ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

無事 大腿部骨折部接合手術は終わりました

2011年11月22日 | 初めに、私の事です
皆様
お騒がせしております
今日22日、(いい夫婦の日)午後3時から5時まで
約2時間かかって無事 大腿部骨折部接合手術は終わりました
ボルト2本を側部プレートにつなぐ手術です、担当医師の話によると
骨は思いのほか丈夫で筋肉についても十分とのことでした。
10日から2週間でリハビリに移れるとの事とです。
本人は痛いと思いますがとりあえずは大きなヤマを1つ超えた所です
暫くは安静状態ですのでお見舞いは暫くお待ちください。
ご心配をおかけして本当に申し訳なく、ありがとうございます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日右大腿骨接の為暫く休止します

2011年11月19日 | 初めに、私の事です
しりもち転倒の為、その衝撃で右大腿部転子間骨折してしまいました。
ご心配かけて申し訳ありません
2、3か月の入院になるかと思いますが報告できるようになりましたら
アップしたいと思います
代筆 K
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kの作る夕食♪

2011年11月13日 | Kの料理

今日は暖かくて、身体も楽ちん!!

夕食は、今日も昨日も、野菜たっぷりの献立でした♪


がんもと野菜の煮つけ……薄味だけど出汁が効いて絶品でした。


昨日は鶏もも肉と長葱の串焼き(焼鳥?)と、
干し椎茸、牛蒡、人参の炊き込みご飯で、大好きなメニュー! 

後は野菜が、たっぷり!!
ついつい食べ過ぎちゃうね・・・ Kに感謝、感謝です♪
   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は初台リハビリテーション病院

2011年11月13日 | 初台リハビリテーション病院
   
11月12日・土曜日・初台のリハビリ

初台リハビリテーション病院の理学療法(PT)も先週に続いてあったから、
Kに身体を支えられながら、いちに、いちに、と タクシーを使わず歩いて行った。

診察の後、理学療法士、Oさんに「どうですか」と、聞かれ
     「麻痺側が最悪!足が上手く前に出にくいの」って言うと、
ベットで足をチエックして
「固過ぎますね。今日は足のストレッチですね、こんな日もありますよ」って・・・

やって貰っている時、Kが傍に来たので
OさんがKに「だいぶ解れてきましたけど、今日は筋が固くなっていますね」と言い、
私が「すごーーく痛いのっ」って訴えると
Kは涼しい顔をして
「いいじゃないか、生きているから痛いんだよ、もっと、ビシバシやって下さい」って・・・

Oさんは、笑っていたけど、私はしかめっ面でした。

終わって表に出たら、
始めはKにすがって歩いていたのが、途中から「一人で歩ける!」に変わって、
そのうち、「お腹空いたぁ」になった(笑)

来るときは、酷かったけど、帰る頃は、身体もだいぶ楽になっていた。

気温のせいか?、ストレッチのせいか??・・・多分、両方のせいかもしれないな


   初台オペラシティ2階のお寿司屋さんでランチ握り


  2階のエレベータの前の鉢植え♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚病院とMRI

2011年11月13日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他
   
急に寒くなったせいもあるけど、体調があまり良くなかった・・・
今日(もう、昨日になるのかな・・・)の午後、どうにか身体が元に戻ったみたい。

決まっていた予定をキャンセルはせずに、ただこなしているだけ・・・・・・

*****************************************************************

11月11日・金曜日、大塚病院とMRI
大塚病院の定期通院日なので、金曜日のデイサービスはお休み
MRIの検査が、朝1番であった……

年に1度の検査だけど、前より音がうるさくなった。

最初の音がした時、あまりの騒音で思わず声をあげたほど………
騒音は背中から腰にかけても響き、もう限界かなぁ、と思う時に
「お疲れ様でした」の声と共に終わった……でも、すぐには動けなかった。

頭はフラフラして暫く待合室で休み、1階の脳神経外科へ……
途中でヘルパーのTさんが、
「すごかったですよ、音が表に響いてました」って言っていた。

A先生に、
「音がすごーーく、うるさくって、まだ頭がフラフラする」って言うと、
「そうなんだよね、機械が新しくなったんだけど、うるさいって言う人が多いんだよ」って。
でも・・・性能がいいんなら、我慢しなくちゃダメだわね。

先生がパソコンで脳の断面図を色々な角度で写して説明してくれる。

最後に「大丈夫だよ」って言われて、帰ろうとした時に思い出して、
「あっ、先生、インフルエンザの予防注射してくれる??」って聞くと「いいよっ」って。

その場で、看護士さんに指示して、問診票を出したり、注射の用意をして、無事終了。

後は会計の後で薬を貰い、またタクシーでフラフラしながら、帰りました。

雨降りで寒い一日、朝から身体が重たーーい、日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の“観音沼”

2011年11月07日 | 写真友達、A.Kさんの写真

先週、A.Kさんが福島県南会津の“観音沼”に行ってきた、と
写真とメールを送ってくれました。

“観音沼公園”・・・・・
私が、この病気を発症した、丁度1週間前に行った、思い出深い場所です。
その近くにある、“大内宿”や“塔のへつり”も、春と秋は絶好の絵になる場所でした。

今回は、Aさんの写真・・・じっくりと、お楽しみ下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は、読書♪

2011年11月06日 | 読み物

   
今日は朝から、雨・・・・・
最初はザワザワ感が強かったけど、段々慣れて?きて、好きな本を読んだりしていた。



「つるかめ助産院」は小川糸さんの作品
食・・・命と食、小川糸さんの本は大体が、そんなテーマ
今回も重たい内容なのに、何故かホンワカさせられて、
       最後は良かったー、と思わせてくれる、そんな本です。

次は畠中恵さんの作品
「ちょちょら」は、江戸物で、これはこれで、読み応えがありました。
「こいしり」は、「まんまこと」の続編で、これも江戸物・・・・・

後は、「しゃばけ」シリーズで「ころころろ」はシリーズの8番目?かな。

常に、身体の弱い若旦那と、周りのあやかし達が何かしら出来事があって、
     それを解決していく、ファンタジー色が強い物語。



「しゃばけ」シリーズは大好きで、、、
 Kに言わせると「訳の分らない本」らしいけど、そこがたまらなく好き!

何でもありの「しゃばけ」の方が、
なーーんにも考えなくて、体調の優れない時には、合っているかも・・・・・


      雨の日は、温かいココアと、肩の凝らない本ですね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はリハビリ!

2011年11月05日 | 初台リハビリテーション病院

今日は、診察と理学療法(PT)のリハビリの日

朝早くから、‘リハビリをする!’という、やる気は、いっぱい!

思ったよりも、ちゃんと歩けて……地下鉄の駅までステッキをついて歩けてる。
一緒に行ってくれるKが、いつものように「大丈夫か?、手を貸そうか?」と言うのに、
「今日は大丈夫だよー、ちゃんと歩けてるでしょ」って、ちょっと、得意気だ。


病院に着いたら、外来が混んでいる。

リハビリまでに診察が終わるかな、っと気になったが、セーフで間に合った!
F先生は優しいから、患者の話をじっくり聞くタイプみたい……
だから、時間がかかり過ぎちゃうのかしら。
私は話を聞いて貰うのは、脳神経外科のA先生と決めているから、ここでは聞かない(笑)

それで、F先生から「どうですか?」って聞かれる度、
体調は天気や温度で変わるけど、どうって事はない旨話すと、それで終わり……2-3分かな。


リハビリ室に入ると、
「今日は、どうですかー?」と理学療法士、Oさんがニコニコしながら、言う。

椅子に座って、麻痺足の爪先に力を入れる、
これが出来ないと、歩く時に踏み込めないし、踏ん張れないので……

でも、自分の意志が麻痺している足に通じない!!

Oさんが爪先を抑えてくれて、始めて“踵”を上げられる。

何度も何度も繰り返して、足にその動きを覚えさせようとするけど、
     Oさんが抑えている手を外すと、途端に“踵”は少しも上がらない。

歩き方の訓練と、部屋の中を二周位歩いて、
「前より、ちゃんと歩けてますよー」と言われて、今日はお終い!!

今夜はお天気が崩れる予報!
ランチが終わったら、真っ直ぐに帰りました。


  病院からの帰り道、塀のところに“カタツムリ”
       季節外れだけど、何かの、おまじないかなぁーー(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはじきとビー玉

2011年11月04日 | デイサービス

デイサービスで機能訓練の1つに、利き手交換?の訓練がある。

私の場合、左手にお箸を持って、おはじきやビー玉を掴む、というものだ。

ただ、漠然とやっていたけど、
生活相談員のYさんが「時間を測ってやった方が、ずーっといいですよ」って言ってくれた。

そんな訳で、10月からは、
ザルに入った、「おはじき+ビー玉」をボールに移す訓練の時に
            「10分間」で、どの位できるか、計っている。



   割り箸で掴んで、隣に移す作業が、段々早く出来るようになった。



  でも、気が急いている時や、ザワザワ感が強い時は、
          集中力がないのか、10分経って、残るおはじきが多い。

  その反対に、気分のいい時や、ゆったりした気持ちの時は、早い。
  7分位で、全部移せる時もある・・・・・

  今日は、10個残し・・・これが、普通かなぁー   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイプとチームビューアー

2011年11月03日 | パソコン
  
札幌のSちゃんは、長話で電話をかけてくると、中々切らない。

1時間なんて、ざらだ・・・
私は手が疲れてくるし、電話代も高いだろうと、気が気ではない。

この間から、“スカイプ”で話をしよう、と提案して、やり方を教え試してみた。

Sちゃんは、パソコンのビギナーで、
目が悪い(視覚障害者で視野が狭い)けど、やる気は満々!
今年、本がどうしても読みたい、という事で
“音声読み上げソフト”がついたパソコンを買って頑張っている。

だいぶ慣れたというので、スカイプも大丈夫と思ったんだけど、失敗した。
どこを、クリックしていいか、分からない・・・・・・

スカイプの使い方を動画で説明します
スカイプの使い方 ダウンロード編
スカイプの使い方 友人に電話をかける、編
スカイプの使い方 インストールする、編
スカイプの使い方 着信した友人からの電話を受ける編


それで、今度は“チームビューアー”を思いついた。
パソコンの遠隔操作ツール  TeamViewer チームビューアーの事を話すと、乗り気だった!

私が、呂律のまわらない言い方で説明するより、
Kに説明して貰う方がいいと思って話すと、
Kが言うには
Sちゃんのパソコン自体、特殊で難しい事、
Sちゃんが目で確認が出来ない事や、
何かSOSがあっても、札幌ではすぐに行くわけにはいかないだろう、という事だった。

Kが、もう少し、調べてみるよ、って言ってくれたので、
昨日、その事をSちゃんに話して納得して貰い
            当分、電話でお喋りをする事にしました。


我が家に来てくれるR子さんは、
スカイプもチームビューアーも上手くいっているけど・・・・・
でも、何かあればKが駆けつけてくれる安心感はあるし、Kの言う通りだと思った。

チームビューアーのサイト
チームビューアーのデモと使い方の説明

これは忘れちゃ困る、私の覚書のようなものです  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする