ゴジラ顔に怪獣声、しかもエイズキャリア。
あまり客受けしそうもなかったテンちゃんが、最近は時としてお客さんに可愛がられている光景が。当初の予想が大きく外れた展開です。
最大の理由は、何と言ってもテンちゃんが甘え上手なこと。かつては保護者と蜜月の時代もあったんだろう、とスタッフ一同推測していますが、もしテンちゃんが純粋なノラで甘え方が天性のものだったら、恐るべしテンちゃん、と言う他ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/f87c60b3e6af1849e49853ca9789985f.jpg)
膝の上で目一杯かわい子ぶりっこのテンちゃん
テンちゃんはリード付きの生活になりました。暑くなったこの時期は事務所を開放するので、部屋の中外行けるように開けたドア付近に繋がれています。夜と冷房運転時は中にいますが、長時間の冷房部屋は避けて屋外の日陰にリード付で避難。(リードの長さは3m。)
リードで外に繋がれているときは、人が来ると(保護者でさえ)逃げようとしてパニくります。自分が拘束されていることを自覚しているのでしょう。でもゆっくり近づけば大丈夫。コツを覚えたお客さんに撫でてもらうと、すかざずスリスリにグリグリそしてゴロンゴロン。膝の上に乗せてもらったり抱いてもらったときは、自分から姿勢を修正してすっぽりはまった形に。
いやはや、あのギャオギャオの怪獣声まで可愛いとか言われて。人間でもニャンコでも、得なんだなあ、甘え上手っていうのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/857f7ea08c1abf3fe7707b55cf46348a.jpg)
この手つきがたまらなく可愛いとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/43b0cc5cb0a819947ec98681bfbc9629.jpg)
人の手や腕を枕にするのが大好き
(こっちは仕事にならんけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/c80723f6d50c81d9afb9e28a18445396.jpg)
パレットの上でデレデレのテンちゃん
最近のテンちゃんはあまり鳴かなくなりました。穏やかになったと言うか覇気がなくなったと言うか。これが手術によるものなのか、狭い部屋とリードの生活のせいかはわかりません。食事の量も少し減りました。手厚い加護の代わりにテンちゃんが失ったものは"自由"です。でも、テンちゃんにはそれを比べる術もなく、いつの間にか新しい生活に馴染みつつあるのでした。
テンちゃんは達者です。
そしてリード付の生活という、新しいニャンコ道を開拓中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/dc96325f467fca0dd1059de9d811b71e.jpg)
人がいなくなると、少しでもぬくもりのある場所に
あまり客受けしそうもなかったテンちゃんが、最近は時としてお客さんに可愛がられている光景が。当初の予想が大きく外れた展開です。
最大の理由は、何と言ってもテンちゃんが甘え上手なこと。かつては保護者と蜜月の時代もあったんだろう、とスタッフ一同推測していますが、もしテンちゃんが純粋なノラで甘え方が天性のものだったら、恐るべしテンちゃん、と言う他ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/f87c60b3e6af1849e49853ca9789985f.jpg)
膝の上で目一杯かわい子ぶりっこのテンちゃん
テンちゃんはリード付きの生活になりました。暑くなったこの時期は事務所を開放するので、部屋の中外行けるように開けたドア付近に繋がれています。夜と冷房運転時は中にいますが、長時間の冷房部屋は避けて屋外の日陰にリード付で避難。(リードの長さは3m。)
リードで外に繋がれているときは、人が来ると(保護者でさえ)逃げようとしてパニくります。自分が拘束されていることを自覚しているのでしょう。でもゆっくり近づけば大丈夫。コツを覚えたお客さんに撫でてもらうと、すかざずスリスリにグリグリそしてゴロンゴロン。膝の上に乗せてもらったり抱いてもらったときは、自分から姿勢を修正してすっぽりはまった形に。
いやはや、あのギャオギャオの怪獣声まで可愛いとか言われて。人間でもニャンコでも、得なんだなあ、甘え上手っていうのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/857f7ea08c1abf3fe7707b55cf46348a.jpg)
この手つきがたまらなく可愛いとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/43b0cc5cb0a819947ec98681bfbc9629.jpg)
人の手や腕を枕にするのが大好き
(こっちは仕事にならんけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/c80723f6d50c81d9afb9e28a18445396.jpg)
パレットの上でデレデレのテンちゃん
最近のテンちゃんはあまり鳴かなくなりました。穏やかになったと言うか覇気がなくなったと言うか。これが手術によるものなのか、狭い部屋とリードの生活のせいかはわかりません。食事の量も少し減りました。手厚い加護の代わりにテンちゃんが失ったものは"自由"です。でも、テンちゃんにはそれを比べる術もなく、いつの間にか新しい生活に馴染みつつあるのでした。
テンちゃんは達者です。
そしてリード付の生活という、新しいニャンコ道を開拓中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/dc96325f467fca0dd1059de9d811b71e.jpg)
人がいなくなると、少しでもぬくもりのある場所に