リスニング教材「Ci vuole orecchio! 3」をようやく仕上げてスペイン語再開しました(2021年2月末)
2018年3月に文流で買っておいた「Ci vuole orecchio! 3」を 2020年12月から2021年2月にかけて一日1課ずつ取り組み ようやく2月末に終わらせることができました!
インタビューや会話や番組がメインですが レベルはB2 C1くらいでした (livello intermedio e avanzato)
L5は星座(segni sodiacali)がテーマでしたが なんと男女2人ずつ 計4人が入り乱れて星座の当てっこをしたりして!
4人って 誰が誰なのか名前を確定するだけでひと苦労... 伊検1級リスニングでもせいぜい2人の会話ですから 難度高いですね~
また L8では方言(dialetto)が出題されたので さすがに留学なしの私にはこれは無理だ~と思いました(笑) 半分くらいしかできませんでした~(;´∀`)
L10はインタビュー これが電話を通してのくぐもった声で 聞きづらいこと...それもナチュラルなシーンの再現なのでしょうね~
L11と12は またまた方言も出てきて イタリア語にありがちなスペルミスを指摘するラジオ番組を聞く等 ほんとに難しくて... やりきるだけで精一杯という感じでした!! 最初に1や2を終わらせてから3を聞くべきでしたね~
個人的には イタリアでわざわざ若者言葉や流行語をそんなに覚えても...と感じます (外国人が日本語で若者言葉なんかを使っているのも どうかな~) まずはちゃんとした言葉を覚えれば十分で 聞いてわかる程度でいいかなと(映画等に出てくる俗語表現等 自分では使えない)
このリスニング教材は私にはちょっと難しく 点数は気にせずにどんどんやることにしました
途中で様々な用事で忙しくなり 時間が取れずに1ヵ月程開いてしまいましたが 2月の最終日(2/28)にようやく終わりました!!
この日の午後にはzoomのイタリアセミナーが2つ入っており このあとはまたしばらくの間はできなくなるので 午前中に2課分えいっと終わらせて いや~ホッとしました💕
これがようやく終わったので いよいよ6月20日の西検4級の総仕上げにかかっています♪
あとは気の向く時にドイツ語リスニングのサイトも聞いています 下の級はストレスなく聞けて練習問題もあってちょうどよいですね!
それと来年春の伊検はオンライン受験となったようです(コロナ対策で大変なので)
スペイン語との両立について 問題は スペイン語の文を書こうとすると知らない間にイタリア語を書いてしまっているのです!! 手が覚えているので...
スペイン語は問題集は何冊もやっていますが 自分から文をあまり書いていないので 手に沁みついていないのですね~ 6月の西検と10月の伊検の準備を同時進行でやるとすると 混ざらないように気をつけないと...
20代の頃に2年間だけ日本スペイン語センターに通っていましたが 西検はまだ受けていません♪ 2020年に受けたかったけどコロナで中止となり 2021年春に初めて4級受けます!
板橋区立美術館は私の家から自転車で15分歩でで行くことができます。
『レオ・レオーニ』は私の大好きな絵本作家です。
一時期子どもの施設にいたことがあり、よく子どもたちに『レオ』の絵本を読んであげました。
私の旅ブログも時々ご覧になっているのでしょうか?
プロの方に私の拙いブログを読んでいただいていたのかと思うと肝がんのいたりです。
これからもよろしくお願いいたします。
区立美術館がお近くなのですね! こちらは板橋区立中央図書館が3月末にリニューアルオープンとなるのが楽しみです
時々貴ブログを読ませていただいております
私はイタリアのサークルをやっているだけで全くプロではありません(;´∀`)