休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

この時季の常備品作り➕スパイス

2019-12-10 20:27:33 | クッキング
洋梨のル・レクチェを頂いたので傷む前に、煮て保存食にしました。








ル・レクチェ➕バニラオイルの香りでより美味しそうに。


紅玉はジャムに。

紅玉➕グラニュ糖➕シナモン➕レモン果汁で美味に。

紅玉ジャムは好評であとわずかに…。また作らなくては。


友だちが持ってきてくれた干しいもがあまりに美味しくて…。
早速、真似て作りました。






うまくて美味しくて、再度挑戦しました。


休耕田のおばちゃん流はシナモンシュガーをたっぷり➕して…。


作りたいモードが残っているうちにあんこ作りの下ごしらえもしました。





小豆が軟らかくなったらきび砂糖➕ざらめでことこと煮込めば出来上がりです。


いつも、常備品にするつもりがすぐ食べてなくなり、また作る、の繰り返しですが、作っておいて食べ忘れるよりはいいですよね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白キクラゲと薬膳講座 | トップ | 大根、白菜、柚子で漬物作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事