ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

介護認定の知らせ

2023年10月11日 | 脳卒中、関連

2023年10月11日、水曜日・・・

昨日、区役所から介護認定の結果が届きました、

去年の10月、介護認定の見直しをして、介護支援 1 から要支援 1に

少し戻り、それから1年の先月の見直しで・・・

ケアマネのNさんは最初の要介護 2 に、戻ればいいけど、って・・・

昨日、Kが届いた封書を見て、ビックリしていました・・・

私も、ビックリ・・・区によって違うのね、

ちゃんと、見てくれる人はいるのね、

でもね、自分ではもう少し動けると思っていたけど、

世間の目は、案外シビアだね・・・

取り敢えず、このようになりました

ケアマネージャーのNさんから連絡で、

こんどは担当者会議があるとか、色々と忙しくなりそうです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定

2022年12月17日 | 脳卒中、関連

2022年12月17日、土曜日・・・

去年の6月末、介護認定で要介護 2 から介護支援 2 になり、

認定の見直しがあって、8月中旬に認定は変わらず

介護支援 2 で決まりました

それから色々な事が変わり、今回の引越しではT区からN区へ

区が変わると介護も違って、K地域包括支援センターのKさん、

新しいケアサービス I のケアマネのNさんが、これは変だとなり

先月の末、介護認定の見直しをしてくれました

決まるのは、多分年明けになるかもしれませんが・・・

と、言われましたけど

昨日、介護認定が要介護 1 になります、って封書が届きました

これで、新しいヘルパーさんにお願いできるし、

来年から、何か変わると嬉しいです

 

今日も寒い一日です、甘いものでホットします

北海道の ≪ わかさいも ≫ です(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山と担当者会議

2022年11月02日 | 脳卒中、関連

2020年11月2日、水曜日・・・

今日は、いい天気・・・富士山は雪化粧です💛

 

昨日は肌寒くて、身体が動かないけど・・・

大事な「担当者会議」がありました

これは、私に対する介護関係の人たちが色々と意見を言って

私がこれからどうしたいか、効果的な方法を見出す事・・・

ケアマネージャーが中心になって、介護用品の会社から2人

通所リハビリテーションから担当者と理学療法士で2人、

あとは、Kと私で7人です

介護用品からはレンタルするもの、購入する物を決めて頼み、

その他も、色々の事を決めて、契約しました

まだ、少しずつですが、通所リハビリテーションは来週から

送り迎え付きで、昼食も付き、週1で通うことになりました

いっぱい、歩きたいし、運動もしたいけど時間も短いので(笑)

地域包括支援センターのKさんとケアマネージャーのNさんが

介護認定の申請に動いてくれて、これがすっきりしないと

ヘルパーさんは、当分頼めません・・・年内に決まるかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険の事で!

2021年10月21日 | 脳卒中、関連

2021月10月21日、木曜日・・・

この5月に介護認定の事で、

私の介護状態が「要介護2」から「要支援2」に変わりました

有効期限は令和6年6月まで

その通知がきてから新しく、ケアマネージャーと介護事務所が変わり、

そのケアマネが決めた、ヘルパーさんも所属する事務所毎、変わりました

その為、私が介護してもらう、へルパーさんも9月の中旬から変わりました

 

15年位、お世話になったケアマネージャーのSさんも6月から、

お会いしていませんし、気に入っていた I さんとも、会っていない!

決まった日に、涙声で電話をかけてきて、まるで子供のようでした

 

で、先月から、お世話になっているヘルパーさんは、一人は調理、

もう一人は車椅子で買物だけ、時間は二人とも1時間で、

1ヶ月、合わせて、8時間迄です

 

自費のこと

昨日は自費掃除で、自費の時は何処に頼んでもいいという決まりなので、

最初からのケアマネージャーSさんに頼んで、Mさんにお願いしました

Mさんは175㎝位の男性で、窓ガラスはこの人、と以前より決めています

普段の自費掃除は、来月からI さんに頼もうと思って、連絡したら、

また私と繋がったと喜んでくれて、すぐに決まり、お願いしました

自費の所はこれで安心です。

 

この先、どうなるのか分からないけど、頑張ってみます(笑)

暫く出していなかったけど、

発症前に作っていたアクセサリー、グラスチェーンです(^_-)-☆ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定

2018年06月24日 | 脳卒中、関連
 
前回(2016年7月7日)が元の要介護2に戻って、今回は2年目の認定!

それで、3回に1度は区役所の職員が来る決まりとか・・・
女性で生真面目そうな感じのいい方でした。

1時間位の質問と歩き方とかベットの寝方、起き上がりの動作、
丁寧なチェックと失礼な質問(?)・・・
でも、感じがいいので、嫌な感じがしない(笑)

最近、要介護が要支援になったのよ、っていう話がチラホラ・・・
これで「要介護1とか要支援」になっても、文句は言えない、
区の方もお金がないしから、仕方ない、という感じでした。

すごーーく、時間がかかり、昨日知らせがきました。

結局、前回と同じ「要介護2」!!

良くなっていないから、そうだなぁー、と思いながら・・・
豊島区って、いいなぁーと思いました(^^♪



暫く出していなかったけど、
発症前に作っていたアクセサリーです(^_-)-☆  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳溢血と三角食い??

2017年05月16日 | 脳卒中、関連
 
昨日、1ヶ月ぶりにY子が来てくれた。
毎年、庭に咲く「すずらん」を持って来てくれるんだけど、
今年は私の事情で遅くなったから、ほとんど時期が過ぎていた(笑)

それで、スズランとハーブの組合せ


今朝は、だいぶ葉が落ちていたので、少なくなっていた


でも、充分楽しめました


三角食べ
(和食を食べるときに、ごはん、主菜、副菜(汁物)を順序よく均等に食べていく方法)

お喋りの時に、Y子から「noncoは、三角食いって、出来てる??」と聞かれ
病気の前は出来ていたように思うけど、今は出来ていないかも・・・、と答えた。

何でも、Y子の友達が脳溢血(脳梗塞)でだいぶ良くなって、今は普通の人と
同じように暮らしているけど、その人が先日、一緒に食事した時の事
「頭では分かっているけど、三角食いが出来ないのよ、
気がつくと、1ツのお皿ごと、全部食べてから、次のお皿に移るの、
大人が、三角食いも出来ないのって、恥ずかしいわ」と言ったらしい。

それで、改めて考えると、「脳」のせいかも・・・って、思った。

いつもKから、味覚も「御破算で願いましては」になったんだよ、って言われていた。
子供と同じで、甘い物は大丈夫だけど、「酸っぱい」「辛み」「苦味」などは
以前は美味しく感じたのに、今は過度の酸っぱい・辛味・苦味が苦手になった。

だから味付けをする時に少しづつ、病気になる前の味に近づけてくれる。
要するに、「慣れ」だと言う・・・
お陰で、中華の麻婆豆腐やチリソース、お寿司の山葵は大丈夫。
一緒に外食しても楽しめる!

それと同じに、三角食いも本人が分かっている場合が多いから、
「三角食い」に、したいと思えば、出来るよ・・・との事でした。

私が、いつの間にか、1皿づつになっているね、と言うと
「noncoの場合は、美味しいとか、不味いじゃないから、
頭では分かっていても、直したいと思っていないから」だって

昨日は、Kと「脳」の不思議について、ディスカッションしました(笑)
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す

2017年01月06日 | 脳卒中、関連

今朝のテレビ朝日、「羽鳥モーニングショー」で興味深い話をしていた。

台所にいた私をKが大声で「nonco、これは見ておいた方が良いよ」って
見終わって、本当かなぁ、という私にKは昨日のニュースでも見たという。

それで、ネットで調べると「神戸新聞」にでていたので、それを載せます。





見ずらいので、記事の所を書き直しました。


神戸新聞から・・・脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す・・・
兵庫医科大(兵庫県西宮市)のグループが、脳梗塞の組織の中に神経細胞を作る細胞が
あることを発見し、それを採取、培養して移植することで、脳梗塞で死んでしまった
脳細胞を再生させる研究を始めた。死んだ神経細胞は再生しないという定説を覆す発見で、
グループは「今後2年余りで、臨床試験の前段階まで持っていきたい」と話す(武藤邦生)

脳梗塞は脳の血管が詰まり、脳の神経細胞が死んでしまう病気で、後遺症が出ることも多い。
その組織の中に神経細胞を作る細胞があることを、同大先端医学研究所の松山知弘教授、
中込隆之准教授らが2009年、マウスの実験で発見。
15年には血管の周囲の細胞が脳の一大事を受け、神経細胞などに変化できる「多能性」を
獲得していることが分かった。
体のさまざまな細胞を作れる多能性幹細胞といえばiPS細胞が有名で、それに比べると
発見された細胞は多能性が低いと考えられるが、体内で自然に生まれる。
グループは重症の脳梗塞を起こしたヒトの脳でも存在を確認し、
「iSC細胞(虚血誘導性多能性幹細胞)」と名付けた。

この細胞の移植によって脳の再生も期待できることから、既に培養したマウスのiSC細胞
をマウスの脳に移植し、ある程度、正常に機能している状態を確認。
さらに昨年11月、日本医療研究開発機構(AMED)の支援を受けて始めた研究では、
ヒトのiSC細胞をマウスに移植した場合の効果を確かめる。

マウスで効果があれば、ヒトへの応用の可能性も開けるといい、「iSC細胞はもともと
体内で作られるもので、移植しても、がんなどの危険性は低い」と中込准教授。

研究責任者で、脳神経外科の高木俊範助教は「脳梗塞の脳には再生させようとする働きが
ある。そのメカニズムを生かした治療につなげたい」と話す。

              
神戸新聞、2017 . 1 . 6 ( 金 )記事から転載しました

何故か、希望が湧いてきました(^_-)-☆   
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定

2016年07月07日 | 脳卒中、関連
 



今日はいい天気、午前中は「担当者会議」、
午後からは訪問マッサージさんの、丁寧なマッサージでした。

「担当者会議」までを纏めてみました(私の覚書です)

5月の初めに介護保険認定調査員が豊島区の証明書を持ってきてくれた。
初めての人で若い女性だった。
どうせ、同じ事を聞かれると思い、私の態度もちょっと大きくなる(笑)

それまでの介護認定は、ずーっと「要介護2」だったから、
2-3年に1度の介護認定だった。

でも、去年は「要介護1」になったので、変わった時は、続けて今年もあるとの事。

私が去年は一昨年より悪くなっているのに「要介護1」なんて、
信じられないわ、と言うと「えっ、そうなんですか??」とビックリしている。

色々な人の話を総合すると、介護保険を使っている金額が少ないから、
じゃあ、もっと少ない介護認定1でもいいんじゃない……となったらしい、との噂

だけど、使わないんじゃなくて、ヘルパーさんが充分に居ないから、
来てもらえず、仕方なく「じゃあ、いいわ」と言う事になるんだけど……。

その辺の事情を言ったからか?、6月に通知がきて、「要介護2」に戻った。

「要介護2」になった、とケアマネージャーのSさんに伝えたら、
今度は「担当者会議」をやりますから、いつがいいですか?って。


その担当者会議なるものが、午前中にあった。

私が使わせて貰っている介護用品の〇ーカイさん、〇ランスベットさん、
それに、〇ンキューブのケアマネージャーSさん、ヘルパーさんTさんの4人が集まった。

ケアマネージャーのSさんが纏めて、今回このようになりましたので・・・と、挨拶。

色々な事を言い、又それを聞き、書類に私の下手な字で署名して、それで終わり。


帰りに車椅子のフットプレートの話になり、
みなさんが実物を見て、特に〇ーカイさんが感心して、とても褒めてくれた。

あっ、〇ーカイさんは、5月に新しく出来た車椅子を持って来てくれました。
この方が、私の希望に合う“車椅子”だから、って・・・・・
まだカタログにも載っていない・・・本当の新品!

ケアマネージャーさんも、〇ーカイさんも、そういう細かい気遣いがすごい!

次回みなさんが集まるのは、2年後になるけど、今度はどうなるのかなぁ(笑) 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でかなぁーー、腑に落ちない!

2015年07月15日 | 脳卒中、関連
   
介護認定・・・・・先月、介護認定の通知が届きました。

認定結果は「要介護 1」 

今迄は「要介護 2」なので、何か腑に落ちない!!

身体の状態が少しでも良くなっているなら、これは、とても嬉しい事
でも、身体は前より悪くなっている・・・骨折をしてからは車椅子使用

で、……ケアマネージャーのSさんに連絡をして、結果を伝えた後で、
「どうしてなんでしょう?」って、聞いたら
「Aさんは介護保険もあまり使ってないからかもしれませんね、ちょっと調べてみますね」って。
それで、分ったことを伝えに来てくれました。

調べた結果、認定に来てくれた人も、裁定は今までよりも悪く裁定していたし、
大塚病院のA先生も、今迄と全く同じだと、書いてありました、って。

実際に、私は介護保険をあまり使ってないから、
使わないでやっていけるなら、減らしましょ、って事らしい。

やっぱり、お役所が予算がキツイから、削れる所から減らされるらしい。

だけど、ヘルパーさんにやって貰うのは、あれはダメ、これもダメでは使えないのが実情。

どうしても、介護保険は使わないで、自費のヘルパーさんを使うしかない。

それで、あまり介護保険を使わないと、身体は良くなっていないのに、
介護の認定はどんどん軽くなる仕組みらしい。

もう一度、料金の事だけど・・・一月あたりの限度額は、要介護2で20000円弱、
それが要介護1に変わったら、16000円位・・・
私の場合、理学療法士さんの訪問リハビリも止めたし、デイサービスも止めた。
今は車椅子とベットの手摺のレンタルとヘルパーさんの買物と料理の補助だけなので、
金額も5000円で充分に足りる。

金額の事を言うなら、要介護1でも2でも、変わらないんだけど・・・
うーーん、やっぱり腑に落ちないね(笑)

厚生労働省のサイトにサービスにかかる利用料が詳しく載っています。



発症前に作っていたアクセサリーです。この夏は、お洒落もしようかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島渚さんの訃報

2013年01月16日 | 脳卒中、関連

昨夜のニュースで知りました。
あぁ、やっぱり・・・と、思う一方で、聞き違いかなぁ、と思い、そのまま就寝

今朝は、新聞もテレビも、そのことばかり・・・

七馬鹿会の友人が毎月、ずーっと送り続けてくれる雑誌“清流”、
        その中に、奥様の小山明子さんのエッセイがあります。

毎月、そのエッセイを読んで、大島渚さんの身体の状態を案じていました。

いつもは、大島さんの日常の色々なイベントや病院での事など、
細やかな愛情が伝わる文章で綴られていましたけど、
            最近のエッセイでは、一言も触れていません。

同じ病気だから、気になって・・・悪いのかなぁー、と気にかかっていたけど・・・

映画「戦場のメリークリスマス」は、好きな映画の一つです。


        大島渚さんのご冥福をお祈りします。   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする