![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/ed072dea74312e45fb262b6567f30d01.png)
携帯電話を楽天に変えたのですが
安いです。確かに安いけど・・・
電波悪すぎます。特に会社の中。
会社の中のトイレ個室でスマホを見ようとしたら、
ほとんどアンテナが立ってません。
電波を探してスマホ振り回してます
昔、携帯電話が普及し始めたころを思い出しました
初期の携帯電話はアンテナが付いていてアンテナを伸ばして
電波を探して動き回ったもんです
わかるかなあ
楽天だと今でもそんな感じですw
特に、楽天リンクというネットワーク系の通信アプリをつかうと
会社のビルの中では、ほとんど用をなしません
結局、会社の電話でかけなおすことになります。
めんどうくさい
あと、嫁さんが去年の9月私と同時期に機種変更と同時に楽天に入ったのですが
シャープの端末にしたのですが、充電の接続部が調子悪くて
うまく充電できません
家の充電器で何台も試したのですが、できたりできなかったり
なので楽天ショップに持っていったら
ショップの兄ちゃんが、試しにやってみようってやったら
充電できるんですよねえ
これぞマーフィーの法則
そんなことどうでもいいんですが
やっぱりおかしいってことで、新しい端末に変えてもらうことに
6000円出すと新しい端末に交換してもらえるシステムに入ってて
そのために毎月いくばくか払ってました
ネットで申し込むと、新しい端末をおくってきました
古い端末のアプリを移管するのですが
アンドロイドなのでGoogle経由で簡単にできます
古い端末から、Googleにデーターをアップロードして
あたらしい端末でダウンロードするだけです
んで、それをやろうと初老の嫁さんが必死にやってましたが
なにかの手違いで、画面にエラーが出ました
どうしてもわからないので
楽天ショップに相談に行きました
そしたら、若い女が出てきて
嫁さんが、アプリの移管でききたい・・っていったとたん
「あ!それ、5000円です。アプリの移管は5000円です」
っていきなり言ってきて嫁さんブチ切れ寸前でした
「アプリ移管やってくれって言ってるんじゃなくて、ちょっと何がおかしいか
聞きたいだけなんやけど」っていっても
「あ、それも5000円です」って
そんな言い方ある?
ちょっと画面見るくらいできないかね
嫁さんブチ切れて、あーもういいわわかった
って言ってました
もう楽天で継続することはないと思います
わしも、トイレの中で手を振るのに疲れてきました
速攻でやめようと思います。
高いですね😱
10万円超えたら高いわ💸
でも大きい方が
目にはいいのかしら👁️🗨️
タブレット、auがただでくれたのを持ってますが
ほとんど使いません
でも、画面が大きい方が見やすいですね
老眼に優しいです