SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

支笏湖TT 余裕ペースで

2010-09-25 13:17:26 | 自転車
あまり脚がフレッシュではないけども、時間ができたので久しぶりに支笏湖TT。
駐車場まで自動車で移動。ウオームアップ無し。
ホイールはPTホイール。体重は70kg。
半袖だと下りで寒い感じ。
駐車場でフロアポンプを忘れたことに気付き、携帯ポンプで空気を入れようとするも、なぜかうまく入らず・・・。
空気が足りないやわらかいタイヤだけど気にせず出発。


Total Elapsed Time 00:54:41
Distance, km 25.45
Work, kJ 782
Average Power, Watts 238
Maximum Power, Watts 541
Normalized Power 248
Training Stress Score 8.4
Intensity Factor 0.875
Average Cadence 76
Average Speed, kph 27.89
Average Heart Rate 160

前半追い込まず後半に全力を出すことを考えてペース配分・・・のつもりだったが・・・。
 恵庭分岐までで19:05。
 金山覆道までで17:54。
 オコタン分岐までで11:01。
 ポロピナイまでの下りで6:38。
合計は54:41で自己ベストまで1min10sec遅れ。

重いPTホイールで空気圧不足で走ったことを考えれば、今日の脚でこのタイムは上出来。
自分の場合、ポロピナイまでの下りではあまりタイム差は出ないみたいなので、自己ベストを狙うにはオコタン分岐で47:00以内でなければならない。
勝負装備(サドルバッグなし、勝負ホイールで合計7kg)でなら現実的なタイムかもしれない。
登りは苦手なので、このコースで自己ベストを更新することは難しいが、まだまだタイムを縮めることは可能と考えている。たとえば、体重を減らすこと、トレーニング方法(時間、強度、パターン)を変えることなど、まだまだいろんな対策ができるはず。
自分にとって夢の「50min切り」を達成できるよう、まだまだがんばろう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。