一昨年にカナダの大学研究チームが発表した論文です。
※ 学術誌「Animal Welfare」2019年11月号
キャットウィスパラーとは、猫の表情を見てその気持ちがわかる人のことらしい。
何でも1割くらいの人がそんな能力を持っているのだとか。
猫好きかどうかは関係なく、男性より女性、また高齢者より若い人の方が可能性が高いそうです。
おいおい、それじゃあこっちの出る幕ないじゃないか。
なあ、ニャーよ。
「知るか」
※ネットで検索するといろいろ出てきます。
簡単な自己診断テストもありますよ。