休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

懐かしいあの頃のごっつぉ

2018-05-22 08:55:14 | つぶやき
ずっと前から欲しかった冊子を、縁あって求めることができました。


この冊子はある農村の年中行事と節目のごちそうをまとめたものです。

時代が急速に進み、農耕作業が機械化し、欲しいものがすぐ手に入る昨今。

危機感をもった地域の公民館や村の長老が中心となって、昔から伝承されてきた村のあれこれをまとめた冊子です。

子どもの頃の懐かしの笹餅に"しった餅"という名がついていたとはびっくり。


しょっぱくて美味しかった"イワシだんご"の調理方法があったり、


もう食べられないと思っていた"小麦まんじゅう"、このレシピで作れば母の味が再現できそう、


おこわだんごの醤油の味付けってこうするのかぁ、

などと、ヒントをもらったりでした。

冊子編集に携わった方々のご苦労に思いを馳せつつ、冊子が私の手元に届いたことに感謝しつつ、今日も冊子をめくっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする