様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです
今日15時から
秋田県JA秋田おばこと
久しぶりにリモートをした
内容は
今後の事について
コロナで動けなかった2年間は
産地もダメージを受けている
この状態のままだと
どうにもならない
なので
早い時期に
回復してもらいたいのだが
そうなると
ならなければならない事が
結構沢山ある
ちなみに
カメラには
5人が映っていたが
回りに何人かいたのかな?
なんとなく
違和感を感じていたから(笑)
小さな存在でも
地域から
ブランド米と言われていれば
今年の大暴落の価格の中でも
何とか助かるかもしれない
漠然とだが
助ける方法も見え隠れしているし
しかし
個人生産者が
自分で言っているだけの
ブランド米だとしたら
自分が作って
自分で販売しているだけの
ブランド米だとしたら
絞り出そうとしても
助ける方法が見えない
ブランド米が無い産地なら
当然
差別化米も無いだろう
それなら
一定の品種と一定の量と
お買い特と思える安さしか
選ぶ理由が無い気がする
相変わらず
2時間+1時間+1時間
という
睡眠スタイルの繰り返し
なので
眠くなるまで
パソコンに向かっていたりする
そんな時
簡単に履けるようにと
ルームブーツというのを
買っていた
最近になって
ようやく使い始めたが
想像していたよりも温かい
買ってよかったのらぁ~
日本テレビ「バケット」の
リモートでのコメント撮りを終えてから
そのままパソコンから離れず
今度は
週刊誌から依頼されていた
「新米に合うご飯のお供」について
選んだりコメントを書いたりしていた
ご飯のお供も判っているし
コメントを書くのは簡単
なのだが
そのご飯のお供が
どこの産直のメーカーで
どんな商品名なのかを
探し出すのが大変
なんと言っても
メーカー等を覚えるのが大の苦手で
全てうろ覚えだから
昨晩の今日だったので
ギリギリまでバタついていて
告知もしないままとなったが
昨晩
リモートで打ち合わせをしながら
そのままコメント撮りをし
今日
そのコメントが
そのままテレビ放映された
番組は
日本テレビ「バケット」
だった
今日
福島県西会津町から頼まれている
9種類の内の7種類の試食をした
といっても
7種類の内の5種類がコシヒカリ
残りが別品種
同じ産地で同じ地域
さらに同じ品種なので
本来なら
同じであってもらいたいのだが
5種類はバラバラ
地域ブランドを作るのであれば
統一をしたい
が
個人生産者の産直なら
このままの方が良いかもしれない
産直の将来のためには
どちらが正しいのか?
ちなみに明日は
低アミロース米2種類の試食