見てて気分の悪いCM
なんのCMかよくわかりませんが
白黒の画面で、ヌーとした顔の女のアップが映し出されるやつ
あれはなんですかね?
妖怪ですか?
生理的に気持ち悪いな~て思ってたら
世間でも話題になってるそうですね
記事がネットニュースになってました
以下一部転載
『doda X』のCMが「気持ち悪い」と批判殺到、
“人を不快にさせる”メカニズムを社会心理学者が解説
1/29(日) 7:02配信
「突然だが、君にヘッドハンティングの話がある」
「すべての未来は選ぶことから始まっている」
パーソルキャリア株式会社が運営する転職サイト
『doda X(デューダエックス)』のCM。
現在でも頻繁に流れている。
メインで起用されているのは小栗旬。
そして“転職に成功した例”として、宇宙飛行士の野口聡一(元・航空技術者)、
片づけコンサルタントの近藤麻理恵(元・営業職会社員)、
陸上競技監督の原晋(元・営業職会社員)が出演している。
しかし、その“評判”が非常に悪い。
CMでは小栗ら出演者たちの顔が大写しされている。
なぜこれほどまでに“気持ち悪い”と不快に感じた人が続出しているのか。
「CMでモノクロ映像というのも珍しいですし、それがホラー映像を連想させ、
また恐怖感を抱かせるようなものになっている。
アップにしすぎているからか、特に近藤麻理恵さんや野口聡一さんが顕著ですが、
すごく黒目がちに映ってしまっている。
それが余計に恐怖感に拍車をかけている状況かと思います」
そう話すのは消費者心理に詳しい関西大学の池内裕美教授(社会心理学)。
「また、高画質のため顔の毛穴まで目立ってしまっている。
毛穴などは自分自身でもあまり見たくない部分かと思います。
さらに魚眼レンズを使ったような撮り方で、すごく“迫ってくる”ような映像となっている。
顔が大きく映った映像は気持ち悪く受け取られがち」(池内教授)
転載ここまで
魚眼レンズみたいなので撮ってるので
鼻が異常に大きく映って、なんだか本当に妖怪のような感じに見えます
この記事の先生がおっしゃる通り
黒目が大きいのは怖さを増幅させてますね
そういえば、去年の年末くらいに
水曜のダウンタウンで、演歌歌手の大江裕さんが取り上げられてました
大江裕なら裏の顔がどんなにヤバくても、さほど違和感なく受け入れちゃう説
っていうのをやってましたが
黒目が大きくて異相の大江裕さん
昔から、なんか怖い顔だなって思ってたのですが
なぜそう感じるのかわかりませんでした
今回の「水曜」でその理由がわかりました
黒目が大きすぎるんですね。
それで異相に感じるんだ
ほかの人も同じように異様に感じてたのが分かってうれしかったですわ
ほんま、なに考えてるかわからん顔してますからね大江裕さん
早速、RGさんが、黒目のコンタクトレンズを入れて
物マネしてましたが怖いです
そんな怖さを前面に押し出したCMですが
悪い意味でも評判になったらokなんでしょうか
そういう意味では成功なんでしょうね
でも、テレビで流されると気分のいいもんではないですね