…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

上田「信州国際音楽村」黄色のスイセン

2014年04月29日 | まち歩き

  今日 29 日は、「昭和の日」です。でも、かつての「みどりの日」は、5 月 4 日に移動していますが、皆さんはご存知でしょうか? まあ、知らなかったのは恐らく自分くらいかも知れませんネ ?

  


  で、今日の写真は、先々週 16 日に「上田城の桜」を見に行った折、そこから足を伸ばし移動して、「信州国際音楽村」へ行った時のものです。


photo  1

20140416b1


photo  2

20140416b2

  


  黄色いスイセンが広大な敷地に、沢山咲いていました。 見物人も結構いらっしゃり、賑わっていました。

  


  ここへは、初めて行ったのですが、花好きな家内を連れて来たら喜んで貰えたのだろうな?????????と、思いながら写真を撮って来ました。



photo  3

20140416b5


photo  4

20140416b7


photo  5

20140416b8


photo  6

20140416b4


photo  7

20140416b6


photo  8

20140416b3

  


  この「信州国際音楽村」には、勿論コンサート会場もあり、立派な屋外ステージも見受けられ、何年か前に、あの「宇崎竜童さん&阿木燿子さん」のライブもあったようで、大きなポスターも飾られていました。

  


  また、この日はそこそこ暑かったので、近くの食堂に寄って、友人と二人で、ソフト・クリーム(バニラ)¥250 を食べてきました。

  


  途中、アクセス道路も狭く、カー・ナビ案内で行きました。