…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

ラストシーンの感動で、涙が出そうに・・・・・!

2024年01月28日 | スポーツ

 年が明けて、今日はアッという間に今月最後の日曜日になりましたね。

 

 ちょうど1週間前の21日(日)、広島で「都道府県対抗男子駅伝」(天皇杯)が行なわれましたが、長野チームはⅤ3を達成して、見事な記録を残しました。

 

 それよりさかのぼると、14日(日)には京都で女子駅伝(皇后盃)が行なわれ、宮城県が優勝して、見応えあるレースを展開していました。

 

 特に、興味を抱いたのは、兵庫の田中希実選手の19人抜きや、岡山のドルーリー朱瑛里(しぇり)選手の8人抜きなど、凄い選手が現れました。

 ドルーリー選手は、去年まだ中学生ながら17人抜きの活躍をみせて、脚光を浴びた選手で、今後の期待が高まっていくこと間違いないと思います。

 

 

 で、話は広島の男子駅伝に戻しますが、長野チームはここ2年連続で優勝してきていて、V3達成なるかに焦点が絞られていました。

 

 スタートの1区から3区までは、上位の順位をキープしていましたが、4区の佐久長聖高の永原選手がトップに立ち、その後も5区、6区とタスキをつないで、最終7区のアンカー鈴木選手がトップでゴールを果たしました。

 

 2時間17分0秒の大会新記録のタイムでした。

 前回の記録から10秒も早く、見事な勝利でした。

 

画像1    鈴木選手(駒大)のゴール

画像2    鈴木選手の優勝インタビュー

画像3

画像4

 今回の画像はNHKがオンエアーしていましたので、その映像をお借りました。

 

 そして、各都道府県のアンカー選手がゴールに入って来るシーンを撮っていましたが、気になったのが、ゴールテープを持っている左端の女性スタッフさんの動きでした。

 

 各チームの選手のゴールのスキを見て、ゴールテープを多くの選手に味わって欲しいようで、何度も行ったり来たりしていました。

 

 おおざっぱに勘定しましたら、20回以上はカウント出来ました。

フィニッシュするランナーの邪魔にならないようにと、かなり神経を使いながらの行ったり来たりだったと思います。

画像5

 

 そして、私が一番感動したシーンがこちらでした。

 

画像6   石川チームのアンカーが47位でラストでゴールする直前

 沿道の観客の声援は、もの凄く大きなっていて、元日の能登半島地震の影響もあり、精神的にも不安定な状態のなか、チーム全員で頑張って、最後までタスキをつないで、ゴールテープをきりましたので、テレビ画面を観ていた自分もつい目頭が熱くなりました。

 

 今までにない感動も自然にこみ上げてきて、素晴らしいラストシーンを観ることが出来ました。

 

 

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 で、またまた恐縮ですが、来月中旬過ぎに眼の検査があるので、このBlogをお休み致します。

 フォローしているブロガーさんの記事にお伺い出来ませんが、ご了承いただきたいと思います。

 宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます

 厚くお礼申し上げます。