こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

超米屋の進捗?

2016年06月17日 18時05分10秒 | Weblog
某産地から「超米屋の進捗状況」についての問い合わせが来た。
 
なので自分は、こう返事した。
 
産地側との打ち合わせが出来ていないので、進捗状況10%程度。
和穀の会の管理体制のシステム作りは進んでいます。
 
現状のままですと、今秋から「超米屋」に参加できる産地は少ないです。
動いていない産地については、既に「超米屋」のリストからは、外しています。
 
したがって今秋は、参加できる産地を「モデル産地」として優先する考えです。
候補としては
・北海道JA新すながわ
・北海道中空知エコ米生産共和国
・秋田県JA秋田おばこ
・新潟県JA北魚沼
・島根県JAしまね隠岐地区本部
・高知県JA四万十
が上がっています
 
産地情報の引用・イベント・スカイプ会議などを、全国の和穀の会会員と仕掛けていくと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパッドで発信

2016年06月17日 16時25分32秒 | Weblog
料理レシピ検索の「クックパッド」で、「スズノブ目黒店」と「スズノブ千葉店」の2店舗の情報発信を始めました。
 
発信場所は、「生活関連サービス」内の「チラシ・特売」のページとなります。
 
郵便番号、地域名、店名などで検索すると、ご覧になれます
・〒152-0031
・目黒区中根
・スズノブ目黒店
 
「チラシ・特売」のページですが、スズノブのブランド米を紹介していきますので、「特売」ばかりを紹介するわけではありません。
ですが、時々は「お楽しみ」としてご紹介する時もあります。
 
「生活関連サービス」の「チラシ・特売」のページという関係から、検索が出来ない方や、ご覧になれない方がいるかもしれません。
ですので、「お楽しみ」情報につきましては、スズノブウェブショップ・Facebookで同時にご紹介することになると思います。
 
本日は、「宮崎県・高千穂ヒノヒカリ」と「佐賀県・天使の詩」を紹介しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売を始めました

2016年06月17日 11時06分23秒 | Weblog
スズノブネットショップで、以下のブレンド米の販売を始めました。
 
http://www.suzunobu.com/
 
・「おにぎり&おにぎらず」ブレンド米
・「雑穀&麦とろご飯」ブレンド米
・ お求めやすい「もりもり君:ブレンド米」
・ お求めやすい「育ち盛り君:ブレンド米」
 
各ブレンド米の特徴などにつきましては、数日前のFacebook、ブログ、Ameba、Twitterでご紹介しておりますので、ご覧になってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする