こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

終わった!

2015年07月09日 21時31分21秒 | Weblog
終わった!
もう、完全に終わった!

5MB以上にまで膨れ上がっていた、Suzunobu Project Riceの全データ。
完全に復帰できそうもない。

データは、毎日のように、繰り返し繰り返し、引っ張り出しては使用していたことから、ハードディスクの容量を重視していたため、一番古いハードディスクの中に保管されていたのだ。
でも、それがアダとなってしまった。

いきなりデータが読み込めなくなってしまったと思ったら、エラー表示。
修復を試みるも、エラーの連続で、ファイルを開くことは出来ない。

ホームページや米袋などについては、持ち運ぶことを考えて、細かく分けて管理していたのだが、データのぎっしりと詰まったSuzunobu Project Riceのデータについては、保存ミスなどを避けるために、少し前に1か所にまとめてしまっていたのだ。
もしもを考えて、バックアップもしていたのだが、不幸にも同じハードディスクだったことから、両方とも使用できなくなってしまった。
合わせて、Suzunobu Project Rice以外の、ブランド化に関連する、貴重な数百を超えるデータも使えなくなってしまった。

保存されているという安心感から、思い付きで書き加えていた新しい計画や、方向を修正していこうとしていた計画などは、ほとんど内容を覚えていない。
まだまだ、手を加えるつもりでいたからだ。

お米にとっては、本当に危ない天候なのに。
ブランド化が、失速している産地もあるのに。

だからこそ、修正に修正を続けて、なんとかしていこうと考えていたのに。

何をやらかしてしまったんだか・・・・


正直、終わった。
完全に終わった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が付き合っている各産地へ(緊急事態です)

2015年07月09日 20時33分55秒 | Weblog
自分が付き合っている産地の皆さんに、緊急のお願いです。

Suzunobu Project Riceの全データを保存していたハードディスクが壊れてしまいました。
そのため、すべてのデータを引き出す事が出来なくなってしまいました。
(何度も再起動などをしたのですが、復活はしそうにありません)

ですので、自分が産地に行って講演した時に使用していた、資料やデータが残っているようでしたら、メールで送っていただけないでしょうか。

作成年月日などは、古いものでも問題ありません。
取り戻せる、全てのデータが欲しいのです。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミア天使の詩のFacebook

2015年07月09日 16時34分27秒 | Weblog
佐賀県「JAさが(城田西)」からの情報が更新されました。
全国唯一の「天使の詩」の栽培産地です。

産地のコメントについては、Facebook:城田西プレミアム天使の詩
https://www.facebook.com/pages/%E5%9F%8E%E7%94%B0%E8%A5%BF%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E8%A9%A9/484729578352329?fref=ts

佐賀県で2産地目のFacebookが、ようやく立ち上がりました。

「天使の詩」は、平成5年に佐賀県農業試験研究センターにおいて、「西海201号」を母に、「関東165号」を父として人工交配を行い、世代促進、個体選抜、系統選抜を経て、平成15年に奨励品種として認定されたお米です。
現在では、佐賀県神崎市の城田西地区でのみ栽培されている、全国唯一の産地と品種です。

お子さんの好きなおかずとの相性がよく、お弁当としての評価も高い品種で、こだわり米の米卸「和穀の会」加盟の、こだわり米販売店のみで販売されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場での判断を

2015年07月09日 09時43分42秒 | Weblog
佐賀県「伊万里深山米」からの情報が更新されました。
日本テレビ:メレンゲの気持ちで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:伊万里深山米
https://www.facebook.com/pages/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E7%B1%B3/1596583907284826

夏の昆虫が出てきたのであれば、そろそろ梅雨明けとなってもらいたいものです

天候が予測できません。
深山地区に視察に行きたいのが本音なのですが、体調の都合で、実現できそうもありません。

とにかく、栽培暦よりも、稲の生育状況での、細心の管理をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独自の計画も

2015年07月08日 15時14分14秒 | Weblog
北海道「JA新すながわ」からの情報が更新されました。
テレビで「ゆめぴりか」の産地として紹介したJAです

産地のコメントについては、Facebook:新すながわ農協 米穀課
https://www.facebook.com/jashinsunagawa

日々綱渡りのような栽培管理となるかもしれませんが、なんとか切り抜けてもらいたいです。
写真の空を見ても、気温が上がっていないように感じます。

今年の北海道米の品質と食味が、もしも昨年以下となると、売り場面積ばかりが増えて、品質が追い付かなくなった北海道米は、消費地でのブランド産地としての価値を、確実に失うと思います。

いつかはそうなるであろうという事を想定して、初めから計画されていた、「JA新すながわ」と「中空知エコ米生産共和国」ブランドですので、北海道米が失速したとしても、自分たちのブランド米だけは、評価を下げずに売り切れるように、計画をしていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが違っているような

2015年07月08日 11時15分00秒 | Weblog
北海道「JAたきかわ」からの情報が更新されました。
日本テレビ:月曜から夜ふかしで紹介したお米のJAです

産地のコメントについては、Facebook:たきかわ農協 販売部
https://www.facebook.com/ja.takikawahanbai

産地で生活していれば、当たり前に見ることが出来るはずの生き物たち。
なのに、調査を通して、子供たちは初めて知るという現状になり始めています。

生き物がいて当たり前。
地元なら、知っていて当たり前。

そんな生活環境を、もう一度作ってもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡米通信

2015年07月08日 11時04分31秒 | Weblog
新潟県佐渡「JA佐渡」からの情報が更新されました。
世界農業遺産(GIAHS)佐渡の郷コシヒカリの産地です

産地のコメントについては、Facebook:佐渡のたんぼにっき
https://www.facebook.com/jasadotanbo

Facebookではなく、JA佐渡のHomePageの方で、「佐渡米通信 こめ~る 7月号」がアップされたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間程度の遅れなら

2015年07月08日 10時55分00秒 | Weblog
北海道「JAオロロン」からの情報が更新されました。
日本の稲作の北限にあるJAです

産地のコメントについては、Facebook:JAオロロン農業振興部(オロロン農業協同組合)
https://www.facebook.com/ororon.jp?fref=ts

生育が1週間程度遅れているそうです。
写真からも、遅れている様子は伺えます。

しかし、内地(本州)と違い、ずっと寒さと戦ってきた北海道は、決して諦めたりはしません。
1週回程度なら、余裕で挽回できる技術と経験を持っていますし、この遅れが、いつもよりも良いお米となる事も、しばしばなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山地区の都市伝説

2015年07月08日 08時50分30秒 | Weblog
佐賀県「伊万里深山米」からの情報が更新されました。
日本テレビ:メレンゲの気持ちで紹介した産地です

産地のコメントについては、Facebook:伊万里深山米
https://www.facebook.com/pages/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E7%B1%B3/1596583907284826

深山地区の都市伝説です。
しかし、全てが作り物ではないのも本当のようです。
という事は・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出合を大切に

2015年07月08日 08時29分39秒 | Weblog
北海道「JAピンネ」からの情報が更新されました。
中空知エコ米生産共和国を支える3JAの1つです

産地のコメントについては、Facebook:ピンネ農協米穀課
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%8D%E8%BE%B2%E5%8D%94%E7%B1%B3%E7%A9%80%E8%AA%B2/965366836828215?fref=ts

産地訪問をして思う事は、産地の本気度です。
口だけでの産地。
上から目線の産地。
消費地の勉強をしていない産地。
などなど・・・

静岡からの訪問の際に、「北海道米の推進に、より力を入れる」と言っていただけたなら、しがみついてでもお付き合いさせて頂くべきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張制限する事になります

2015年07月07日 18時14分10秒 | Weblog
本日午後、下肢静脈瘤により動かなくなった足の検査をしてきた結果、両足を手術する事となりました。

しかし、順番待ちの人が多い事から、直ぐの手術とはなりませんでした。
さらに、自分のスケジュールについても、大幅な調整が必要となってしまいました。
よって、手術の日程などについては、これから各産地と調整をしていった結果で、決めていきたいと思っています。

現実問題として、現在の体調からすると、遅く先延ばしする事はデメリットしかありませんので、予定としては、新米刈取り時期の頃だろうと思います。
まず、状態の酷い右足を先に手術して、1か月後に左足の手術をする事になります。

手術後の2週間は飛行機などに乗る事が出来ませんので、2~3ケ月間は、月の半分程度しか産地訪問が出来ない事になります。
ですが、その半月程度で、全ての産地を訪問する事は、スケジュールからしても完全に不可能だと思います。

なので、少し前に投稿した「平等という差別」の考え方に基づいて、要望があれば、産地訪問を決めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深水管理で

2015年07月07日 17時54分05秒 | Weblog
北海道「JA新すながわ」からの情報が更新されました。
テレビで「ゆめぴりか」の産地として紹介したJAです

産地のコメントについては、Facebook:新すながわ農協 米穀課
https://www.facebook.com/jashinsunagawa

写真によって葉色が違って見えるので、何とも言えませんが、やはり色は薄く見えています。

書かれているとおり、深水管理で稲を守ってほしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JAオロロン」のFacebook

2015年07月07日 17時45分12秒 | Weblog
北海道「JAオロロン」からの情報が更新されました。
日本の稲作の北限にあるJAです

産地のコメントについては、Facebook:JAオロロン農業振興部(オロロン農業協同組合)

https://www.facebook.com/ororon.jp?fref=ts

JAピンネ同様に、ずっと待たされていた「JAオロロン」のFacebookが立ち上がりました。

JAオロロンは、羽幌町、初山別村、遠別町の3地区からなり、遠別町以北は稲作の北限とされています。

「オロロン」の由来は、ウミガラス(アイヌ語でオロロン)。
この鳥は鳴き声が「オロロン」と聞こえる事から「オロロン鳥」と呼ばれています。
現在は、羽幌町天売島のみに生息する海鳥で、天然記念物に指定されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JAピンネ」のFacebook

2015年07月07日 17時22分44秒 | Weblog
北海道「JAピンネ」からの情報が更新されました。
中空知エコ米生産共和国を支える3JAの1つです。

産地のコメントについては、Facebook:ピンネ農協米穀課
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%8D%E8%BE%B2%E5%8D%94%E7%B1%B3%E7%A9%80%E8%AA%B2/965366836828215?fref=ts

中空知エコ米生産共和国を支える3JA(JA新すながわ・JAたきかわ・JAピンネ)の最後となりましたが、「JAピンネ」のFacebookが立ち上がりました。

JAピンネは、平成10年2月に新十津川町のJA新十津川とJAしもとっぷの2JAと浦臼町のJAうらうすとの、3JAの広域合併により誕生したJAで、新十津川町、浦臼町は、北海道最大の石狩川中流右岸に位置した道内有数の穀倉地帯です。

「ピンネ」とは、合併した3JAから一望できる「ふたこぶラクダ」のような山の名前が由来です。ふたこぶラクダの小さいほうが「マチネシリ」大きいほうが「ピンネシリ」といいます。
ともにアイヌ語でマチネシリが女山。
ピンネシリが男山という意味です。
そう、全国にあるいろんな「富士」というように、私たち地域の富士山のような象徴的な山なのです。

JAピンネHPより引用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つぶぞろい」のFacebook

2015年07月07日 17時01分24秒 | Weblog
秋田県の新しいお米「つぶぞろい」からの情報が更新されました。
27年デビューの秋田県待望の新品種「つぶぞろい」の専用ページです。

産地のコメントについては、Facebook:新しい秋田のお米「つぶぞろい」
https://www.facebook.com/pages/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E7%A7%8B%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%B1%B3%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%9E%E3%82%8D%E3%81%84/388956041309898

ついに秋田県の新品種「つぶぞろい」のFacebookが立ち上がりました。

立ち上げるために動いてくれていたのが、なんと、JA全農あきたなのです。
それからしても、今回の新品種「つぶぞろい」と「秋のきらめき」にかける、秋田県の熱意が判ってもらえると思います。

----皆さんへのメッセージ----
全国農業協同組合連合会秋田県本部(JA全農あきた)
米穀部米穀販売課からのお知らせです。

新品種「つぶぞろい」の生育状況等を全国のお客様に発信することを目的に
本日から『新しい秋田のお米「つぶぞろい」』のFacebookを開設しました。

つきましては、Facebookを登録いただき、「いいね!」および「シェア」
していただきますようご協力をお願いいたします。

なお、「秋のきらめき」についても後日開設しますことを申し添えます。
----ということです----
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする