ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

鎌倉パスタ

2025-02-07 09:47:15 | どうでもいい話



ヤマザキ春のパン祭りってやってますね

お皿もらえるやつ

私のメル友が、毎年この時期になると

パンを買いあさってます。

だいぶん集まったって言ってました。



それでふと思い出したのですが

近所に鎌倉パスタがあるのですが、

アンケートに答えると、誕生日を登録しているみたいで

誕生日の1か月前になると

割引クーポンを送ってきます

前菜と、スープ、パスタ、デザートのセットが

パンの食べ放題とドリンクバーもついてて

お安くなってます。

そして、オリジナルのガラスの小皿をもらえます

猫家では、私と嫁と娘2人が登録されてますので

年4回、各々の誕生日まえに届きます

娘は出ていきましたが、クーポンは使わせてもらってます



ということで、年4回行くのですが

お皿もたまってきました。

嫁はんが喜んでいます。

ところが、娘が里帰りしてきたとき

嫁さんが、あんたのクーポンで皿もらってきたでといったら

そしたらこれは、私のものって言って

もって帰りました。

嫁さんは、憤慨してました

せこい奴めって

どっちもどっちやと思ってますが

そんなことどうでもいいんです



まあこれからも年4枚ためていこうって思ってたら

去年の暮、はがきが来て

いつも行ってた、鎌倉パスタが閉店するとのお知らせ



めっちゃ悲しい

その店の店長が、個性的で好きだったんですけどね

めっちゃ太ってて、新人バイトにめっちゃ丁寧に教えてたけど

古手のバイトには、冗談を言って無視されてましたからね

太った体を揺らしながら、焼き立てのパンを配ってました

店長はどこへ行くんだろうなあ

またどこかの鎌倉パスタで会えますように。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉大社のおみくじ

2025-02-05 07:18:21 | どうでもいい話



住吉大社に初詣に行ったのですが、おみくじを引いたら

おみくじの紙質がかわってて、がっかりしました

去年までは、こうぞみつまたで作った和紙で、手触りも柔らかく

高級感もあって好きでしたが

今年のおみくじは、コピー用紙のような普通紙に変わってました

残念です

ちなみに、凶でした。w

凶は嫌なので再度引き直しました

小吉でした。

金運に「金に執着するな」というようなことが書いてありました

耳が痛いw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの店がテレビで紹介された

2025-02-04 07:04:30 | どうでもいい話
ちゃちゃいれマンデーという関西ローカルの番組があるのですが

マンデーといいつつも火曜日の19時から

今をときめく関西テレビ(フジ)系列でやってる番組です。

東野幸治さん黒田さん山本さんらがMCで関西ローカルの話題を提供する番組です



なかなか面白い

東野さんなんか関西出身者かとおもてたら

東京が長くて、関西のことなんかちっとも知らないんですよね

そんなことどうでもいいんですが

いいかげんな東野さんと皮肉屋の黒田さんの掛け合いがおもしろい



その番組で最近よくやるのが、行列のできる店を紹介するロケ

人気の食べ物屋を探してきて、テレビで紹介するのですが

ここで紹介されると、混むんですよね・・・

もともと行列ができる店を紹介したり

穴場的な店を紹介してくれるのですが

私でも、気になった店はスマホにメモしておきます



そんな中、神戸の下町によく行くパスタやがあるのですが

ここは、普通でも大盛くらいの量があって

それの大盛り、特盛まで同じ料金なんです

日本一おいしいナポリタンを食べさせてくれるのです

私は、ここの納豆ナポリタンがめっちゃ好きです

納豆とナポリタンがこんなに合うとはw



そんなかんなで、この店は2か月に1度はいってます

場所が、ちょっと不便な場所にあるから、

そんなに混んで待たされることはなかったのですが・・



先日のちゃちゃ入れマンデーで、隠れた名店っていうコーナーで

神戸のお店紹介ってことで、何やら見たことのある風景が

映し出されました。



そこは、神戸駅から徒歩5分、神戸高速鉄道の高速神戸の

地下街メトロ神戸

地下街の見慣れた光景が映し出されました



見た瞬間思ったことは

やばい!これでみんなにばれてしまう!ってことでした

自分だけの秘密の店が、暴かれたような心境です



その地下街にはほかにもいろいろ店があるので

ほかのお店でありますようにって思ったのですが

だめでした

やっぱ、その店でした



テレビで見たら、また食べたくなったので

週末行ってみると・・

案の定、行列ができてました。

まあナポリタンが主なので、勝負が早い

回転がいいです。

10分ほどで入れました。



テレビで紹介されるのは、ありがたいような

ありがたくないようなですね。























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天やめたい

2025-02-03 08:27:43 | どうでもいい話

携帯電話を楽天に変えたのですが

安いです。確かに安いけど・・・



電波悪すぎます。特に会社の中。

会社の中のトイレ個室でスマホを見ようとしたら、

ほとんどアンテナが立ってません。



電波を探してスマホ振り回してます

昔、携帯電話が普及し始めたころを思い出しました

初期の携帯電話はアンテナが付いていてアンテナを伸ばして

電波を探して動き回ったもんです

わかるかなあ



楽天だと今でもそんな感じですw

特に、楽天リンクというネットワーク系の通信アプリをつかうと

会社のビルの中では、ほとんど用をなしません

結局、会社の電話でかけなおすことになります。

めんどうくさい



あと、嫁さんが去年の9月私と同時期に機種変更と同時に楽天に入ったのですが

シャープの端末にしたのですが、充電の接続部が調子悪くて

うまく充電できません



家の充電器で何台も試したのですが、できたりできなかったり

なので楽天ショップに持っていったら

ショップの兄ちゃんが、試しにやってみようってやったら

充電できるんですよねえ

これぞマーフィーの法則



そんなことどうでもいいんですが

やっぱりおかしいってことで、新しい端末に変えてもらうことに

6000円出すと新しい端末に交換してもらえるシステムに入ってて

そのために毎月いくばくか払ってました



ネットで申し込むと、新しい端末をおくってきました

古い端末のアプリを移管するのですが

アンドロイドなのでGoogle経由で簡単にできます



古い端末から、Googleにデーターをアップロードして

あたらしい端末でダウンロードするだけです

んで、それをやろうと初老の嫁さんが必死にやってましたが



なにかの手違いで、画面にエラーが出ました

どうしてもわからないので

楽天ショップに相談に行きました

そしたら、若い女が出てきて

嫁さんが、アプリの移管でききたい・・っていったとたん

「あ!それ、5000円です。アプリの移管は5000円です」

っていきなり言ってきて嫁さんブチ切れ寸前でした

「アプリ移管やってくれって言ってるんじゃなくて、ちょっと何がおかしいか

聞きたいだけなんやけど」っていっても

「あ、それも5000円です」って

そんな言い方ある?

ちょっと画面見るくらいできないかね



嫁さんブチ切れて、あーもういいわわかった

って言ってました



もう楽天で継続することはないと思います

わしも、トイレの中で手を振るのに疲れてきました

速攻でやめようと思います。

























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする