休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

生姜のショウガオール

2018-02-27 11:59:45 | ハーブ工房
生姜の中のジンゲロールをショウガオールに変えるには…。

生のショウガ(ほとんどの成分がジンゲロール)からは期待できませんが火を通してジンゲロール→ショウガオールに変化させると血行促進などの効用がいっぱいだそうです。

で、どのくらい火を通すの?と思っていました。

偶然にも、テレビでショウガオールにする方法を紹介していました。
TVと休耕田のおばちゃんの知恵を➕してショウガオールたっぷりの干しショウガを作りました。

先ずは
生姜をスライスします


30分蒸します(ポイントはじっくり蒸すことでしょうか)


蒸したものを干します
(干している間、ショウガのよい香りに癒されます)


干したら容器に入れて保存し、いろいろな料理などに使います。


おばちゃんは、テーブルに置き、手仕事の合間にかじるのも好きです。

色々ある効用の中でおばちゃんの身体に期待するのは
・血管を健康に保つ
・糖尿病の改善
・脂肪燃焼効果
・ガン予防 などでしょうか。

隠りの日々も後わずか、今のうちに作り置きをしておこうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする