SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

攣りの不思議

2011-08-31 18:06:36 | 自転車
初めて足攣りを経験したのは小学校5年生の運動会。
リレーで走り終わって体育座りしていて、退場時に立ち上がろうとしたら経験したことのない痛みが脹脛に・・・。
「攣る」という現象を知らなかったのでびっくりしたが、そんなことよりも楽しいことがたくさんあったので、すっかり忘れて運動会を楽しんだ。
その後は「攣った」という記憶はないが、10年ちょっと前に事故で膝を怪我をしてから、就寝時に姿勢を変えたら「攣る」ことがたまに起こるようになった。このタイミングで攣るのは足裏と脹脛。
数ヶ月に一度、寝ていて伸びをしたときに左脹脛のアキレス腱寄りの辺りが攣ることがあって、これはしばらくしこりが残ったように痛むのでやっかいだ。

今は、自転車で頑張りすぎたときに攣る。
100kmを超える距離を走る場合は、必ず攣る。
攣る場所は決まって右太股内側と両ふくらはぎ。
距離がさらに長くなると、どちらか片方のハムが攣る。
もっと距離が長くなると大腿四頭筋が攣り、脛側も攣ることがある。

少し休むと攣りはおさまり、なにもなかったように走れることが多いが、攣ったまま走ることも多い。
痛いけど、どうしようもないくらい痛むことはないので、ついつい走り続けてしまうが、一日経ってからひどい筋肉痛に悩まされることになる。

先週の試走での最後の支笏湖線での攣りは強烈だった。
右膝が過伸展になってしまうかと恐怖を感じるくらいの攣りだった。
3年前に初めてのロングライドで中山~美笛~支笏湖のルートで170km走ったときにも同じ場所(恵庭分岐から札幌側の最初の登りあたり)で、同じ部位を攣ってしまった。下りで脚をとめていることがよくないのだろうか?

攣りの原因は、筋力が弱いということなのだろうか?
発汗や給水でイオンバランスが崩れているということなのだろうか?
暑いからと甘い炭酸飲料をがぶ飲みしたときに攣ることが多いような気がするけど関係あるのだろうか?
普段からの食事のバランスが悪いということなのだろうか?
ペダリングに偏りがあるということなのだろうか?
大汗かきということも関係あるのだろうか?
ロングライドの途中でミネラルサプリは補給しているのだけど、足りないのか、関係ないのか?
暑さ、寒さは関係あるのだろうか?
芍薬甘草等は効かないけど、どうなんだろう?

結論は、「ヨワヨワ」ということなんだろうなあ。(^_^;)
精進しよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。