いそうだが、

そんな事情を知るユーザーはまだ多くあるまい。

▼無賃乗車をさす言葉でなお命脈を保つのは、キセルだろう。

もっとも自動改札機導入などにより、

安い切符で入って定期券で出るなどという手口はほとんど不可能になった。

キセルもやがて死語と化すかもしれない。

鉄道のただ乗りを退治した技術があったのだから昨今の無法者もいずれ、

と願いつつ防備を固めるとする。


転載ここまで


学生のころ、キセルでつかまったことのあるわしには

耳が痛いのだ

その話は、このぶろぐのどこかに書いたことがあるので

興味のある方は、お探しください

そんなことどうでもいいんです

家庭内LANやwifiが当たり前になってどのくらいでしょうか

新しいパソコンやスマホになると1から接続ですよね

うっとうしいし面倒くさい。

今のパソコンなんかボタン一つで勝手に電波探してきて

つながるイメージなんですけど

ちがうか?

スマホもそう、wifi接続アプリがあってそれの指示通り

やってれば、勝手につながるんじゃないの?

先日、スマホを落として壊したとき

代替えのごみみたいなスマホを1週間借りてたのですが

それをwifiにつなぐのには、相当苦労しましたぞ

機械の裏に貼ってあるシールに書かれた

10ケタ以上のパスワード入力が必要

0かOかわからんし!lか1かわからんし!

機械の仕組み以前に、老眼で無理。

若い人なら、数分でできることが、

わしら、脳軟化症と老眼と根気のなさを兼ね備えた

団塊ジュニアには、厳しい時代が来たのだ。

でも、わしの娘なんか

下宿先から帰ってきて、自分のパソコンを

家の無線LANにようつながないもんなぁ

バッファローのマニュアルをコピーしてやったのに

ずーっと、リビングに置きっぱなしになってて

そのうち、猫がその上にゲロ吐いて、どこかえへ行ってしまった

いまだ、奴のパソコンはネットにつながっていない

んで、もとからある我が家の老朽機が、

取り合いになっているという始末

黙ってたら、誰かがやってくれるとでも思っているのか?!

まあ、そんなことをちゃいちゃいとやってくれる男でも探す方がはやいかもしれん

唯一残念なのが、わしに瓜二つという話

娘のパソコンがネットにつながる日がくるのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話料金を安くあげるには!?

2015-06-17 04:49:59 | どうでもいい話

うちの家は、J-COM(ケーブルテレビ)のネットプロバイダーを

使っているのですが

電話もJ-COM経由にしてます

auと提携してるので、au料金も安くなります

いいのかわるいのか?

料金値引きも2年を限度のこと

こないだ友達が、EO光に替えたとのこと

常に最安値を求めるのであれば

2年ごとに、プロバイダーをかえて

携帯キャリアもにかえるとかすれば、

常時割引が適用されるから得だよって

電話番号は変わらないし、メールアドレスは変わるけど

今はメールなんか使わない、みんなLINEですから

だって

2年毎にどんどん新しいのに変えていけって、

携帯ショップの人が言ってたそうです

なんなのそれ

いいのかそれで?

わしみたいに、昔気質の人間は保守的なんだよなあ

なんかころころ変えるのを潔しとしないんだよねえ

っていうか面倒くさいだけなんですけど


そんなことどうでもいいんです

それを思ってか、ドコモが宣伝してますね

長年ドコモをつかってたら割引になるってやつ

よくわかりませんが、本来そうあるべきですよね

長年付き合いのある客こそ大事にすべき

新規獲得ばかりじゃねえ

そんなことはどうでもいいんですけど

ふと思ったんですけど

ドコモのCMは、訴えてる内容がまだ入ってきますが

auの桃太郎シリーズは、キャラが立ちすぎて

ドラマばかり気になって、なんのCMかわかりませんね

いいのかそれで?

有村架純ちゃんがかわいすぎるからまったく問題なし

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理におけるきくらげの存在価値について

2015-06-16 04:48:39 | どうでもいい話

中華料理におけるきくらげの存在価値について



バーミヤンよくいくんですけど

バーミヤンのあんかけ海鮮焼きそば、激ウマなんですよねえ

よく頼むんですけど

1つ納得がいかないのが、「きくらげ」

きくらげが入ってるんだよなあ・・

あれ、必要ですかね?

味はないし、出汁がでるとも思えない、食感のみの存在

でも、色が真っ黒けで存在感ありすぎなんですけど。

きくらげを採って生業にしている人には申し訳ないけど

あれ、いりますか?


まあ食って食えないことはないですけどねえ



わしシイタケがきらいなんですけど

シイタケ入ってたら、どんな微量でも察知できます

シイタケのあの香りと食感・・

あああああナメクジみたいで気持ち悪い

ってナメクジ食ったことないですけど

きっとあんな感じ


むかし、近所のお好み焼きやで食った「ネギ焼き」に

大量にシイタケがはいってて、

ひきつけを起こしそうになりましたよ

なんでネギ焼にシイタケをいれるのか?

店主に問いただしたかったわ。


シイタケは、絶対いや、だめ絶対!


そんなことはどうでもいいんです

きくらげなんです

あれ、人間の食い物ですか?

真っ黒のびらびらで

蝙蝠(コウモリ)みたいじゃないですか?

あれ食ったら、癌にならないとか効能あるんですか?

ないんですか?

ないなら何で入れてるのかな?

それも、おおきなブロックで・・

いみわからん。


わたしは、よう言いませんが


わたしの嫁なんか、平気で

バーミヤンであんかけ焼きそば注文するとき

「きくらげカットで!」っていいますよ

それもどうかと思いますけどね


まあ、バーミヤンなんて

レトルトの冷凍を温めて出すだけだとは思いますが

レトルトの袋から出して、いちいちきくらげをつまんで取り除く

アルバイト君の姿を想像したら

とてもじゃないけど

私は、そんなオーダーはできませんけどね

気が弱いから

そんなこと言えませんよねえ

ふつう


そんなことどうでもいいんですけど

近所の中華料理屋行ったとき

結構有名な店で、行列のできる四川料理の店なんですけど

そこのチャーハンがうまいという話しで

頼んだのですが、

なんと、シイタケがわんさか入っててねえ

泣きながら取り除いたよなあ


できたら、しいたけカットでお願いしたい


なんのはなしだっけ?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする